• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月09日

モネ、見てきました・・・

モネ、見てきました・・・ 寒い日が続いてます、週中の今日この頃・・・

本日は、奥さんがモネ展のチケットを入手したと言うことで、午後から2人で、上野の美術館まで睡蓮を見に行ってまいりました~(^^♪


場所はここです。



昨年、はチケットを並んでかったので、約2時間待ちましたが、今回はネットで購入済みでしたので、すんなりと入ることができました~♪


でも、平日でもけっこう人はいますね、




では、
素晴らしい、睡蓮の数々をご覧ください。
もちろん、撮影可のところだけですが・・・














そして、
一番好みの睡蓮画像のミニキャンバスとTシャツをしっかりと並んで購入してきました~(^^♪




うちの、睡蓮画像の展示に追加しましょう・・・





さて、
今日も、BGMは取り込んでおります~🎵


紅白出場おめでとう! 凄い15歳ですね・・・
いい歌作りますね~(^^♪




では、

あ、明日はいよいよオートサロン開催!
頑張って、カメラ小僧してきますかね~(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/09 20:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

芸術鑑賞
貴み彦さん

万博に行って来ました👍
joker4010さん

京都に行こう
ターボ2018さん

北宇治高校吹奏楽部 第8回定期演奏会
吉川優子さん

本日も猛暑日だ〜おはです!
☆明日太☆さん

はにわ展
deko-hiさん

この記事へのコメント

2025年1月9日 20:11
レプリカではなく、本物が来たのですか?
( ´゚д゚`)エー
コメントへの返答
2025年1月10日 8:42
本物でござんす~(^^♪
2025年1月9日 21:08
〇〇もね~

方言?( *´艸`)

いえ、岐阜の名もなき池ですねッ!
て、行ったことないんですが(#^.^#)

やはり本物は訴える力が違いそうですねッ♪
と言うか物に寄って撮影の可否が分かれるのですね?知りませんでした(;´Д`)
コメントへの返答
2025年1月10日 8:46
岐阜の名もなき池・・・
一度行ってみたい気もします!

そうなんですよ・・・
もったいぶってないで、すべて撮影可にして欲しいものです・・・
どういう基準で可否になるのかわからんし・・・(笑
2025年1月9日 21:12
シュールさん、こんばんは。
本日は奥様とモネ展デートでしたか。高尚なご趣味をお持ちで、とても憧れます。
そして、tuki.さん。実に数年ぶりに観た紅白で初めて知りましたが、曲にも歌唱力にもすっかり魅了されました。将来有望な逸材ですね。
コメントへの返答
2025年1月10日 8:55
おはようございます。
いやいや、デートなんて・・・
あなたも行ってみる・・・?
と、
付き添いみたいなもんです…(笑

そうなんですよ・・・
私も、紅白に出ると言うので、楽しみに紅白見ていたのですが、思いのほか出番が遅かったので、うたた寝をしていて見のがしました…(汗
2025年1月9日 21:56
なんともハイソなお出かけですねー♪
週末はオートサロンですが、いい子して車イジリにしました!玄関は部品の山(笑)
コメントへの返答
2025年1月10日 8:57
ま~
モネ展は付き添いみたいなもんで、本番は今日のオートサロンですから…(笑
2025年1月9日 22:06
シュールさん、こんばんは😊

奥さまとご一緒に「国立西洋美術館」へ行き、ゴッホ展をご覧になって来られたんですね♪

リタイアされていれば、平日デートも出来るので、あまり人混みも少なくて、お食事なども平日ランチ価格でお得感もあり、ナイスですね👍

レプリカとTシャツも買って帰って来て、レプリカは、ご自宅コレクションに、さりげなく追加されたんですね♪

で、明日から「東京オートサロン」ですかっ💦
先ほど、38-30さんのブログ「TAS 2025 搬入日の おさんぽ」で、スポーツカー達の搬入の様子が撮られていましたよ🤭(笑)

では、また明日のブログも、楽しみにしております〜😃
コメントへの返答
2025年1月10日 9:07
おはようございます!
すいません、ゴッホ⇒モネでございます…(汗
正直、区別はつきませんが…(笑

デートと言うか、荷物もちって感じですかね~(^^♪

オートサロン今から楽しみです・・・、昨年はカメラ小僧たちの間に割って入るのに苦労したんで…(笑
2025年1月10日 5:57
おはようございます!

いいですね~~♪
モネ展・・・
2月11日まで開催・・・
出来れば足を運んでみたいものですが。

tukiさんという歌手
紅白は有吉さんが嫌いなので
見ませんでしたが
他局で紅白出場の映像を見て
確かにすごい歌手が出てきたんだな~
と感心しておりました。

オートサロン
ブログ楽しみにしております♪

コメントへの返答
2025年1月10日 9:12
おはようございます!

モネ展・・・
是非、上野まで散歩がてら~(^^♪

tuki.
我々にとっては、ほぼ孫世代ですが、あの声と歌詞は魅力的ですね~(^^♪

午後からオートサロン、懐かしの海浜幕張に行くのも楽しみです!
2025年1月10日 6:41
おはようございます。

岐阜県板取の『モネの池』にいかれたかと思いました。
コメントへの返答
2025年1月10日 9:15
おはようございます。

あの噂の池にも、一度行って、生で見てみたい気もします~(^^♪
2025年1月10日 9:14
シュールさん、おはようございます😊

ごめんなさい🙏 すみません🙇
ゴッホ じゃなく モネ でしたね💦
何をどう読めば、ゴッホが出て来るのか…😓
まだ65歳の誕生日も迎えて無いのに、もうボケて来たのか…(爆)

「東京オートサロン」しっかり、堪能して来てくださいませ😃
コメントへの返答
2025年1月10日 9:19
おはようございます。
丁寧に再コメありがとうございます・・・(汗

私も、朝日と夕日をよく間違えます~…(笑

オートサロン!
行って参ります~(^^♪
2025年1月10日 9:51
こんにちは、外出することは
とても良いと思います~
私にはちょっと難し過ぎる気が
します…
でも美味しいものは美味しく
感じますし(広範囲に)
美しいものは、美しく見えます
(理屈抜きの単純な見方ですが)
コメントへの返答
2025年1月10日 22:32
こんばんは。
私も、はっきり言ってよくわかりません・・・
ただ、あの睡蓮は素敵ですね~
(^^♪
2025年1月10日 22:11
シュールさん、こんばんわ☆彡
絵画は、写真のリアルさと違って画家さんの絵心の味があるように思います。詳しくは無いですが、本物の絵は筆使いや絵の具の乗せ方に重ね方等に迫力を感じます。
家の中に絵があるだけで、とても優雅に感じます(^^♪
コメントへの返答
2025年1月10日 22:36
こんばんは。
私も、絵画とかには詳しくなくはないのですが、美術館とかに行くのは嫌いではないです・・・
家のなかを絵で飾るのは好きで、
色々と構想を考えちゃいます…(笑
2025年1月11日 7:16
おはようございます。
モネ展ですか?
絵画を楽しむ!
素晴らしい趣味ですね。
あやかりたいものです。
この睡蓮の絵、やはりただ者でない雰囲気を感じます。
😊
オートサロン、いいですね!
楽しんで来てくださいませ。
🤗
コメントへの返答
2025年1月11日 8:34
おはようございます。
年に1、2回なので、趣味と言うほどではないですよ…(笑
でも、今回のTシャツのデザインは前回よりも良かったです~(^^♪

これからブログにあげますが、疲れました…(汗

プロフィール

「お墓参りと鰻・・・ http://cvw.jp/b/930823/48608649/
何シテル?   08/18 22:31
シュールです。よろしくお願いします。 みんカラ20周年を機に、今更ですがプロフィールを再編集してみました・・・ 定年の前に色々あって仕事も一段落させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]自作 ユピテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 01:44:12
楽しくて仕方ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:52:30
岩崎良美 My BEST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:21:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もはや生誕半世紀を過ぎましたので、 最後はやっぱり2シーター・・・ ニッサン縛りがありま ...
日産 マーチ 明日へのマーチ (日産 マーチ)
奥さんと子供専用車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
今回キャリパーとホイールを交換しましたので、フロント画像と左サイド画像変更。 右サイド画 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
マーチからの乗換、 奥さんと子供の専用車、 私も、買い物等に使用させてもらいます…(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation