• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月30日

3連発・・・

3連発・・・ 本日はイイ天気ですが、週末は天気が悪く、日曜日に雪の予報となっている
週中の今日この頃・・・

うちの、ハイビスカスが3連発となりました~(^^♪
けして、うちの室内は暖かい訳でもなく、むしろ他の家の室内よりは寒い方だとおもいます。(室内は吹抜けのため、朝10℃、昼でも14℃でほぼ外と温度は変わらず・・・、よってリビングは床暖のみ、エアコンをかけても暖かい空気は上にいくので、温まらずリビングでは外と同じかっこをしています)
と、言うのに夏でも3連発なんてしなかったハイビスカスがなぜ今頃・・・

あ、3連発と言えば・・・
あの、バース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発・・・
もう、40年前の話なんですね・・・
実は調べてみてわかったのですが、その日(1985年4月17日)は私、24歳の誕生日でした~(^^♪

ま、どうでもいい話ですが…(笑


さて、
本日のランチですが、先日隠れ家に行ったときに、そろそろタンシチューが食べていな~とオーナーに話をしたら、早速仕込みをしてくれたようで・・・
牛タンの赤ワイン煮込みを頂きました~🎵



やっぱり、スープで浸パンするのが最高ですね!


さて、さて、
最近Zには乗っていませんが、BGMはちゃんと取り込みます~🎵



こちらも、懐かしい曲のカバーですね~(^^♪
気だるい感じがイイですね~♪


話は、変わりますが先日スマートニュースにGT-R風コペンの記事がでてました・・


これ、私もオートサロンに行った時に見てきました…(笑

このサイズでしかもオープン・・・
ちょうど、今欲しいと思っているクルマとイメージはバッチリですね~(^^♪
流石にGT-Rは買えませんが、これなら買えそうかも・・・
と、
この仕様で是非市販してほしいものです・・・(笑



おまけ、
最近、奥さんから日頃の運動不足を指摘され・・・
分かっていても、ウオーキングができない今日この頃なので、
寒くても、散歩できる3点セットを購入しました…(笑

ポール・スミスのマフラーと手袋とキャップ~🎵


「あなたはいつもかっこから入るわね」
と、言う声が聞こえてきそうですが・・・(笑

でも、これで後戻りできないと自分に言い聞かせて、
寒い日でも、ウオーキングに励みます~(^^♪



では、また
日曜日に雪が降らないことを祈ります・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/30 15:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日常(2024/09/24-27)
JOE(Ver.J)さん

土用の丑の日と・・・
シュールさん

準備万端・・・
シュールさん

日常(2024/08/17-23)
JOE(Ver.J)さん

2025.2.25.今年初のハイビ ...
BL5Aのとーさんさん

ウォーキングのゆき太郎!都心編PA ...
オデゆきぶんさん

この記事へのコメント

2025年1月30日 15:59
シュールさん、こんにちは😊

ハイビスカス🌺3連発でしたかぁ〜♪
屋根なしで屋外と同じ状態の床暖房リビングで、奇跡の3連発でしたね🤭

しかも、ハイビスカス🌺3連発から…バース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発を連想してしまうなんて、やっぱり同世代ですね👍

シュールさん、何でもカタチから入るんですか?(笑)
ポール・スミスのマフラーと手袋とキャップ…は、先日の私の「マリンピア神戸」ブログのコメントで、おっしゃっていた“アレ”ですね♪

ま、何はともあれ、カタチからでも良いですから、毎日のウォーキングを生活に取り入れて、“歩く生活習慣”を身に付けてくださいませ😄
「ウォーキング・マイスター」として、“歩く生活習慣”普及に、チカラを入れていきたいと思います👍

いつも、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年1月30日 17:54
こんにちは。

まさに、3連発でした…(笑

そうですね、我々の世代で3連発と言えば、やっぱりあのバックスクリーン3連発ですよね・・・
でも、今更調べてみて、まさかあの日が誕生日だったとは・・・
新発見でした…(笑

そうですね・・・、
必ず、形からというか・・・
例えば、テニスと始める時は、まずウェアとラケットでカッコを決める・・・ってな感じですかね~(^^♪
そうですね、あのブログでの話のアレです・・・

そうなんです、いつも、ホントさんのブログでの話を聞き、歩かなければと、その時は思うのですが・・・、
ご指導宜しくお願いします「ウォーキング・マイスター」~
(^^♪
2025年1月30日 16:28
シュールさん、こんにちは。
ハイビスカスの3連発、とても可愛らしいです。そのような環境下でも咲き誇るとは、日頃からきちんと面倒を見ている証拠ですね。
そして、本日の隠れ家ランチはタンシチューですか。柔らかくて美味しそうですし、きっと心身ともに温まったことでしょうね。
ウォーキンググッズ3点セット、とても若々しくてお洒落ですね。形から入るのは大事なことですよ。私など形から入る予定も今のところございません。
コメントへの返答
2025年1月30日 18:08
こんばんは。
咲くだけでビックリですが、まさかの3連発で・・・
でも、このハイビスカスに関しては面倒をみてるのは奥さんなんで…(汗
久々のタンシチューはたいへん満足させてもらいました~(^^♪
and moreさんは食事など、ちきんと自己管理なさっておられるので・・・
私は、主治医から痩せろ、歩けとよく言われているのですが、なかなかウオーキングが習慣にならず・・・、
今後は、「ウォーキング・マイスター」のホント師匠を見習って・・・、
また、
「ファッション・マイスター」のand more師匠も見習って・・・、
いきますよ~(^^♪
2025年1月30日 18:18
シュールさん
こんばんは。
ハイビスカスがかわいいですね!
花を愛でる!
素晴らしいです。
😄
コペンがかっこいいですね?
1000ccくらいで120馬力あったら面白い。
😄
コメントへの返答
2025年1月30日 20:12
こんばんは。
このハイビスカス
1年中咲いている気がします~
(^^♪、

コペン、
カッコカワイイですよね~🎵
おいくらくらいか気になりますね~(^^♪
2025年1月30日 19:24
こんばんは。
3連発から野球の話題とは思わなかったです(^^;
1985年のことは覚えていますが、ただ、まだ小学生で記憶がなんとなくです。当時は京都に住んでいて、毎日巨人戦がテレビ放送されていた影響でクラスのほとんどが巨人ファン、阪神ファンはたしか二人、そんな中、自分は中日ファンでした^^
コメントへの返答
2025年1月30日 20:23
こんばんは。
そうなんですね・・・
ちなみに、私の周りはほぼ巨人ファンで、まさかの槇原が3連発くらって・・・、京都で巨人ファンが多いのは意外ですね…(汗
関西はみんな阪神ファンと思ってました…(笑
ちなみに、この年は阪神が優勝してました・・・、
私の年代は3連発と言えば、みんなこのことを思い出すとおもいます~(^^♪
2025年1月30日 22:58
お花一本だけでも癒されるのに、三本同時とはビックリですね🫢

自宅は大丈夫なのですが、自分の職場が大体いつも10℃前後なので、たまに暖かい場所に避難してます(笑)

バックスクリーン3連発の時は、私まだ9歳でした😅
周りは巨人ファンばかりでしたが(笑)

今回のお食事も大変美味しそうですね。
毎回ランチやディナーの写真が楽しみです♪

コペンサイズの車、私も憧れてます。
いつか退職して時間が取れるようになったら、中古のオープンカーに乗って色んな所に行ってみたいですね😊

私は仕事が販売業なので、大体毎日1万歩以上は歩いてるんですが、いきなりそこ目指すと直ぐにバテるので、駅やショッピングモールなどの身近な所で、階段使うだけでも良い運動になりますよ。
コメントへの返答
2025年1月31日 9:00
おはようございます。
そうなんですよ、
3本同時は夏でもなかったことなので…(汗

槇原、何やってんだ・・・
と、思ってましたが、その後、彼は完全試合をやったりしてるので・・・凄いやつですね~♪

ありがとうございます。
毎回似たようなランチですが…(汗
今のZは、この年になるとやはり乗りにくく、少し小さいクルマが欲しくなりました…(笑

退職してから、家にいる機会が多いのでウオーキングの習慣化が課題ですね~(^^♪
2025年1月30日 23:06
週末は雪っぽいですね…
家呑みー♪
犬飼うと雨でも雪でも1年365日散歩に行けますよ(笑)家も明るくなりますがw
コメントへの返答
2025年1月31日 9:03
ですかね・・・
雨に代わることを祈ります!
熱燗かな…(笑
あ、
そうなんですね・・・、
365日なんですね…(汗
2025年1月30日 23:12
こんばんは!

コペン風R35!良いですね〜、でもその見た目さから色んなパーツ込み込みでかなりの高値になりそうですよね〜(^◇^;)

運動不足…サスケは一応工場仕事なので動いてはいるのですが、それでも胃が動いてないのか、食欲不振で運動不足的な感じです…

通販でナイスデイというものを購入使用して、なんちゃってウォーキングをやってますが、連続して10分使用ですが、意外と汗が少し出るので効果はあるだろうと信じておりますよ〜σ^_^;
コメントへの返答
2025年1月31日 9:19
おはようございます!

本物GT-Rが買えればいいのですが・・・
なんちゃってもあのスタイルなら許せるかな~(^^♪

今は、運動不足が課題で、うるさい人がそばにいるので、耳が痛いです…(笑
2025年1月31日 4:27
室内に生花♪
良いですね~(´∀`*)ウフフ
や、ドライフラワーもお洒落だと思っている訳ですがw
生はやきり華があって映えますねッ!
ウチなんか完全造花なんですがw
(ドライみたいなヤツもありますが~詳細分からずw)

レイトンハウス風な色目なコペン♪
本当上手ですよね~(≧▽≦)
コペンは何度か乗ったことあるものの~オープンにしないと座高が高い我には…(´-ω-`)ショボーン
S660でも頻繁にぼやいてましたが軽ではなくリッター越え、願わくば15000~1600cc、MR2やMR-Sなサイズ感の車が出てくれると嬉しかったんですけどね~(´゚д゚`)イマサラヤン

ポールさま。 彩鮮やか♪
スーツやジャケスラには縁が無かったのですが~マルイのメンズDCが健在なころは~下着(トランクス)はもっぱらそこのブランドでしたw
別に人前で脱ぐこともないわけですが~当時(昔)はパシオスだのシマムーとかドンキなんかの纏め売り?セット物パンツだけは頑なに拒否ってましたね~最近はそっちオンリーです(恥)

戦争王。 War King♪
戦って勝利の引き締まった肉体を手に入れ下さいッ♪
コメントへの返答
2025年1月31日 9:40
最近、室内の植物・・・
観葉植物+ドライフラワーに凝ってます・・・、
家にいる機会が増えましたので…(汗

お~、
レイトンハウス風・・・
言われてみれば、
目を引く色目ですよね~(^^♪
コペンに乗られたことがあるのですね!
そうそう、MR2もジャストなサイズ感ですね~🎵

最近、ポール様に凝ったりしてます・・・
でも、インナー&ソックスはいつもユ○クロですかね、
いわゆる、2着で、とか3足で、とかの・・・
見えないところにお金はかけない派です…(笑

戦争王・・・
なるほど、、、
引き締まんないかな…(笑
最近、ちょっと、チョ○ザップってのも考えましたが、50肩が痛いのでやめました…(爆
2025年1月31日 4:43
最近、むくみが、ひどいです
(  ゚ε゚;)
コメントへの返答
2025年1月31日 9:41
ダメです・・・
まだ、若いのに~(^^♪
2025年1月31日 12:11
ウォーキング3点セット。

これで、
多い日
じゃなくて、

寒い日も安心でね。
コメントへの返答
2025年1月31日 13:18
頑張ります…(汗
2025年2月1日 0:51
こんばんは、室内10℃は普段着
ではいられませんね(14℃でも
寒いかな)大きなファンはどう
かしら(スローブローの)
家の場合3.5kWの畜熱暖房機で
20度位を目指していますが
熱くなる場合があります
空気が乾くので、シャープの
加湿器にカビか吹かないよう
3~5㏄のキッチンハイターを
いれ加湿しています(1日で
水タンク空になります)
湿度は55~60%にしています
部屋中全部かは不明、窓ガラスは
結露しませんがサッシの枠は
凄い結露
PM5~7時ごろ蓄熱量が減って
室温が下がればエアコンを入れま
す。深夜電力料金が倍になったか
ら電気料金かなり掛かります
ウォーキングは手を大きく振って
(恥ずかしいかしら)歩幅大きく
スピード上げた方が良い気がしま
す がんばって下さい(汗がで
れば良いですね)
コメントへの返答
2025年2月1日 9:36
おはようございます。
詳しい、アドバイスありがとうございます!
そうですね、ファンがあれば
吹抜けでも温かくなりそうですね・・・、
でも、もう10年以上この感じなので、なれてしまいました…(笑
たまに、息子が帰ってくると、
「やっぱり、この家は寒すぎ」と言ってます…(笑
なんせ、奥さんが寒がらないので、(たくさん着込んでます・・・)どうにも・・・

ウオーキングも・・・
まずは、習慣化ですかね~(^^♪
あんなの買って、全然使ってないと言われないようにしないと…(笑
2025年2月6日 12:50
シュールさん、遅コメ失礼いたします。
ハイビスカスがとても見事に咲き誇っておりますねΣ(・□・;)しかも、3連発とは日頃のお手入れの賜物ですね(*^^)v
2月に入り一段と寒さが増して来ました。お変わりありませんでしょうか?
でも、この寒い季節だからこそ温かい食べ物がより一層美味しくもなりますね🤤写真だけでも美味しさが伝わってくるタンシチュー🐄心も体も暖まりますね(^^♪
ウォーキング・・・、ボクも運動不足解消のために行いたいところなのですが、この寒さで出れず仕舞いでおります・・・。犬がいた頃は強制的に出れたんですが・・・(汗)
シュールさんは、ポール・スミスのマフラーと手袋とキャップでウォーキングに勤しんでいらっしゃるコトと思います。
コメントへの返答
2025年2月6日 23:53
こんばんは。
ハイビスカスは奥さんの担当なので、なんとも言えませんが、そんなに特別手入れをしてるようには見えません…(笑
やっぱり、タンシチューは温まりますね~🎵
ウオーキング・・・
なんとか、冬でも継続できるように、カッコから入って、自分にプレッシャーをかけてます…(汗

プロフィール

「少しは涼し気に・・・ http://cvw.jp/b/930823/48595441/
何シテル?   08/12 14:32
シュールです。よろしくお願いします。 みんカラ20周年を機に、今更ですがプロフィールを再編集してみました・・・ 定年の前に色々あって仕事も一段落させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]自作 ユピテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 01:44:12
楽しくて仕方ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:52:30
岩崎良美 My BEST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:21:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もはや生誕半世紀を過ぎましたので、 最後はやっぱり2シーター・・・ ニッサン縛りがありま ...
日産 マーチ 明日へのマーチ (日産 マーチ)
奥さんと子供専用車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
今回キャリパーとホイールを交換しましたので、フロント画像と左サイド画像変更。 右サイド画 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
マーチからの乗換、 奥さんと子供の専用車、 私も、買い物等に使用させてもらいます…(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation