• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月13日

銀ブラからの蔵前神社リベンジ・・・

銀ブラからの蔵前神社リベンジ・・・ 春を通り越して初夏の陽気となっている週中の今日この頃・・・

今日は、朝からイイ天気なので、最近さぼり気味のウォーキングをしないと・・・
と、言うことで
ちょっと、目的のある銀座まで・・・、
せっかく、ここまで来たら、この前ミモザを撮影した蔵前神社の桜も満開との情報がありましたので、蔵前神社まで散歩がてら行ってまいりました~(^^♪



で、
10時30分に銀座着・・・


目的地には、11時に到着する予定でしたので、少しはやかったかなと、思いつつ・・・、
交差点を渡りますと・・・
あら、
銀座の日産ギャラリーって、ここにあったんだ・・・、
知りませんでした…(笑
目的地はすぐそこで、時間も少しありましたので、これは立ち寄らねば!
と、まずは、日産銀座ギャリーへ、




そして、2階のZとGT-Rを見て参りました。




しかし、日産さん!こんなイイところにギャラリー出している場合ではないのでは・・・、
と心配になります…(汗



20分で見学をおえて、
そして、今日の目的地に到着~🎵


そう、
スウォッチストア銀座店・・・、

実は、3/1に発売となったOMEGA × Swatch BIOCERAMIC MoonSwatch 1965 "Gray/White"、ネットで、販売経路を調べても東京はここと、渋谷だけ?
店舗に問い合わせも、在庫はあるかは言えない、もちろん予約も出来ない・・・、
ネットの取引価格は最低約5万・・・、定価は4万なのに・・・、
では、ちょっと、天気のイイ日に散歩がてら、開店と同時に店に行ってみましょうか・・・、と、
まぁ、買えなくても銀ブラして、蔵前神社まで行けばいいや・・・
と・・・
ダメ元が正解・・・、
しっかりゲットできました!!




目的を果たしたところで、
次は、蔵前神社のリベンジだ~🎵
ここの、神社はミモザと桜の共演が凄いと・・・
前回はミモザはしっかり撮れましたが、
桜が、蕾でしたので・・・

まずは、東銀座まで歩きます~♪








で、
蔵前駅でおりて蔵前神社まで・・・、

おっと、
凄い人だかり…(汗、
これは、みんな撮影に来るわね…











黄色とピンクのコラボがしっかり撮れたので満足です~(^^♪
本当は、人がいない所を撮りたかったのでが、
これは、無理ですね…(笑

では、
帰りは池袋で腹ごしらえして、帰宅します!

と、
池袋のよく行くでランチです~(^^♪


サーロイン牛カツ御膳~♪
ちょっと、牛カツが食べたくなりましたので・・・


で、
私としては久々の1万歩・・・
天気も良くて気持ちよかったです~(^^♪


さてさて、
いちよう、
取り込みBGMも紹介~🎵


ジョージアのCM曲ですかね~(^^♪



では、また、
これから、夕食の準備ですかね~🎵
なんか、週末は天気があまりよくなさそうですね、
残念・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/13 18:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブライトリングからミモザを求めて・ ...
シュールさん

2025/3/23 静豊園から菓樹へ
元きないろZC32tokuさん

2025/3/20 静豊園まで河津 ...
元きないろZC32tokuさん

ミモザ畑に行ってきたよ🌼
tomo.SJG.A-XTさん

国営明石海峡公園
TMKさん

ミモザ
n.t.siさん

この記事へのコメント

2025年3月13日 19:11
シュールさん、こんばんわ☆彡
銀座のあの交差点はテレビでしか見たコトがないです・・・。なんだか凄い街ですね(*´▽`*)
コラボの腕時計もゲッツ出来て本当に良かったですね。今では希少なモデル等は欲しい人が買えずに転売ヤーの餌食になるコトもしばしばありますからね。
サーロイン牛カツ御膳・・・、なんて美味しそうな御膳なんでしょうか?ww大都会は何もかも凄いですねヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2025年3月13日 21:13
こんばんは!
ちなみに、私も久々のザギンでしたので、シースーでも食べればよかったかな…(笑
あの時計、ヤフ〇ク、メル〇リでは高値が付いてました…(汗
サーロイン牛カツ御膳はたまに食べたくなりますね~(^^♪
2025年3月13日 19:15
こんばんは。
銀ブラ、楽しいですね!
日産ギャラリーでZとGTR見物もいいですよね!
両方とも憧れるクルマです。
何とか日産さん、立ち直ってほしいです。
外資のマネーゲームで中国とかに取られたら残念です。
😅
蔵前神社ってこんなに良い場所なのですね?
行ってみたいです。
😄
シュールさんの縄張り、池袋に来ましたか?
(笑)
牛カツって珍しいですね。
こちらも食べてみたいです。
🤗
コメントへの返答
2025年3月13日 21:23
こんばんは。
久々のザギンでしたので、おのぼりさん状態でした…(汗
それにしても、外国人だらけで、ここは日本かって感じでした・・・(笑

蔵前神社があんなに人だかりになっているとは思いませんでした、桜の影響はやっぱり凄いですね~🎵

基本、電車で出かけると池袋はまず経由しますので…(笑

ここのお店は串焼きがメインなのですが、この牛カツも売りみたいですね~(^^♪
2025年3月13日 20:02
こんばんは。

黄色とピンクのコラボは癒されます。☺️
オメガ×スウォッチ1965もゲットできて良かったですね。
私も1つくらいは手に入れてみようかと思っていますが、いい面相は手に入れるのは難しいですね😓。
プレミアムまでは支払いたくは無いですし。

コメントへの返答
2025年3月13日 21:27
こんばんは。

黄色とピンクと言えば、菜の花と桜が定番と思うのですが、ミモザと桜は珍しいですよね~(^^♪
1965はラッキーでした!
ダメ元で行ってましたので…(笑
2025年3月13日 20:29
こんばんは。

人口密度の高い地域だとこんなに人が集まるんですか!
伊豆半島の比ではないですね。これで人がいない時の写真となると、日の出前のうす暗い時しかなさそうですね。
コメントへの返答
2025年3月13日 21:32
こんばんは。

ほんと、行ってビックリでした…(汗、
神社のなかはもちろんですが、前の道にも人があふれて、クルマが通れないじょうたい、神主さんが交通整理してました…(汗
2025年3月13日 21:14
こんばんは!

散歩、良いですね…ゆっくりウォーキングしながら景色を楽しむ、ハイキングと似てますが、こっちは山登りですよね(^◇^;)

サスケも以前から昼休み中にウォーキング、、、と言うだけ簡単、結局はほぼ仕事関連で出来てないです…(-。-;

日産は、こんな事になっててもマイペース(笑)

社長は辞任するそうですが、それだけでは何も変わらない気がしております…
コメントへの返答
2025年3月13日 21:37
こんばんは!

天気の良い日は歩くことを、こころがけてます…(笑
そろそろ、Zも冬眠から覚まさないとですが…(汗

銀座の一等地にギャリー出してる場合ではないですよね・・・

社長もインバウンドで・・・
2025年3月13日 21:54
キレイに咲いてますね!
たしかに、銀座ショールームは、早めにたたむのが良いかも(^_^;)
コメントへの返答
2025年3月13日 21:58
綺麗になると、
人も増えますね…(汗
2025年3月13日 21:55
こんばんは。
銀座和光の交差点は、最後に見たのは20年以上前で、いつかはもう一度行ってみたいです。

OMEGA × Swatchのケースの色、なんも言えないいい色で、マット調でカッコいいですね。
ホワイトダイヤルもインダイヤルが段付きで立体感あって素敵です。
コメントへの返答
2025年3月13日 22:04
こんばんは。
私も、前はいつ行ったか覚えていません…(笑

実は、OMEGA × Swatchは1本もっているのですが、今回のように、簡単に買えないと思うと、手に入れてやろうと燃えてしまいます…(爆
2025年3月13日 22:34
こんばんは、こちらを先に見れば
良かったんですね
とても良いでです
コメントへの返答
2025年3月13日 23:08
こんばんは。
ありがとうございます~(^^♪
2025年3月13日 23:01
シュールさん、こんばんは😊

銀ブラお散歩、お疲れさまでした♪

日産ギャラリーと言うと、昔ラジオ番組で「ポップ対歌謡曲」をやっていたのを思い出しました😅

スウォッチストア銀座店・・・、

3/1発売 OMEGA × Swatch BIOCERAMIC MoonSwatch 1965 "Gray/White"の定価4万が、ネット取引価格は最低約5万💦
需要と供給キャップとは言え、恐ろしや😥
天気のイイ日の散歩がてら、開店と同時に店に行ってみましょうか…買えなくても銀ブラして、蔵前神社まで行けばいいやのダメ元が…ゲット出来て大正解でしたね👍
何はともあれ、ラッキーでしたね✌️

蔵前神社⛩️の桜🌸は見事に満開でしたね😃
写真で見ても、綺麗ですね👍

ウォーキング1万歩、お疲れさまでした🙇
1万歩、週に2-3回は達成したいですね😄

いつも、素敵なブログ、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年3月13日 23:17
こんばんは。

そう言えば、
懐かしいですね~🎵

そうなんですよ、
これは、ダメ元でも・・・、
どうせ行くなら開店と同時にがやっぱり正解でした!

蔵前神社、
あんなに人がいてビックリです、隣が浅草なのでそこから流れてきてるようすですね・・・

そうですね、1万歩
週に2-3回は達成しないといけないですね・・・
まずは、師匠を見習って頑張ります~(^^♪

いつもコメントありがとうございます~🎵

2025年3月14日 2:35
銀ギャラ♪
日産乗りの聖地ではッ?( *´艸`)
歴史を辿ると~今の場所・旧サッポロ銀座ビルに入る前はその向かいの三愛ドリームセンター(建て替え中)に入っていたらしいですがw
そして仰る通り今は…未曾有な危機的状況の筈で(;^ω^)ダイジョウブカナン?
本当に銀座の中でも一等地中の一等地。
幾らくらいの価値になるのでしょうか?(´゚д゚`)
※でもあそこはテナントとして入っているだけの筈なので~土地やビルを売れる訳でもなく~退去してもテナント料が掛からなくなるだけの筈w

おぉぉ♪
何回も通わずにGETできたのですねッ♪
おめでとうございますッ!!
確かこのコの文字盤の Ω マークは~プリントではなく立体だった筈♪
自分だったら~マクロレンズつこーてド・アップでアピールしたいですw

Pias Ginza 車で銀座に逝く時は~アキッパかタイムズBで前日(平日)に予約してから行くことが多いいので~その周辺のタワーに停めることも少なくありません(核爆)
でも歌舞伎座は全然縁がありませんの( *´艸`)ククク

と言うか蔵前までウォーキングされたのかと思ってビビリましたw
今日番組録画していたニュースの中にもそこのミモザと山桜が紹介されてましたが~もしかしたらその中にシュールさんが写っていたり?(≧▽≦)

サーロイン牛カツ御膳、ポクもそんな老いそうなヤツ食べてみたいです♪
コメントへの返答
2025年3月14日 8:37
おはようございます。
そうなんですか…(汗
今まで、話には聞いてましたが、まさか、こんなところにあったんだって感じで・・・
トヨタに場所を譲った方がよいと思うのは私だけで消化…(笑

そうなんですよ・・・、
どうせダメだろうと、ダメ元で行ったら、買えました!
実は、開店の1番に入店しようと、エレベーターに1番に乗りこんだんのですが、エレベーターのドアが閉まる直前に乗り込んできた、お兄ちゃんがドアの真ん前に立って、4階に着いてドアが開いたら、そいつが先に店に入りやがりました…(汗
そして、店員さんに開口一番1965くださいって・・・、
そして、もう一人の店員さんが、私に2番目のお客さま・・・、と・・・、在庫が2個あったので買えましたが、あいつが買って、私が買えなかった、クレーム入れてやろうと思いました…(爆

さすがに、銀座から蔵前は歩けませんね…(笑
そうなんですよね・・・、
だから、あんなに人がいたんだ・・・、ニュースでやんなよって…(爆

いつもながら、牛カツうまかったです~(^^♪
2025年3月14日 3:17
オメガとSwatchってライバルではないのですか
(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)ハエー
コメントへの返答
2025年3月14日 8:42
実は、Swatchってあまり好きではなかったのですが、OMEGA × Swatch のMoonSwatchシリーズは別物で、あの価格でオメガが手にはいればSwatchでもイイかなって感じです…(笑
2025年3月14日 4:27
おはようございます。
私もよく日産ギャラリーは立ち寄ります(一応元Z乗り、30ですが・・笑)。特にソニービルが改装中はその上階に入っっていたので必ず立ち寄るスポットになっていました。
スウォッチの限定モデル、私も狙ってました!前回の限定モデルも早々になくなったので、もう無いかな~?と思っていました。行ってみよう(笑)
コメントへの返答
2025年3月14日 8:51
おはようございます。
そうなんですね!
私は、初めて行きました・・・、
それも、行くつもりもなくて、
たまたま通りがかって…(汗

私もどうせ、ありませんと、言われるのを覚悟して行きましたが、
買えました・・・、しかも、私の前に開店1番に入ったやからも買ってました…(汗
2025年3月14日 5:52
おはようございます!

しっかりリベンジできましたね~
と、それよりダメ元が良き終わりで
良かったですね~~~♪
ミモザと桜の競演は良きですが
人がすごそうでちょっと引けます(笑
コメントへの返答
2025年3月14日 8:57
おはようございます!

できました!
ま~、久々の銀座でしたので、散歩でもできれば気分で・・・、
しかも、日産ギャリーにも行けて何よりでした…(笑
そうなんですね・・・
まさか、あんなに人がいるとは思ってなかったので…(汗
2025年3月14日 7:05
シュールさん、おはようございます。
見事なリベンジですね。美しい写真から春らしさを味わわせていただきました。ありがとうございます。
そして、NEWウォッチ。すっきり爽やかな意匠ですね。見事に目的を果たせて何よりでした。
牛カツも柔らかくてジューシーな感じで旨そう。さすが、グルメなシュールさん。お腹も満たされて、充実した一日でしたね。
コメントへの返答
2025年3月14日 9:02
おはようございます。
ありがとうございます!
ちょっと、予想外に人が多くてビックリでしたが…(汗
ダメ元で、在庫がなければあきらめでしたが、次いで気分が正解でした…(笑
天気も良くてイイ散歩ができました~(^^♪
2025年3月14日 7:06
蔵前には、洒落たカフェがあったり、美味しいお店がたくさんあって、楽しいですよね。
蔵前神社は、今こんな景色とは!
近いうちに行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2025年3月14日 9:05
そうなんですね~🎵
次回はいろいろと探索してみたいですね~(^^♪
今回はあの人の多さににビックリで…(笑
2025年3月15日 2:49
日産の銀座ギャラリー・・・・僕の記憶が正しければ、ウン十年って移動してないですよ💦
少なくとも、僕が初めて行ってから40年以上は同じ場所です。
途中、建て替え工事がありましたが、場所は移動しておりませんし、日産史を考えても、マーケティングを考えても重要な場所と考えます。
むしろ、本社を横浜に戻してしまったのが、失敗と僕は考えております。
創業の地という意味では、横浜は大切かもしれませんが。。。。
地代の問題や広さの問題もあるかもしれませんが、ブランドイメージであったり、多くの人が手軽に日産車の多くの車種を見られる環境としては、グローバル本社ビルは、僕は魅力が減退してしまっていると思います。

銀座のニコラス・G・ハイエックセンターは面白いですね。
以前、時計の修理で行きましたが、上の階にある工房の作業風景は、素晴らしいです。
コメントへの返答
2025年3月15日 8:28
おはようございます。
さすが、シューマサシさん!
よくご存じですね~♪
恥ずかしながら、初めて銀座ギャラリーを訪れました・・・、
もしかしたら、大昔に行って、行ったことすら忘れているのかもしれません…(汗

ちなみに、ニコラス・G・ハイエックセンターも多分初めてです・・・、
せっかく行ったので、もっと見てくれば良かったですね、ダメもとで行って、ゲットできたものですから、他は見ずにすぐビルを出てしまいました・・・(笑

プロフィール

「少しは涼し気に・・・ http://cvw.jp/b/930823/48595441/
何シテル?   08/12 14:32
シュールです。よろしくお願いします。 みんカラ20周年を機に、今更ですがプロフィールを再編集してみました・・・ 定年の前に色々あって仕事も一段落させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]自作 ユピテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 01:44:12
楽しくて仕方ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:52:30
岩崎良美 My BEST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:21:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もはや生誕半世紀を過ぎましたので、 最後はやっぱり2シーター・・・ ニッサン縛りがありま ...
日産 マーチ 明日へのマーチ (日産 マーチ)
奥さんと子供専用車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
今回キャリパーとホイールを交換しましたので、フロント画像と左サイド画像変更。 右サイド画 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
マーチからの乗換、 奥さんと子供の専用車、 私も、買い物等に使用させてもらいます…(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation