• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

ひとり撮影会・・・

ひとり撮影会・・・ 晴天が続くGW真っ只中の今日この頃・・・

何処に行っても混んでいるし、平日に行動できる体制なので、
休日に出かけることは最近ありませんが、
ここは、休日でないと撮影が難しいと言うことで、
GWの真っ只中の午後から、出かけてみることにしました~🎵


で、
まずは、いつもの隠れ家でランチしてから行動開始です!



今日は、久しぶりにピザにしてみました~🎵

腹ごしらえした後は、DMが届いたDラーにお邪魔して、
愛車を洗車してもらいます!


さあ、
綺麗になったところで、
撮影場所へGoです・・・

目指したのは、品川埠頭コンテナヤード・・・
現地には首都高で約30分で到着ですね~♪
予想通り、GWはクルマもほぼ通っておりませんね~
と、言うことで
コンテナ独り占めです!
では、撮影開始~🎵















十分満足した
コンテナと愛車が撮影出来ましたので、
トイレ休憩がてら、辰巳PAにでもよって帰ることにします!



今日は珍しくフェラーリ軍団はいませんでしたね・・・

あ、
とりあえず取り込みBGMもアップ~♬



TVドラマの主題歌?、エンディング曲?ですね・・・



おまけ、

青いトートバックが欲しかったので、すかさずポチリました…(笑




では、
明日は天気が崩れるとの予報ですが、
残りのGWを満喫ください~🎵
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/05 07:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

筑波スカイラインを走ってきた
RV37ひな親父さん

最後の勇姿を焼きつけた火曜
たけやん@岡山さん

鍋田埠頭を探索。
リョウクさん

富士と芝桜、のはずが・・・
シュールさん

讃岐路へ
PENSUKEさん

10000㎞超えてた
武チャンさん

この記事へのコメント

2025年5月5日 7:39
西部警察とかのカーチェイスシーンを思い出しました

ポーター、丈夫ですよね
コメントへの返答
2025年5月5日 8:24
今なら撮影できるかも、
誰もいないので…(笑

ですね~🎵
2025年5月5日 7:44
おはようございます。
普段はヘッド車やらが縦横無尽、無法に闊歩する港湾地区も連休中は素敵な画を得られます🉐ね。
コメントへの返答
2025年5月5日 8:26
おはようございます。
誰もいないので、静かでした…(笑
2025年5月5日 7:50
シュールさん、おはようございます。
隠れ家は大型連休中もずっと営業しているのです。このピザも彩り鮮やかで美味しそう。
コンテナヤードを独占とはこの上ない撮影会です。さすがシュールさん。Zニスモ号がさらに生き生きしています。
コメントへの返答
2025年5月5日 8:29
おはようございます。
通常営業の月、火休みですね~🎵
宅配ピザとはちょっと違って、贅沢感があります!
ありがとうございます!
GW期間を選んで正解でした~
(^^♪
2025年5月5日 8:37
品川にこんなところがあるんですね!
最近は車でも通過しませんが(^_^;)
コメントへの返答
2025年5月5日 9:02
意外と近くてビックリ・・・
休日なら首都高で約30分でした~(^^♪
2025年5月5日 8:41
おはようございます☀

品川埠頭コンテナヤード独り占めですね🎵
良い写真を拝見させていただきました🙇
コメントへの返答
2025年5月5日 9:04
おはようございます!

GWにはいいスポットですよ~
(^^♪
2025年5月5日 9:19
カラフルなコンテナに白黒Z、いい感じでてますねっ!
コメントへの返答
2025年5月5日 10:55
ありがとうございます!
なんと言っても、すがすがしいほど、誰もいません…(笑
2025年5月5日 14:20
こんにちは!

コンテナをバックに・・・
いいですね~~~♪
狙いも車もナイスです!
コメントへの返答
2025年5月5日 16:28
こんにちは。

ありがとうございます!
GWは誰もいないので、優雅に撮影できました~(^^♪
2025年5月5日 16:08
こんにちは。

これはかなりおいしそうなピザですね?
😊
品川埠頭でしたか?
良いスポットですね!
😄
コメントへの返答
2025年5月5日 16:31
こんにちは。

宅配とは違って、贅沢な感じがイイです!

品川埠頭コンテナで検索すると出てきます~(^^♪
2025年5月6日 2:50
コンテナヤード♪

漢臭さがハードボイルドでたまりませんなぁ~( *´艸`)

ピーンッ!
分かりましたッッ!!
次の愛車撮影スポットは…

川崎コンビナート 千鳥町ヤード

ですね(´▽`*)フフフ

コメントへの返答
2025年5月6日 7:23
ずっと行ってみたいところでしたので・・・
GWに行けてちょうど良かったです~♬

おぉ~
コンビナート・・・
これもハードボイルドですな~
(^^♪
2025年5月6日 10:15
おはようございます。
撮影お疲れ様でした、良い写真が撮れて良かったですね。
独特の雰囲気で都内の穴場スポットです。

富士のスーパーGTは大混雑。
何をするでも「もみくちゃ」で、
展示車両の写真は朝と夕方しか撮れませんでした・・・。
コメントへの返答
2025年5月6日 13:11
こんにちは。
事前情報を頂きまて、助かりました~(^^♪
誰もいなかったので、思う存分撮影できて良かったです!

そうなんですね・・・
やっぱりGWは混むのですね…(汗
2025年5月6日 18:12
こんばんは🌛
ここは夜しか行ったことないので分からなかったですが、明るい時のカラフルなコンテナは映えますね👍
独り占めで最高のショットが撮れましたね😄
コメントへの返答
2025年5月6日 18:40
こんばんは。
GWはどこも混んでますが、ここは誰もいなくて、ゆっくりと愛車撮影を楽しめました~(^^♪
2025年5月7日 10:56
シュールさん、こんにちは😊

「ひとり撮影会…」お疲れさまでした♪

晴天が続くGW真っ只中、休日でないと撮影が難しい「品川頭コンテナヤード」目指して、GW中5/5(月)の午後から、ご出陣されたんですね🤭

まずは、いつもの隠れ家ランチで、ピザ🍕でお腹を満たして行動開始ですね♪
このピザ🍕美味そうですね〜(笑)

その後、DMが届いたDラーさんにお邪魔して、愛車のZ君を洗車して貰いましたか…
Dラーさんも、GW中は割と暇してる処が多いみたいだから、逆に洗車出来て良かったんじゃないでしょうか?(笑)

さて、目的地である「品川頭コンテナヤード」には、首都高で約30分で到着されたんですね♪
GW中は、高く積まれたコンテナ以外は、他にはクルマもおらず、コンテナ独り占めですね👍
コンテナ独り占めのZ君の姿が映えていて、素敵です♪

帰りに、トイレ休憩で立ち寄った辰日PAでは、いつものフェリー軍団がおらず、スッキリした景色でしたね☺️
フェリー軍団は、GW中稼ぎ時で、海上を波分けて航行されていたんでしょうね♪

おまけの…欲しかった青いトートバックに、すかさずポチリましたかっ💦
ベルト部、ポケット部、底部の「黒」が、差し色で映えてて、イイ感じですね👍

何はともあれ、GWお疲れさまでした😊
コメントへの返答
2025年5月7日 12:31
こんにちは。

ありがとうございます♪

すいません、出陣したの5/4(日)のごごでした、書き方わかりずらく申し訳ございません…(汗
たぶん5/5も同じようだとは思いますが…(笑

たまには、宅配ピザでないピザが食べたくなります~🎵

確かに、Dラーの駐車場もガラガラでしたね…(汗

たぶんGWはいつもの休日以上に人がいない気がします・・・
ひとりでゆっくり撮影が出来て良かったです!

辰巳はフェラーリ軍団はいませんでしたが、相変わらずポルシェ、ランボルギーニはちらほら、目の保養になりました~
(^^♪

あの、カラーリングが気に入って、ポチってしまいました…(汗

いつも、コメントありがとうございます~🎵

プロフィール

「少しは涼し気に・・・ http://cvw.jp/b/930823/48595441/
何シテル?   08/12 14:32
シュールです。よろしくお願いします。 みんカラ20周年を機に、今更ですがプロフィールを再編集してみました・・・ 定年の前に色々あって仕事も一段落させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]自作 ユピテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 01:44:12
楽しくて仕方ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:52:30
岩崎良美 My BEST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:21:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もはや生誕半世紀を過ぎましたので、 最後はやっぱり2シーター・・・ ニッサン縛りがありま ...
日産 マーチ 明日へのマーチ (日産 マーチ)
奥さんと子供専用車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
今回キャリパーとホイールを交換しましたので、フロント画像と左サイド画像変更。 右サイド画 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
マーチからの乗換、 奥さんと子供の専用車、 私も、買い物等に使用させてもらいます…(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation