• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月09日

富士と芝桜、のはずが・・・

富士と芝桜、のはずが・・・ GWも明けて天気もまずまずな、週末の今日この頃・・・

GWはニュース等でも、混雑の様子を映していた「富士芝桜まつり」に昨日の木曜日に出かけて参りました~(^^♪

GW中から天気予報を確認しならら、5/7,8,9のいずれかに決行しようと思いながら、昨日の5/8(木)に実行となりました!

当日は、首都高の渋滞を考えて、AM6時出発・・・
順調に、中央高速の川口湖ICで下りて、現地近くの道の駅でトイレ休憩・・・


やっぱり、平日は空いてるね~♪
と、
現地駐車場には、AM8時30分着です!

ここで、問題が・・・、
途中の高速で、そう言えば富士山が見えてなくない・・・?
まずまず晴れてはいるのですが、富士山を見ることがなかったのです!

まあ、とりあえず入園・・・、


そして、
すぐさま、芝桜のお出迎えですね~🎵

おぉ~!
池に、山の反転が映りこんでいるではありませんか!
なかなかイイね~♪


そして、
💛マークの芝桜!がかわいい~♪


心配していた、芝桜の方は丁度満開です!!!


そして、
ここから、メイン会場の方へ移動です・・・、

ん!!!!、
あの、パンフの画像はどこから撮影しているのだ・・・?
と、係員の人に思わず聞いでみますと・・・、
私、「すいません、富士山はどこにいるのですか・・・?」
係員さんの答えは・・・
「雲の中です・・・、午後からは見えるかもです…(汗
「でも、ミニ富士は丁度綺麗になっております!」・・・と。

え~!、
嫌な予感が的中!
まさかの、富士と芝桜⇒雲と芝桜になっている!!!
そこそこ天気はイイのに、肝心の富士山が隠れてんの・・・、
噓だろ!!
と、文句を言ってもしかたないので・・・
気を取り直して芝桜の撮影開始です!

まずは、パンフのような富士山があると思って…(笑
雲と芝桜~♪(頭がチラッと)


そして、
ミニ富士です~♪


これで、バックにに富士山が出れば・・・、



そして、
いちよう記念撮影…(笑


こんな、撮影グッズで・・・


富士はいないが、芝桜は本当に満開で綺麗ですね~🎵


おっと、なぜか・・・
くまモン発見!



そんな、こんなしている間に、
AM11時に、
人も増えて来てましたので、早ランチにしましょう~♪

なかなか、オシャレなカフェ&レストランがありました!
この会場はピーターラビットとコラボしているのですね~♬
カフェの中もラビットたちが・・・




そして、食べたのはこちら~♬
ピラフとハンバーグライスをシェアですね!


そして、
係員さんの言う通り、現れそうで、現れない富士山を・・・、
午後まで待ってみようと、ちょっと散歩・・・

と、
園内には各所にピーターラビットの気配・・・




ピーターラビット好きの奥さんは喜んでました…(笑

ピーターラビットが好きな人は色々と楽しめますね~(^^♪

そして、
12時半まで、待ってみましたが、やっぱり富士山は姿を現しませんので、
次の目的の大石公園へ向かいます!
大石公園では富士とネモフィラの撮影を・・・
と、思ってましたが、富士はいないので、湖とネモフィラになりそうですが・・・(汗


では、
こちら、大石公園ですね~
ネモフィラ!




そして、
チラ見せ富士とネモフィラ・・・





こちらも、
ネモフィラは満開でバッチりでしたが、やっぱり富士山がね…(涙

この公園・・・、
インバウンド嵐~、
9割外国人と言っても過言ではありません、
道路でもお構いなく写真を撮っている外国人・・・、
以前のあのローソンの上に乗ってる富士山の撮影問題を思い出しました…(汗


で、
最後の目的地の花の都公園へ向かいます!

もはや、富士山を撮るのは絶望的・・・(涙、

現地着・・・、
では、愛車でも撮りましょう…(笑


ここでは、
チューリップ畑は綺麗でした~♬




これで、
今回の目的は終了・・・、
まあ、肝心の富士山には、嫌われてしまいましたが、
ドライブは楽しめましたね~(^^♪

で、
帰りも、首都高の渋滞を避けるため、
談合坂で休憩がてら夕食を・・・、
甲州名物のほうとうでしめくくりですね~🎵

奥さんはきのこ、私は豚キムチ~(^^♪



で、
順調に首都高の渋滞もなく、
PM8時の帰宅となりました~(^^♪



往復340Km
10,450歩

楽しいドライブでした!!!


では、
また、
良い週末をお過ごしください~🎵
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/09 10:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

梅雨の時期に、富士山ドライブ
ひろ☆ゆうきさん

ピーターラビットイングリッシュガー ...
kitamitiさん

2025GW@富士山と芝桜の旅(4 ...
つじやんさん

本栖湖竜ヶ岳⛰️トレッキング🥾& ...
kathan2215さん

河口湖旅行
modenaoさん

芝桜と富士山と、時々、ノートレット ...
フリームファクシさん

この記事へのコメント

2025年5月9日 11:02
こんにちは!

奇跡の観光地駐車場に一台ぽっち!
それも行きも帰りも♪
富士山は残念でしたが
きれいな芝桜とネモフィラはバッチリ!
お楽しみ様でした!
コメントへの返答
2025年5月9日 11:20
こんにちは!

平日でも、いまの観光地はどこにいってもインバウンドの問題が・・・、
富士はいつかリベンジですね…(笑
2025年5月9日 11:38
こんにちは😁
富士山は気まぐれですね!
ここ最近風もあり、スカッと晴れた関東でしたのにね。
しかしショッキングピンク、鮮やかです!
私も初ネモフィラで感動しまくりましたが、シバザクラも実際見てみたいな。
あとは気まぐれ富士山ですか🥴く~っ
コメントへの返答
2025年5月9日 12:22
こんにちは。
ほんと、現地もほぼ晴れって感じでしたが、風もあまりなく、低いところにある雲がちょうど邪魔してる感じて・・・、
芝桜、ネモフィラともに満開でイイ感じでしたので、ほんと、富士山は残念でした・・・
2025年5月9日 14:07
絶景の富士山の写真はお預けとなったようですが、夫婦の仲良し写真が撮れたので、良かったですねっ!
コメントへの返答
2025年5月9日 14:41
そうですね~🎵
富士山はリベンジしたいですね・・・、来年・・・?
2025年5月9日 14:48
お疲れ様でした。
富士山が雲一つなく、くっきり見れることは意外と少ないです。
ネモフイラの写真、画角レベルが上がっていますね・・
コメントへの返答
2025年5月9日 16:06
ありがとうございます!
ですね~、
これからの季節は、運がよくないと・・・、
ですかね~(^^♪
2025年5月9日 15:20
こんにちは!

🗻が富士山が☁️雲隠れされていて残念ですが、芝桜もネモフィラ等もバッチリ咲いていて良かったですね🎶😁👍️

渋滞無しでの無事のご帰還🚗💨🎶お疲れさまでございました🙇
コメントへの返答
2025年5月9日 16:14
こんにちは。

やっぱり、富士山は気まぐれですね…(笑

やっぱり、17時~19時は首都高は避けるに限りますすね~(^^♪
2025年5月9日 15:57
一面のピンク♪

エ口? エ□スです?!(*´∀`*)

あ、テキストの選択を間違えマスター(*´艸`*)ボキャブラ、ゴイリョクヒンジャクw

ファンタジー? そう!ファンタジーですッツ!!
ハート❤️✖2♪ラブリー(*´∀`*)ラブラブ
ロマンスの神様ありがとー\(^o^)/
前回ウチのモネフィラコメで〜「GW明けたら富士山とモネフィラ」と書かれいておられましたが〜その後テレビでコレを見て〜『あ、きっとコレだ!』と思っていた訳ですが〜ピンク、乙女な世界感で女子ウケ間違いないですねッツ♪
富士山コラボが撮れなかったのは少し残念ではありますが〜勇猛な富士山にはピンクの花より湖畔の逆さ富士の方がシックリくる気がするので〜芝桜の群生のみてっ括りで見ても大満足な遠征だったと思います♪
山(付近)の天気は変わりやすいので〜終日雨が降らなかっただけラッキーかと(*^^*)vラッキー

と、言いますか〜ネモフィラにチューリップまで!!
毎度一箇所で留まらない行動力に頭が下がります♪
我なんか一箇所でバテバテで…見習い鯛(*°∀°)=3
コメントへの返答
2025年5月9日 16:28
やっぱり、芝桜はピンクですよね~(^^♪

そうですね・・・
GW中はよくTVでやってましたね、ライブカメラでも富士山は顔をだしていたので、まさか天気で富士山が隠れているとは・・・

芝桜会場にはピーターラビットもいて、女子ウケは間違いないですね~(^^♪

実は、ドライブがてらの散歩も目的のひとつでして、出かけた時には10,000歩・・・、
を達成したいのと、けっこう朝早くに、目的地に到着するので、一箇所にとどまると、時間をもてあますので…(笑
2025年5月9日 15:59
こんにちは👋😃
富士芝桜、素晴らしいですね✨
いつか行きたいと思いつつ、なかなか😅
富士山は気まぐれ(笑)で仕方ないですが、インバウンド9割は驚きました😲
コメントへの返答
2025年5月9日 16:33
こんにちは。
芝桜はほんと良かったです・・・、でもGWや休日はめちゃ混みすると思うので、平日をお勧めします~(^^♪
ほんと、インバウンドには・・・
平日に行っている意味があまりなくなります…(汗
2025年5月9日 16:34
シュールさん、こんばんは。
見事にカラフルなブログですこと。目の保養になりました。気紛れ富士山は残念でしたが、今回は可愛らしいお花のミニ富士山でよしとしましょう。
それにしても、ご夫婦仲睦まじいご様子が素敵でした。
コメントへの返答
2025年5月9日 16:48
こんばんは。
芝桜、ピンクだけでなくて、本当にカラフルでしたね~(^^♪
係員さんも、ミニ富士がありますから・・・と、…(笑
あの、♡かざりの撮影スポット、私は奥さんだけ撮ろうと、一緒に撮るのを避けるつもりでしたが、後ろに並んでいた、おばさんが、私が撮ってあげる・・・、とよけいなお世話をしてくれたので・・・、
おかげさまで、イイ記念になりました…(爆
2025年5月9日 16:52
シュールさん

こんにちは。
なかなかスッキリとした姿を見せてくれない富士山でしたね?
高い山なので天気が下り坂だと傘を冠ってしまうと、聞いた事があります。
😄
芝桜とネモフィラが綺麗ですね!
晴れの日にドライブとグルメ、最高でしたね!
🤗
コメントへの返答
2025年5月9日 19:03
こんばんは。

そうなんですよ・・・、
なんで、かくれんだ、
って感じでした…(笑

芝桜とネモフィラは言うことなしだったのですがね~(^^♪

でも、気持ちの良いドライブと美味しいグルメでした!
2025年5月9日 18:31
こんにちは♪
富士山が見られなかったのは、残念でした。
しかし、芝桜やネモフィラなど綺麗で良かったですね。
コメントへの返答
2025年5月9日 19:05
こんばんは♪
日頃のおこないが…(汗
芝桜はバッチリだっただけに、
悔やまれます…(笑
2025年5月10日 2:00
すごく綺麗な公園ですね

富士山は気まぐれ
毎日通えば
コメントへの返答
2025年5月10日 7:19
でしたね~(^^♪

通いたくなります…(笑
2025年5月10日 8:43
芝桜、きれいですね♪
この時期の富士山は早朝!?運かも(笑)
コメントへの返答
2025年5月10日 10:19
芝桜は最高でした~♬
富士がね…(笑
2025年5月10日 10:03
おはようございます。

先日の海浜公園に続き、春の花紀行は大充実ですね☺️。
朝霧の芝桜も満喫で羨ましい限りです☺️。
写真を拝見する限り観覧もスムーズな様で、いい時に行けた様ですね。
私も一発大紀行を画策していますが、現地はつれないお天気続きで判断に迷ってます( ; ; )

コメントへの返答
2025年5月10日 10:23
おはようございます。

今年は、ネモフィラに魅せられて、色々と探索しました!
昨年は羊山公園の芝桜を堪能したので、今年は、芝桜とネモフィラの両方イケると富士五湖方面へ・・・
でも、肝心の富士が・・・
って感じでした~(^^♪
2025年5月10日 13:41
こんにちは!
富士山はちょいと残念でしたね😢
でも花たちがとてもきれいですね!!
突然ですが、富士山の曲を思い出しました(笑)
日曜の夜やってた「ホットスポット」という番組のエンディングテーマだったような気がします。
笑える曲ですよ(^^♪
コメントへの返答
2025年5月10日 15:05
こんにちは!
今の時期はしょうがないですね・・・、
また、リベンジします…(笑

ホットスポット・・・、
私も見てました~(^^♪
毎回、あの曲は流れてましたね~♪、面白いドラマでした!
2025年5月11日 1:04
シュールさん、こんばんは😊

GW明け5/8(木)に、奥さまとご一緒に「富士と芝桜」を観に、ドライブされて来たんですねー♪
ますは、お疲れさまでした😃
それにしても、朝6時のご出発…
ウチじゃ妻がそんな早起きしてくれないから、無理だなー😅
芝桜は、綺麗でしたねー👍
富士山🗻が、完全体で無くて残念でしたね…😰
ハートマークの芝桜も、ミニ富士山も、とても綺麗ですねー♪
また、記念撮影では、ハートマークのカップル席に仲良く腰掛けられており、羨ましく思いました。
ピーターラビットは、ウチの妻も大好きで、英国旅行(レンタカードライブ)の際、湖水地方にも立ち寄り、ビアトリクス・ポターの家🏠も見て来ましたよ♪
お昼は、ピラフとハンバーグライスをシェアですか💦
シュールさんちも、ご夫婦仲が良いですねー🙆(笑)
大石公園のネモフィラも、綺麗なブルーで咲いていますね👍
こちらも、富士山🗻が見えず、残念!!!
「花の都公園」のチューリップ🌷も、素敵ですね♪
最後に、夕食は甲州名物のほうとうでしめくくりましたか〜
奥さんはきのこ、シュールさんは豚キムチ、だったんですね…
どちらも、美味そうですね♪
帰りは、午後8時…お疲れさまでした🙇
今回は、往復340Km 10,450歩、なかなかの“毎日がGWトリップ”でした👍

では、シュールさんも、引き続き良い週末をお過ごしくださいませ😊
コメントへの返答
2025年5月11日 9:35
おはようございます。

天気もよく、楽しいドライブでした~(^^♪

朝早いのは2人とも得意なので・・・と、言うか、この時間に出ないと中央、東名にのる前の首都高が渋滞するので(平日)、仕方ありません…(汗

芝桜は最高でした~♬
奥様がピーターラビット好きでしたら、いつか行ってみてください~🎵
ただし、GWは避けた方がよいと思いますが…(汗

大石公園・・・
ネモフィラは最高でした~♬
ただ、インバウンドの嵐で…(汗

花の都公園・・・、
ここが、一番大きな富士が見えているはずでしたが・・・、
裾のだけしか見えず、ここはほんと富士山がメインと言う感じでしたので、残念です…(笑

ほうとう・・・
久しぶりに食べましたが、美味しかったですね~🎵

帰りも、首都高の夕方の渋滞を避けるため、談合坂でゆっくりする作戦で・・・、
バッチリ渋滞にハマらず帰宅できました!
しっかり10,000歩以上歩いてきましたので、良しですね~
(^^♪

いつも、コメントありがとうございます!
良い週末をお過ごしください!
2025年5月11日 6:57
良いですね〜
行ったことがありませんでした。情報ありがとうございます😀
コメントへの返答
2025年5月11日 9:44
芝桜は、ほんと良かったですね~(^^♪
ただ、GWは避けた方が良いのと、行ってから分かったのですが、駐車場が砂利で、入口近くの駐車場に止められても、帰りは出口方面まで、長い砂利&でこぼこ道を通ることになるので、車高の低いクルマは底をする覚悟で行かないとダメです・・・、(Zでも、ガリガリッと音が…(汗
ご注意を!

プロフィール

「恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌーピー・・・ http://cvw.jp/b/930823/48591115/
何シテル?   08/10 09:43
シュールです。よろしくお願いします。 みんカラ20周年を機に、今更ですがプロフィールを再編集してみました・・・ 定年の前に色々あって仕事も一段落させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]自作 ユピテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 01:44:12
楽しくて仕方ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:52:30
岩崎良美 My BEST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:21:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もはや生誕半世紀を過ぎましたので、 最後はやっぱり2シーター・・・ ニッサン縛りがありま ...
日産 マーチ 明日へのマーチ (日産 マーチ)
奥さんと子供専用車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
今回キャリパーとホイールを交換しましたので、フロント画像と左サイド画像変更。 右サイド画 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
マーチからの乗換、 奥さんと子供の専用車、 私も、買い物等に使用させてもらいます…(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation