• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

アートを求めて・・・

アートを求めて・・・ 安定した良い天気が続いている週中の今日この頃・・・

昨日の水曜日、
ふと、目にした雑誌のアートの記事に高輪ゲートウェイシティとトダビルディング
についての掲載があり、そう言えば、まだ高輪ゲートウェイ駅って行ったことないなー・・・と、

思い立って、
早速、ランチの後の散歩がてら出かけてきました~(電車で・・・)

では、
まずはランチからです~(^^♪
いつもの隠れ家で、
スペイン産アーモンドポークのソテー オニオンソース


柔らかくて、とても美味しかった~🎵


では、出発・・・、
まず、地元駅から電車で向かったのは高輪ゲートウェイ駅の途中の目白で下車・・・、
実は、OHに出していた「 OMEGA スピードマスター レーシング シューマッハ 3519 50 限定11111本」が出来上がったとの連絡があり、途中下車してピックアップすることにしました・・・

それが、こちら~🎵


今日は、こちらを装着してアート探索です~(^^♪


で、
高輪ゲートウェイ駅到着!
駅の目の前すぐに・・・、
こんな感じです~♪






では、早速
100色の道のアート鑑賞!


実は、人が映り混まないように撮るが、至難の業でした・・・、















また、
一眼レフをもったおじさんたちもけっこういました、
あ、私もそのうちの一人か…(爆
でも、内部はスマホカメラの方が綺麗に撮影出来ます…(汗


さてさて、
通勤ラッシュが始まる前には帰宅したいので、
次の目的トダビルディングに向かいます、
東京駅、八重洲中央口をでて5分くらいですね~♪

出てすぐに、オシャレなオブジェとビルが・・・


そして、
トダビルディングは向かって左側です~♪


なかも、オシャレですね~(^^♪


2階には、オシャレなオブジェが・・・




1時間に1回回転するみたいです、
動画でないと、凄さがいまいちわからないですね…(汗


では、
3階の現代アートのギャラリー(無料)へ

水上愛美さんの一部


鈴木ヒラクさんの一部


その他のギャラリーの一部




これなら、私にも作れそうな気が・・・



そして、
6Fにはテラスがあり、ベンチで休めます~🎵


よく見ると、隣のビルの屋上に鳥居が・・・
なんか、怪しげです…(汗



と、
ここまでが、当初の目的でしたが、
どうせ東京駅まで来たら、ザ・東京ステーション・・・を、撮影しなくては・・・
と、
反対側の丸の内口まで、速攻で移動しました~🎵

では、
これぞ、東京駅・・・?を~







と、
ここで、時は17時・・・、
ラッシュが始まる前に帰宅しました!

10,900歩・・・
こちらもノルマ達成!
ですが、やっぱり疲れますね、1万歩…(笑

では、
また、
週末は天気が崩れそうな予報ですが、
良い週末を~🎵
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/15 16:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

渋いビル
sleepykoalaさん

【お散歩&グルメ】六本木〜らーめん ...
narukipapaさん

今日のサラメシ2025 No.12
Red Bull Dogさん

TAKANAWA GATEWAY ...
higemasさん

範馬親子によって倒壊した秋田書店が ...
waiqueureさん

久し振りのマリーナエリア遠望 / ...
44loveさん

この記事へのコメント

2025年5月15日 17:18
こんにちは!

ゲートウェイ
トダビルディング
どちらも機会を見つけて
行ってみたいですね♪
東京駅
無人撮影
挑戦してみたいですね。

コメントへの返答
2025年5月15日 18:05
こんにちは!

100色の道は撮影していると、切りがないですね…(汗
両方に入口があるのですが、両方から、カメラを持って構えていたりして・・・(笑

中で子供を遊ばせている親にイラっとしました・・・、どいてくれないと撮影できんよ~、
公園と違うので、勘弁してほしいです…(笑
2025年5月15日 20:58
高輪ゲートイエーイィーッ♪ヽ(^o^)丿

はい、未だ降り立ったことすらございませんw

ガムのポイ捨てとかで汚れる前に行かなくてはッ!と思いながら~電車に乗るのが億劫でw(暫定開業中の駅のみ時行ってみても良かったものの~鉄ちゃんじゃないから重い腰が動かずw)

車で行くと品川周辺って駐車料金が馬鹿高で…
むしろ銀座の方が安かったりで…(;´Д`)
て、車両だけに脱線してみます('◇')ゞアイ
冗談は兎も角今後生きてる内に近隣で新駅開業なんてもう無いでしょうね~(郊外ならあるかもですが)

アート♪
インスタレーション
エマニュエル・ムホー作 100 colors no.53
この方の作品、色や数字を題材にされているものが多いいぽいですが~数字だけ切り出して作ったヤツとか~マトリクス感があって好きかも知れませんw

ニュートンのゆりかごがある~( *´艸`)ウソw

小野澤峻さんの球アート。
Movement actてのを見たことあったのですが~あれは写真より無音の動画の方が良いですね~♪
玉を投入する時がオートでなく手動でアナログなのにギャップ萌えみたいなw
でも可動中の音がアートぽさを消してる気がして…
遮音室みたいな物を作って無音で見ていたいです( *´艸`)
コメントへの返答
2025年5月15日 21:15
高輪ゲートイエーイィーッ♬
私も、初めて降りました~(^^♪
こんな、ことでもないと降りる機会がないと思いますので、次回はいつになることやら…(笑

そうですね、ここはクルマで行くより、電車ですね~(^^♪

意外と、この近辺は横浜からでも便はよいのではないでしょうか・・・?

エマニュエル・ムホーも今回初めて知りました…(汗

小野澤峻さんの球アート・・・
そうなんですよね、動画じゃないと…(笑
今回は時間になると、勝手に作動すると言うシステムのようでした・・・、

まあ、無料で色々とみられたので良かったです~🎵

来月の6/21から6Fのギャラリーでヒロアカの原画展(多分有料)があるようなので、また行ってみようと思ってます~(^^♪
2025年5月15日 23:18
こんばんは、スマホのカメラっ
て私のは普通に映るんですが
(なんかポートレートぽい)
ワイドにしてよって感じ、自分
でトリミングするから…
他の方ので、スマホ有り得ない
配色のが… 気持ち悪いです
コメントへの返答
2025年5月16日 7:06
おはようございます。
スマホカメラは、簡単に色々な撮り方ができるので、使い勝手がよいですよね~(^^♪
撮ってからの編集も簡単だし、最近は画素もあがっているし、一眼レフの出番がなくなりそうですね…(汗
2025年5月16日 6:05
100色アート綺麗だな~

心が休まります
コメントへの返答
2025年5月16日 7:08
ありがとうございます。

平日でも、ひっきりなしに人が来るので、落ち着いて撮影できないのが…(笑
2025年5月16日 8:20
シュールさん、おはようございます。
隠れ家ランチの「アーモンドポーク」とは、アーモンドを食べて育った豚さんのお肉ということでしょうか。実に旨そうですね。
そして、私でいうところの『左腕の友』がオメガとは珍しいですね。シューマッハ限定ということですが、若々しくて爽やかです。
アート探索もいいですね。臨場感溢れる画像の数々。朝から目の保養になりました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2025年5月16日 8:36
おはようございます。
おっしゃる通り「アーモンドを食べて育った豚」とのことです・・
柔らかくて美味しかったです🎵
このオメガで一通りのOHはやっと終了です…(汗
100色の道は思ったよりすごかったですね~(^^♪
2025年5月16日 9:21
東京駅って乗り換えの為に外に出ないで通過してしまうことが多く
あまり外観をじっくり見る機会が無いですね
何だか新鮮な景色です(*'▽')
コメントへの返答
2025年5月16日 10:43
実は、私も、
まともに見たのは今回が初めてでした…(笑
2025年5月16日 10:10
シュールさん、おはようございます😊

「アートを求めて…」ブログ、楽しく拝読させて頂きました♪

今週水曜日(5/14)、いつもの隠れ家で「スペイン産アーモンドポークのソテーオニオンソース」のランチをしっかり味わって(美味そう…)、その足でまずは目白に立ち寄り、OHに出していた「OMEGA スピードマスターレーシングシューマッハ 351950限定11111本」をピックアップされたんですね♪
中々、渋くてカッコいいですね🤭

そして、高輪ゲートウェイ駅に到着♪
大都会のど真ん中にしては、撮影したアングルが良いのか周りに雑然としたビル群が写らず「青空」と「緑」が映えて、素敵ですね😃

「100色の道のアート」は、どの色もグラデーションが綺麗で、とても絵になりますね👍
私も、専らスマホカメラでの撮影です😅

東京駅、八重洲中央口から5分くらいにオシャレなオブジェとビルが…
トダビルディング1階の高い天井のエントランスには、オシャレなオブジェが展示されているんですね♪
3階の現代アートのギャラリーには、無料で観賞出来るアートが展示されているんですね…
どれも素敵だ👍
また、6階にはテラスがあり、緑に囲まれたテーブル付ベンチで、リラックスしながら休憩も出来るんですね🤭

最後に、東京駅の丸の内口からの眺めは、手前に敷き詰められた芝生と赤レンガ造りの趣きある駅舎、周りの高層ビル群に青空が…映えていますね♪

10,900歩…こちらもノルマ達成!
おめでとう御座います、さすがです👍

いつも、楽しいブログ、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年5月16日 10:53
おはようございます!

アーモンドポークはとても柔らくて美味しかったです~♪

オメガがOHから帰還して、これで一通りのOHが終わりました!

いちよう、高輪ゲートウェイシティと言う施設になっているようです・・・

思ったより、素敵でした100色の道…(笑
スマホの方が綺麗撮れます…(汗

東京駅・・・、
東京に住んでいながら、まともにみたのは初めてです…(笑
この辺に住んでいたら、散歩がてら色々とみれるのでしょうが・・・、
うちは、東京と言っても、ほぼ埼玉に隣接してますので…
いちよう、23区ですが…(汗

散歩ノルマ達成できて良かったです~(^^♪

いつも、メッセージありがとうございます~🎵
2025年5月16日 18:45
シュールさん

こんばんは。

オーバーホールしたオメガ!
ピカピカでいいですね!
😄
高輪ゲートウェイ!
新しいスポットですね?
芸術を楽しむっていいですね!
😊
トダビルも展示物が楽しめますね!
楽しいスポットのご紹介ありがとうございます。
是非行ってみたいと思う場所ばかりです。
😄
コメントへの返答
2025年5月16日 19:07
こんばんは!

OHはこれにてやっと終了です…(汗

滅多に降りない駅ですね・・・、
と言うか、次回はいつ降りるのだろうか…(笑

トダビルディングは6/21~
ヒロアカ原画展があるようなので、行ってみたいと思ってます~(^^♪
2025年5月16日 20:12
アートお好きなんですね。
最近、芸術に飢えてきていますので、よいモノを拝見しました。
コメントへの返答
2025年5月17日 7:15
アート+散歩です…(笑
ありがとうございます~(^^♪
2025年5月16日 22:45
高輪ゲートウェイ駅、品川のあたりでしたっけ(^_^;)!?都会ですね〰️、うちの近所にはない景色でした♪
コメントへの返答
2025年5月17日 7:23
品川の隣ですね~🎵
いちよう東京に住んでますが、
私も、この辺にくるとビル群のすごさに圧倒され、おのぼりさん状態です…(笑

プロフィール

「アートを求めて・・・ http://cvw.jp/b/930823/48431167/
何シテル?   05/15 16:18
シュールです。よろしくお願いします。 みんカラ20周年を機に、今更ですがプロフィールを再編集してみました・・・ 定年の前に色々あって仕事も一段落させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678 910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]自作 ユピテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 01:44:12
楽しくて仕方ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:52:30
岩崎良美 My BEST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:21:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もはや生誕半世紀を過ぎましたので、 最後はやっぱり2シーター・・・ ニッサン縛りがありま ...
日産 マーチ 明日へのマーチ (日産 マーチ)
奥さんと子供専用車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
今回キャリパーとホイールを交換しましたので、フロント画像と左サイド画像変更。 右サイド画 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
マーチからの乗換、 奥さんと子供の専用車、 私も、買い物等に使用させてもらいます…(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation