• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月14日

西伊豆の別荘へ・・・

西伊豆の別荘へ・・・ 朝から雨、台風接近中の週始めの今日この頃・・・

先週末は、予定通りに西伊豆の別荘(友達の)へ中学時代の友人と行って参りました~(^^♪

関東に台風が接近とのことで、丁度良いタイミングで行ってくることができましたので、富士山は顔を出してくれませんでしたが、良しとしましょう…(笑


では、先週末の土曜日昼出発の西伊豆の別荘へのドライブ旅レポートです!


今回は、ルークスのプロパイロットシステム活用がひとつの課題でしたので、
奥さんのルークスを借りて行きます~♬

しっかり、自宅をキリ番スタートです…(笑


そして、
しっかり、東名高速の渋滞もあり、プロパイロットシステムを活用・・・、
いちよう順調?に西伊豆の友人の別荘まで、約4時間で到着ですね~(^^♪


では、
昼食抜きで、お腹をすかしてきましたので、
すぐさま、宴会スタートです…(笑

まずは、
メインの鮮魚のお造り~♬

上から、タイ、アカハタ、イサキ、カマス、タチウオ…他



また、となりにある、枝豆が最高に旨い!
ニンニクで漬け込んだ枝豆はビールに最高!

景色も抜群ですが、これを頂きに4時間かけてくるようなものですからね・・・
美味いに決まってます…(笑


そして、乾杯のビールの後は白ワイン!
この、熟成した白ワインけっこう値が張るらしい・・・、


口に、もわっとに広がる芳醇さがイイですね~(^^♪




さて、
すっかり、いい気分になってきたところで、
今回は、炭火で焼く本格焼き鳥があると!

友人は焼き鳥屋の主人と化してます…(笑


これは、ほんと、本格的で最高に美味しいですね~(^^♪


腹ペコで来たこともあり、
あっという間にアルコールが回って、
出来上がってしまいました…(爆



そして、
翌朝は、
バッチリ、イイ景色を堪能させてもらいます~(^^♪




朝から、この景色が見えるお風呂に入って、ノンアルで優雅に海を眺めてます~(^^♪

そして、空にはトンビが・・・


海の音は流石に聞こえませんが、
ウグイスが合唱しています・・・、
こちらに、録音してみました~♬

聞こえましたでしょうか・・・?


そして、朝から丸ごとスイカ・・・、


これは、3人では流石に全部食べれませんと、半分に・・・、


あまく、水みずじくて最高に旨い!



日曜日でしたので、早く出ないと渋滞が・・・
なごりおしいでしが、14時前に帰路につくことに・・・、

あ、
いちよう最後に記念撮影のしておきました…(爆



そして、しっかり帰りも渋滞に巻き込まれてプロパイロットを活用・・・、
おかげて、しっかりプロパイロットはマスターできました…(笑


最後は、地元のジョナサンで、夕食です・・・、

北海道ビーフ100%のハンバーグとカニクリームコロッケ!

美味しいものをたくさん食べさせてもらいました~♬

往復約400km、
渋滞も、プロパイロットで・・・
高速代もガソリン代も軽だと安い
もちろんレギュラーで、燃費もイイ・・・
これは、Z君・・・、
出番がなくなってしまうかも…(爆

まあ、Z君には違う、楽しみがありますけど・・・、お金かかります…(笑



では、
また、
台風の被害がないことを祈ります・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/14 13:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

B40系ルークスのプロパイロットを ...
16nightsさん

日曜日も洗車三昧。
み~ろんさん

ROOX納車・・・
シュールさん

2度目の大久野島
Tmd23さん

セレナ車検からのディーラーへ不具合 ...
オーテック ライダーさん

チキンレースは…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2025年7月14日 14:05
シュールさん、こんにちは😊

「西伊豆の別荘へ…」ブログ、楽しく拝見させて頂きました♪

台風接近前のちょうど良いタイミングで、中学時代の友人と西伊豆で別荘に行けて、良かったですね😃
富士山🗻が顔を出してくれなかったのは残念😭

「キリ番」1,500kmスタートも、縁起が良いですね〜👍
奥さまのルークスで、プロパイロットを活用するのも、課題だったんですね♪
往き帰りで、大活躍したんじゃないですか?(笑)
特に渋滞中は、有り難いですよね🤭
それにしても、片道4時間はちょっと長いですね💦

宴会は、メインの鮮魚のお造りメッチャ美味そう♪
ニンニクで漬け込んだ枝豆はビールに最高…なんですね(笑)
まだ、それは食した事ないので、妄想しちゃいます🤭
お魚料理には白ワインは最高なんでしょうね…😅
私、下戸なもので、人生の半分は損していますね💦
また、焼き鳥も本格的ですね♪
焼き鳥も、メッチャ美味そうです〜🤭

おおっ!
翌朝は、また最高な眺め…
スカイブルーに入道雲、そして更に青い海…
更に頭上を優雅に飛ぶトンビ…
これだけでも最高なのに、お風呂に入って見ているんですかぁ〜😃
もう、言うこと無しのパーフェクトじゃあ〜りませんかっ💦(笑笑笑)

最後に、スイカ丸ごと…
瑞々しくて美味そうです👍
そう言えば、私子供の頃、スイカ大好きで、食べ過ぎてはよくお腹こわしたなぁ〜(笑)

最後の記念撮影も、絵になってます(そのまんまか💦)🤭

いつも、素敵なブログ、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年7月14日 15:34
こんにちは。

早々のコメントありがとうございます。

そうなんですよ、一日ずれると雨模様でしたので・・・、
最近、富士山を拝めてないんですよね…(笑

ルークス、約6ヶ月で2000Kmのうち、今回含めて2回の西伊豆訪問で約800kmが含まれています…(笑

もう、プロパイロットのプロになりました…(爆

お刺身はいつものパターンでしたが、今回は焼き鳥が新鮮でしたね・・・、いつもの黒毛和牛も食べたかったですが…(笑

あら、ホントさん下戸でしたか・・・、
これは、ホントさんが仲間に入れば、運転手確定ですね~(^^♪、帰りも朝からノンアルではなくビールが飲めますね…(笑

お風呂も海を見ながら入ってホント、言うことありません!

久しぶりに丸いスイカも食べられて、
持つべきは別荘もちの友達ですね~(^^♪
2025年7月14日 16:46
こんにちは。

素晴らしい絶景、相変わらず素敵な刺身の盛り合わせです☺️。
我が同期にも別荘持ちが唯1人おりますが、彼の持つ別荘はあの茨城県の大洋村。
シーショアとは名ばかりの砂に埋もれた小◯🙇‍♂️でしたが、砂浜で頂く海鮮🦞バーベキューは全品でした。

ルークスのロング性能も上々のようですね😊。
ホントにこのL K A付のアダプティブ・クルコンがあると長距離が楽ですよね。

コメントへの返答
2025年7月14日 19:48
こんばんは。

西伊豆、以前はホテルを予約して訪れていましたが、近くにこんな別荘ができてしまうとは・・・、
持つべきものは、別荘ともですね…(笑

これで、渋滞どんとこいです…(爆
2025年7月14日 18:07
羨まし~い!
今の季節の西伊豆なんて最高じゃないですか!!
また料理も豪勢で素晴らしい。
コメントへの返答
2025年7月14日 19:53
そうなんですよ・・・、
自分の別荘ならば、言うことなしですが・・・、
今後は、年2ではなく、年4回くらいお邪魔する予定です…(笑
2025年7月14日 20:34
こんばんは!
いつもながらシュールさんの別荘LIFEは、ワクワク感が伝わってきますね♫
また料理もお酒も美味そう~
翌朝の海がこれまた最高ですなぁ(^^♪
ウチも9月に西伊豆へ計画入れてま~す!
コメントへの返答
2025年7月15日 7:41
おはようございます!
別荘LIFE・・・
自分の別荘ではないと言う、オチはありますが…(笑
いいリゾートになっております~♬
初めは年2回くらい行くつもりが年4回くらいになりそうです・・・、
私も、9月頃にまた行くかもです…(笑
2025年7月14日 20:35
伊豆だけに海の幸イッパイッ♪
でもカマス怖ッツΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
ワインもブランデェ〜も分かりませんがぁ〜ウチは親が自営で小さな鶏肉店(焼き鳥屋だけど呑み屋ではない)を営んでいたので〜チョッとは串打ちとか出来ましたがぁ〜親には売り物には出せないと言われてましたw
ま、中学の話しなんで〜今の高校生のバイトの足元にも及ばなかったのは理解してますw
デザートはスイカですかw
スイカっつ割って楽しむ物だと思ってました!
て、のは嘘ですが〜種が苦手てで田舎でおばあちゃんに出されるヤツ以外はあまり食べなかった品ですw
てか、食事は伊豆編で終わりかと思ったらジョナサンまで出てきて驚きました(゚∀゚)アヒャ

オートパイロット。
パイロットが付けるブラ持ちの使徒だからオートパイロットの信頼性が理解出来てる??(飛行機じゃないからw)

支援じゃなくてフルに自動運転になってくれたら〜煽りとかスピード違反とか無くなるのにw
※ 人間が干渉出来なくすれば感情の起伏による衝動的な事故が減る代わりに機械の故障や誤作動・誤認な事故が明らかになるのが嫌から〜メーカーはフルの自動運転はやりたがらないかも知れませんが(ノ∀`)アチャー
もう楽なのがヨキです(*´艸`*)
コメントへの返答
2025年7月15日 8:09
そうなんですよね・・・
西伊豆の別荘に行く目的は、あの新鮮なお造りを食べに行くってのが、メインイベントですからね…(笑
今回は、焼き鳥が出てきたのは、意外でした・・・、
あら、MAKOTOさん焼き鳥のプロだったんですね~(^^♪

スイカも、丸ごとってのがすごかったですね・・・
丸ごとのスイカを食べるのは、幼い頃のスイカ割以来かも…(爆

そうなんです・・・
ジョナサンでは今、北海道ビーフ100%のハンバーグが売りみたいで・・・

プロパイロットシステムは、食わず嫌いでした・・・、
使ってみるとらくちんでしたね・・・(笑
基本、高速でしか使わないと思いますが、せっかく高いお金かけてつけているので活用しないとですね…(笑

でも、高速を使う時はZ君に乗らないとZ君に乗る機会がなくなってしまう・・・?
と、言う贅沢な悩みです~
(^^♪
2025年7月14日 20:44
おじゃまします。

わ〜😄、別荘会、おじゃましたくなりますわ😄。
刺身に焼き鳥、アルコールがすすみますね😄。
コメントへの返答
2025年7月15日 8:13
おはようございます。

ちょっと、片道4時間は辛いですが、行く価値はありますね~
(^^♪
そうなんです・・・
飲みすぎ注意で、前回行った時は飲みすぎて、次の日がしんどかったので、今回は少しセーブしました…(笑
2025年7月14日 22:08
海、真っ青ですね♪
海鮮もステキ(^^)
西伊豆、行ってみますかね
コメントへの返答
2025年7月15日 8:17
やっぱり、海は青く、白い雲と・・・、夏ですね~(^^♪
ティモシーさんちからなら、西伊豆も、そう遠くないのでは・・・?
2025年7月15日 6:48
素敵な景色にご馳走、美味しいお酒

最高の1日ですね
コメントへの返答
2025年7月15日 8:20
そうなんですよ・・・、
ずっと居たいと思うのですが、それはそれで・・・、
たまにリゾート気分で来るのが良いのでしょうね…(笑
2025年7月15日 7:25
伊豆の別荘で過ごす週末、優雅でいいですね〜

この季節の太刀魚の刺身なんか、最高!
コメントへの返答
2025年7月15日 8:24
持つべきものは、
別荘とも・・・、
ですね~(^^♪

でも、
白~い おぢ さま、なら
別荘があってもよさそう・・・
なのでは~(^^♪
2025年7月15日 8:19
シュールさん、おはようございます。
長距離ドライブですと、「プロパイロットシステム」はきっと重宝するのでしょうね。新しめと古めのトヨタ車に乗る身としては、興味深いところです。
それにしても、この時期の西伊豆は最高ですね。絶景の下、新鮮なお魚をいただけるとは、至福のひとときだったのではないでしょうか。羨ましい限りです。
ジョナサンでのご夕食は愛嬌ということで。
コメントへの返答
2025年7月15日 8:30
おはようございます。
プロパイロットシステム・・・
やっぱり、慣れると楽ですね~
(^^♪
やっぱり、西伊豆には夏に来ないとですね~🎵
今回のワインも最高に旨くて、お刺身とよく合ってました・・・、
ほんと、ジョナサンのハンバークはご愛嬌ですね~(^^♪
2025年7月15日 21:05
お造り豪華です。伊豆に別荘なんて憧れる~ 友達同士でワイワイやるの最高ですね。

また伊豆の海も泳ぎたくなります。
コメントへの返答
2025年7月16日 8:52
ほんと、憧れますよね~🎵
いい友達を持ちました…(笑

もう、海は見るものになってますね…(爆
2025年7月16日 14:30
シュールさん

こんにちは。
ブログに登場した、あの伊豆の別荘ですね!
いいですね〜!
海が近くて、東京からそれほど遠くないし。
うまい魚でうまい酒!🍺
あやかりたいです。
🤣
コメントへの返答
2025年7月16日 15:42
こんにちは。

今後もたまに登場すると思います~(^^♪
年4回くらいお邪魔する予定ですので…(笑
2025年7月19日 18:26
いやぁ、今回も眼福の別荘でした。
お造りはシェフ呼んで作ってもらってるですか?というくらいですが、どうなのでしょう?
景色もいいですねー。老後移住計画の一翼を担う都市なので気になります。
プロパイロット、良い感じなんですね。やはり長距離の移動はある程度自動化が楽なのかもしれません。でも、Zのように何もついてない良さが恋しく愛おしいものです。
コメントへの返答
2025年7月19日 19:05
こんばんは。
お造りは、別荘の持ち主が漁港に行って造ってもらってるようです・・・、これが、毎回の楽しみですからね~(^^♪、
今回は焼き鳥職人と化してましたが…(笑、
老後は良いかもしれません・・・、
でも、たまに行くから、よいのかも・・・?
持ち主は、箱根の自宅と行き来しているようです~🎵
プロパイロット・・・
慣れると便利です…(笑

プロフィール

「少しは涼し気に・・・ http://cvw.jp/b/930823/48595441/
何シテル?   08/12 14:32
シュールです。よろしくお願いします。 みんカラ20周年を機に、今更ですがプロフィールを再編集してみました・・・ 定年の前に色々あって仕事も一段落させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]自作 ユピテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 01:44:12
楽しくて仕方ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:52:30
岩崎良美 My BEST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:21:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もはや生誕半世紀を過ぎましたので、 最後はやっぱり2シーター・・・ ニッサン縛りがありま ...
日産 マーチ 明日へのマーチ (日産 マーチ)
奥さんと子供専用車です。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
今回キャリパーとホイールを交換しましたので、フロント画像と左サイド画像変更。 右サイド画 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
マーチからの乗換、 奥さんと子供の専用車、 私も、買い物等に使用させてもらいます…(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation