• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

Ys@の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

ウォッシャー液交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガラコウォッシャーに交換
2
水槽の水交換ポンプをホームセンターで購入して既存ウォッシャー液を排出
3
全部抜いてから水を入れて再度抜いてからガラコウォッシャーを3倍に薄めて注入
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンソールボックス裏からイルミ電源取り出し

難易度:

エアコンフィルター交換 72,244km

難易度:

パドルシフト信号線の取り出し

難易度: ★★

【備忘録】エンジンルーム清掃_240331

難易度:

BILSTEINステッカー取り付け

難易度:

フロントメッシュグリル肉抜き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月13日 18:17
撥水剤の入ったやつは入れていけるのでしょうか?
アイサイトに問題があるのか気になるところで、実は撥水剤が1本余っているのですが躊躇しています。また結果をレビューしていただけれありがたいです。
コメントへの返答
2016年6月13日 21:52
ガラスにも撥水加工しているので、撥水剤ウォッシャー液は、効果維持目的だけなので、単体での効果は分からないですね。
Dラーから撥水加工はアイサイトに悪影響の可能性があると言われてますが、自分は撥水加工しない方が雨の運転に悪影響があると思うので加工しています。ただ人一倍ガラスの汚れが気になるので頻繁に再加工して塗りムラや汚れを落としています。^^
2016年6月14日 19:16
ありがとうございます。

もしアイサイトやオートワイパーの動きで何か影響があったら参考までに教えてください。
2017年2月13日 12:05
はじめまして🙇
ウォッシャー液の抜きかた参考にさせて頂きます👌

プロフィール

「久しぶりに撮ってみた『中秋の名月』」
何シテル?   10/01 21:00
犬が好きな、おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV Y's@アウトランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
GLBからアウトランダーPHEVに乗り換えました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新しい相棒 前車スペーシアギアが台風6号で廃車になってしまい入れ替え。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
遊用(^^)に増車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation