• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまじんの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

カーナビのオープニング画面(アバルト500専用♪)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パイオニアの楽ナビなんですが、電源が入った時の画面が登録できるって事を知ったので、作成してみました。
っていうのは、・・・
知り合いにデザイナーが居まして、アバルト500用に作ってもらいました(^-^;

流石、工業デザイナーだけあって、クオリティは上々
少し右上からの光が差し込んでいる感じも
下の500とアバルトの文字の感じも
良い感じになりました

友人に感謝です♪

・・・しかし、デジカメでカーナビの写真と撮ると、綺麗に撮れませんね~
本物はもっと良い感じなんですけどね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月4日 13:44
初めまして(^^)いきなりすみませんが、私も楽ナビなんですが、こんなこと出来るんですか?私もしたい(笑)SDカードに入れるんですかね?教えていただけませんか?

厚かましいメッセージですみません(^◇^;)
コメントへの返答
2015年9月4日 20:14
コメントありがとうございます。
楽ナビの機種にも寄るかもしれませんが
SDカードに「opening.jpg」っていうファイルで作成しておき「その他の設定」の画面で「オープニング設定」で出来ると思いますよ。

あと、縦横の比率が微妙に変わるのでちょっと小細工が必要です。(元の画像より横が広がります)

プロフィール

「久しぶりの鈴鹿サーキット http://cvw.jp/b/931420/41813849/
何シテル?   08/09 21:10
ひょんな事からサソリを1匹購入♪ v..V エコカーと趣味の車と両極端な2台体勢 (v^□^v)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo MOD.07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 03:51:59

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド カメムシ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
ついに落ち着いた車をゲットw
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
久しぶりのイタ車♪
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
赤蛇君です♪
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
92年の白ベロ君です。 これから色々と触って自分好みにしようと企んでます(^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation