• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msoe3201のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

うれしいです。

今週から開幕する、2輪のレース。「MotoGP」

そのHPにアクセスしたら、日本へのチャリティーTシャツを販売していました。

日本では、MotoGP人気が下火になり、日本企業のスポンサードも少なく、メーカーも撤退する中、この様な支援をしていただけることは、本当にありがたいことだと思います。

あまりメジャーなニュースでは伝えられていないと思うので残念ですが、この支援を受けたことを、ぜひ、スポンサーから撤退された日本の企業の皆さんに知っていただきたいと思います。
Posted at 2011/03/20 08:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年03月20日 イイね!

パソコン入れ替え。

息子の高校入試が終わり、地震で取引先から対応を迫られてもいいように外出を極力控えていました。

なので、先週の休日から、8年落ちの我家のデスクトップパソコンの入れ替えを実施。

この2ヶ月くらい、いろいろなPCショップを回り、お店の人と話をした結果、自作になりました。
理由は、電源部分の耐久性重視と予算ですね。
結果、電源部分を良い電源(効率・耐久性重視)に変えて、SSDを組んで、ショップメイドより若干安い、メーカー品よりはかなり安くできあがりました。
(数年ぶりの自作なので、結構苦労しましたが・・・)

ついでに、バルク品で、無線LANルーターが安価でしたので、これも交換。
今まで使っていたのが相性が悪かったのか、昨日回線速度を計測したら、有線でMax37Mbps、無線で、10Mbps(今までは、有線で最高でも20いかなかった。)と私にとっては驚異的な速度になりました。
(マンション光後付けなんで環境的にはよくないと思います。)


で、ふと思ったのが、

「もう少し先になるとは思いますが、個人商店の方や個人の方で、LANやパソコンのシステムを再構築されたい方、連絡いただければ、個人的に支援させていただきます。」

このあたりは自分の仕事の専門外ですが、それなりの知識をもっています。
少しでも、自分のできることで被災者の方をお助けできるのであれば!、このあたりかなと思います。
















Posted at 2011/03/20 07:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

msoe3201です。よろしくお願いします。 結構な”おやじ”ですが・・・・ らしからぬ、走りも時々します。 気になった方、ぜひお友達登録を!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIOMICさんのメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 06:11:48
ミニ クラブマン(F54) デイライトなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:48:55
NDロードスターが売れていない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 06:47:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
また、クロスオーバー PHEVに乗ってみたくて
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
大きくなったけど、乗ってみたかったので。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
また、メルセデスに戻りました。 でも・・・今は違います。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3DDesignの車高調で落としています。 ヘッドランプは、SOUWAオリジナル600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation