• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msoe3201のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

パサート好きなんですが・・・・

この記事は、VW、パサートをフルモデルチェンジについて書いています。

海外ニュースでは知っていましたが、やっぱり地味。
価格的にも地味・・・・ナビとキセノンくらい、標準で付けろよ!(フラッグシップモデルではないのか?)

横幅がでかいのが欠点なんだよな・・・・パサートは。

って批判していますが、パサートは昔から好きです。

前のモデルも検討したし・・・・(横幅のでかさが気に入らんかった。)
(トゥーランオーナーだったので、代車で貸してもらったりしていた。)

若かりし頃、鉄仮面パサートGT タイプ-S スペック(5MTのスポーツ仕様)を契約書のはんこを押す寸前まで・・・・(結局、最後の最後で・・・・)


多分、このまま縁のないクルマで終わりそうです。


Posted at 2011/05/19 20:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月19日 イイね!

洗車について・・・・自分の考えですが

洗車って、自分で思う存分できる方がうらやましいです。

私はマンション住まいなので、自分で洗車するならコイン洗車場。

私の場合は、まず1回水で汚れを飛ばして、そのあと、バケツであわ立てシャンプでゴシゴシ。

そのあと、水で落とす・・・・ つまり、2回お金を投入。うちのそばだと、400円×2。
これに、ブローをかけたりすると +200円 都合1000円。
バケツ一杯10円をとるところがあったり・・・。


某チェーン店だと、1800円くらいなんで、その差800円。

コイン洗車だと、水流しながらの洗いとかできないんで、イマイチの洗いになってしまいます。
ということで、この差800円を考えると、洗いに出したほうがいいのかなって思ってしまいます。
(ちなみにARAWANAさんのハーフ洗車だと、もっと安いです。)


個人的には、水(ジェットでなくて良い)やブロワーが自由に使えて、ふき取りコーナーに屋根がある、時間貸の洗車場があればいいのにって思います。



昔は友人にケミカルマニアって言われたくらいですが・・・
最近のカーケミカル商品。使ってみたいです。(笑)

Posted at 2011/05/19 20:32:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

msoe3201です。よろしくお願いします。 結構な”おやじ”ですが・・・・ らしからぬ、走りも時々します。 気になった方、ぜひお友達登録を!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIOMICさんのメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 06:11:48
ミニ クラブマン(F54) デイライトなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:48:55
NDロードスターが売れていない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 06:47:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
また、クロスオーバー PHEVに乗ってみたくて
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
大きくなったけど、乗ってみたかったので。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
また、メルセデスに戻りました。 でも・・・今は違います。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3DDesignの車高調で落としています。 ヘッドランプは、SOUWAオリジナル600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation