• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msoe3201のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

鈴鹿F1チケット

可夢偉選手の活躍があって・・・・・

鈴鹿F1チケットが、気になってみてみました。

まだ、結構残っていますね。(アウトレットも残っていました。)



んーーーどうしよう。

可夢偉選手が、母国GPで表彰台にあがるシーンを想像すると・・・

見逃したくないですね。

Posted at 2011/05/31 22:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年05月30日 イイね!

可夢偉さすが。

可夢偉選手、すごいですね。

5位入賞を賞賛する意見が多いのですが、私は連続入賞です。

オーストラリアもレース後の車検でアウトになりましたが、単純な走行順位で行けば、入賞圏内。

それも含めれば、今シーズンすべて入賞。

マシンも資金も、トップチームから格段に落ちる状況で、予選のセットアップが決まれなくても、なんとか入賞圏内に持っていく走り。

どんな状況においても、モチベーションを保ち、そして状況に応じて的確にマネージメントをして、入賞する。

一見すると地味なんですが、すばらしい能力だと思います。


ぜひ、このまま以後全戦入賞を目指してほしいと思います。



鈴鹿F1・・・チケット購入すべきか・・・
行かなくて、可夢偉選手が表彰台にのぼったら、すごーく後悔する気がしています。
Posted at 2011/05/30 22:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年05月29日 イイね!

最近の名古屋地区の観光バス

最近の名古屋地区の観光バス、ちょっと異変が。


岐阜バス(観光)、鯱バス。
 
これらのバス会社は、名古屋地区でも社歴が古く、ずっと全台「三菱」でした。

でも最近、Jバス(多分、日野セレガ仕様だと思う)の新車が導入されています。

私にとっては、非常に違和感があって・・・・・。
(普通の人には、気にならないんでしょうね。)

お膝元の東海地区で、三菱の力の強いバスで、このような現象が起きるとは・・・・

「三菱ふそう」・・・・どうしたんでしょうか?

Posted at 2011/05/29 07:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

NEW Cクラス

昨日、NEW Cクラスの内覧会行ってきました。

って、昨日ブログにあげようか迷ったのですが(笑)


ユーロ安もあるのでしょうが、価格変わらずでいいですね。

ナビ機能の充実とインパネ周りの質感向上、メーター内インフォメーションディスプレイのカラー化・・・・

外観は、ヘッドランプ中心ですが、標準のアルミのデザインが、かっこよくなってます。
(C200AVGはLED付きインテリジェントヘッドですが、以下のグレードはOPです。
安全性も考慮すると、つけるべきだと思います。)



気になったのが・・・・カタログのグレードの呼称。

今までの、ライトとエレガンスの間にあった、C 200 CGI BlueEFFICIENCY。

カタログ上は、「スタンダード」

私より上の年代の方で、クルマに詳しくない方にとって、このグレード表記は好ましくないかと・・・











Posted at 2011/05/29 07:07:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月28日 イイね!

バトンがんばって。

この記事は、ジェンソン・バトン、モナコGPで日の丸ヘルメットについて書いています。

F1モナコGPが開幕していますが、
この記事からも、バトンって本当に日本思いなんですね。

今回もヘルメット日の丸ですし、カタカナ入り。
個人的には、ジェンソンよりも、バトンの方が・・・・・。



ありがたいです。ぜひがんばってほしいです!
Posted at 2011/05/28 20:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

msoe3201です。よろしくお願いします。 結構な”おやじ”ですが・・・・ らしからぬ、走りも時々します。 気になった方、ぜひお友達登録を!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIOMICさんのメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 06:11:48
ミニ クラブマン(F54) デイライトなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:48:55
NDロードスターが売れていない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 06:47:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
また、クロスオーバー PHEVに乗ってみたくて
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
大きくなったけど、乗ってみたかったので。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
また、メルセデスに戻りました。 でも・・・今は違います。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3DDesignの車高調で落としています。 ヘッドランプは、SOUWAオリジナル600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation