• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msoe3201のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

WTCC 2日目に出発

WTCC2日目観戦に向けて、出発します。


ところで、WTCCのレギュレーションあまりわかってないんですが・・・・

予選アタック中に、ピットインし、車検場にクルマを入れるのはなんなんだろう?
(入れる人と入れない人がいたし)

Posted at 2011/10/23 05:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年10月22日 イイね!

WTCC 1日め(嫁語録)

WTCC 1日め(嫁語録)前回のブログにも書きましたが・・・・

嫁さん、誘ったら、めずらしく付いて来ました。(dp-papa-sunさん、ご迷惑をおかけしました)

嫁さんがレースを見るのは、草レースも含めて18年ぶりくらいでは・・・・

楽しい語録が発生しましたので、それを紹介

YOKOHAMAタイヤブースで、近藤真彦さん、新井さん、谷口さんのトークショーがやっていたのですが、そのあと感想を聞いたら、「マッチはTVで見るのと変わらん。でも、他の2人と歩き方がちがってかっこよかった」

予選がピットからスタートするのを見て、「皆一斉に走るんじゃないんだ・・・・」しばらくおいてから、「ポジション決めないといけないから、当たり前か。」

S耐参戦車で、白のVITZに、スポンサー文字だけの車を見て、「1台だけ普通のクルマが走っている」

「dp-papa-sunさん、速いよね」の私の話しかけに対し、「緑と白のクルマの方が速いじゃん」
(緑と白のクルマは、ペトロナスのNO1号車・・・ちゃんとクラスの説明をしてあげたのに)

WTCCの予選でクラッシュしたクルマの撤去作業を見て、「もう少し、丁寧にクレーンで吊り上げたら」

レースクイーンの写真と撮る人たちを見て、「クルマの写真を撮りにきたんじゃないんだ、いい年したオッサンが女の子の写真ばっか撮って」(一部同感)


・・・・・などなど、わたしと視点が全く違うので、楽しませていただきました。

明日は、一人で楽しみます!(朝早っ)


PS 写真は、今回のお気に入りです。
WTCCのメカの方、仕事をしてくれたタイヤとホイールをせっせと洗っている風景です。
日本のレースシーンでは、あまり見かけないですよね。

Posted at 2011/10/22 22:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月22日 イイね!

鈴鹿に来ています

嫁さん誘ったら、着いてきました(笑)

もちろん今日のみですが。

レース車が、走ってい るのを見て
「酔う」って

車に弱すぎ(笑)
Posted at 2011/10/22 13:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年10月21日 イイね!

ソウルナンバー

ソウルナンバー占いってあるの知っていますか?

私のソウルナンバーは、「7」

そのソウルナンバーの特徴のひとつに「車に関してマニアックな人が多い」

若干あたっているかも(笑)

興味ある方は、上記のリンク先に。




・・・・ちなみに嫁さんには、ベンツの次は、「ミニカー」かいって言われました。
確かに、マンションの自宅から見ると、「ミニカー」に見えます(笑)
Posted at 2011/10/21 23:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

明日はWTCCへ

雨ですが・・・・観戦しに行きます。

何とか仕事を回避・・・・
午後からは、同じ顧客ですが、自分が主担当ではない会議にオブザーバー的に同席して・・・・
会議は長かったが、明日急遽出勤してとは言われない状況を作って回避しました。(笑)

ただ、PCを持って、いつでも会社のPCにリモートで入れる体制をつくっていかないと・・・・って状況ですが。


初「WTCC」なんで非常に興味がありますし、雨のレースはおもしろそうですね・・・・クルマの格闘技なんで。




嫁さんにも一応、声かけてみましたが・・・・・・






Posted at 2011/10/21 23:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

msoe3201です。よろしくお願いします。 結構な”おやじ”ですが・・・・ らしからぬ、走りも時々します。 気になった方、ぜひお友達登録を!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

GIOMICさんのメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 06:11:48
ミニ クラブマン(F54) デイライトなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:48:55
NDロードスターが売れていない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 06:47:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
また、クロスオーバー PHEVに乗ってみたくて
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
大きくなったけど、乗ってみたかったので。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
また、メルセデスに戻りました。 でも・・・今は違います。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3DDesignの車高調で落としています。 ヘッドランプは、SOUWAオリジナル600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation