• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msoe3201のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

みんカラ1年・・・皆さんありがとうございました。

今年の1月1日から、みんカラはじめて・・・ちょうど1年です。

今年の目標の一つを、「1年毎日ブログをやってみて、何か発見しよう」ということで、1年続けてきました。
私の記憶では、3、4日程度上げれない日がありましたが、ほぼ毎日ブログを書き続けることができました。

これもひとえに、みんカラのお友達をはじめ、しょーもない私のブログにお付き合いしていただいた、皆様のおかげだと思い、感謝いたします。

毎日ブログを書く・・・ということは、毎日何かを発見することから始まると私は考えます。
そのために、いろんなものに興味をもち、感動し、自分の意見を持つ。
このことは、自分を成長させる大きな糧になると思います。

来年も自分を成長させるためにも、みんカラのブログを毎日続けていきたいと思います。

しょーもないブログですが、来年もお付き合いの程、よろしくお願いいたします。

あと、もっと皆さんとオフでのお付き合いができたらと思います。
お近くにいらしたときには、ぜひ、お声がけをよろしくお願いいたします。

それでは、よいお年をむかえられるように、来年は皆様にとってすばらしい1年であることをお祈り申し上げます。

Posted at 2011/12/31 22:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

仕事が・・・・・

昨日の打ち合わせの結果、1月3日が出勤となって・・・・深夜に帰宅。

今朝がんばって早起きして、いつも洗車してただいているARAWANA(Toremasu)さんに行ったら・・・・・

開店15分前なのに、道路にまで、待ちのクルマが・・・・であきらめて、お墓の掃除。

そこからの帰途の途中、会社から呼び出しが・・・・・そして顧客へ・・・・

ということで、明日31日1時間程度の仕事は予定されていたのですが・・・・・

毎年のことながら、仕事が納まりません(泣)




・・・・・洗車は、ノンブラシの洗車機になってしまいました・・・・・
Posted at 2011/12/30 21:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

なぜか仕事中

昨日で会社的には、仕事納めでしたが、今日も出勤。
打ち合わせが、長引いて、夜間作業もあるので、会社で待機中です。

ビジネス街なので、年末年始割引の駐車場にクルマ停めてます、クルマ運転でも、しないとストレス発散できません!!.....通勤ではクルマ使用禁止ですが。
Posted at 2011/12/29 21:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年ファンイベント

鈴鹿サーキット50周年記念のメインイベントがこれ!

夢の対決ですね・・・・私の世代にとっては。

星野さんのアグレッシブな走りにあこがれ、中嶋さんの緻密な走り(というよりも運転術の著書から多くを)から学んだ私にとっては、この二人の対決がすごいプレゼントです。

今年は、星野さんからサインをいただき、握手をしてもらったり、中嶋さんの間近でレースを観戦させていただいたりしたのですが、最後にこんなイベントを知り、レースファン冥利に尽きます。(ちょっと大げさ(笑))



・・・・でも、星野さんって「日産車」以外には乗らないから、レジェンドCUPも競技委員長だったとの話を聞いたのですが、今回は乗るんですね。
来年のレジェンドこそ、出場してほしいと思います。





Posted at 2011/12/28 20:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

みんカラを1年続けてみて

この記事は、鈴鹿戦のゼッケン#75の裏話(#^.^#)について書いています。

今年からみんカラを始めたのですが・・・・・オンそしてオフを含めて、いろいろな出会いがあって、皆様に感謝感謝です。

私は、天邪鬼で、敷かれたレールの上は、わざと脱線するというタイプの人間で、今の仕事をしているのは、高校時代に、「好きなことは歳をとってもできる、嫌なことは若いうちしかできない」と思って・・・・その嫌いなことが今でも生業なんですが(笑)、その好きなことというのは、もちろんクルマ関係です。

今年、みんカラから始まったお付き合いで、サーキットのピットに出入りさせていただく機会をいただき、その中で子どものころの夢を思い出しました。

それは・・・・

本当に小さいころはレーサーに憧れていたのですが、途中からメカニックになることに憧れていました。
WRCやパリダカ(なぜかレースでなくラリーなんですが、これも天邪鬼?)のメカニックをやりたかった夢・・・・

ピットに出入りさせていただいて、むき出しのレーシングカーや工具・・・・オイルの臭い・・・・そんな風景を眺めていると、今でも本当にワクワクしてきます。


クルマをいじることなんて、今でもできませんが、今年レースで見た一番お気に入りの風景


普通の人がみたら何それって言われるかもしれませんが、この仕事してみたいし、これでモータースポーツに携れるんだったら、楽しいだろうなって思います。
Posted at 2011/12/27 20:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

msoe3201です。よろしくお願いします。 結構な”おやじ”ですが・・・・ らしからぬ、走りも時々します。 気になった方、ぜひお友達登録を!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIOMICさんのメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 06:11:48
ミニ クラブマン(F54) デイライトなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:48:55
NDロードスターが売れていない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 06:47:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
また、クロスオーバー PHEVに乗ってみたくて
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
大きくなったけど、乗ってみたかったので。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
また、メルセデスに戻りました。 でも・・・今は違います。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3DDesignの車高調で落としています。 ヘッドランプは、SOUWAオリジナル600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation