• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msoe3201のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

プロの仕事

WTCCネタの続き

ラジエター部分の掃除中。



足回り調整中・・・昔ながらの「糸」を張ってやっているんでしょうか?


磨いております!



プロの仕事はやはり何でも絵になりますね。

そういえば、「日産自動車大学校」の若いメカニックの方が、WTCCのメカニックの一生懸命に見入ってました。

世界のレースシーンで活躍するメカニックが多く誕生するといいですね・・・・

実は、高一くらいまでは、私の夢だったんですが、どういうわけか、全く違う仕事していますね(爆)

だから、今でもピットに入れていただくと、それだけで、興奮しちゃいます。
Posted at 2012/10/25 22:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

やっぱり、サーキットは面白い!

WTCC、S耐観戦は、2ヶ月ぶりのレース観戦となりました。

やっぱり、サーキットはいいですね・・・いつも駐車場からゲートまで早歩きになりますし・・・

そして、いろいろなご縁があって、ピット側にもおじゃまさせていただき、いろんな経験もさせていただいて、サーキット観戦の幅が、以前よりも大きく広がっています

今月から来月にかけても、いろいろとビックレースがありますね。

2輪鈴鹿MFJ SUPER BIKE最終戦・・・・今週末ですね、土曜日に行く予定です。

SUPER GT もてぎ・・・・今週末ですが、遠いので、MFJかなって。

フォミュラーニッポン鈴鹿・・・・来週末ですが、ちょっと他の用事と重なっています。
新城ラリー・・・・これも来週末。

Super耐久・・・・APは遠い!!!誰か便乗させていただけるのならば行きますが(爆)

FUJI Sprint CUP・・・・迷っています!



・・・・とりあえず、MFJ SUPER BIKEかな(最終戦だし)
Posted at 2012/10/24 21:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

そういえば・・・・・

朝、Twitterからメールが来て・・・

「トムコロネル」さんが、あなたのアカウントをフォローしました。

って、あのWTCCドライバーで、元Fポンのトム・コロネル選手じゃん!

ちなみに、私は日本語で書いていますし、ほとんどがみんカラブログのリンクなんで。

多分、WTCCのキーワードで拾ってくれただけなんでしょうね。
Posted at 2012/10/23 20:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

WTCC EUROミーティング

WTCCの会場で、欧州車を展示したイベントがやっていました。

まず、AMG500E。
いわゆるポルシェとの合作ですね・・・・


そして・・・190E。これ大好き!でした。(買えないけどあこがれですね)


私が最も好きなBMW・・・


好きなのはフロントよりもリア。


ちなみに、プライスタグが・・・・


お手ごろ価格かもしれませんが、年間維持費はこの半分くらいかかるんでしょうね。



おまけ・・・

FORDブースにあって、正規ナンバー付きですが、これだけのスモークで車検通るんですね。

アメリカンスポーツも一度乗ってみたいけど・・・・
Posted at 2012/10/23 18:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

WTCC S耐 おまけ

今回のWTCCのSCです。




デロデロと音を響かせて走っていました。

日本のレースでは、聞けない音ですね!
Posted at 2012/10/22 22:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

msoe3201です。よろしくお願いします。 結構な”おやじ”ですが・・・・ らしからぬ、走りも時々します。 気になった方、ぜひお友達登録を!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIOMICさんのメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 06:11:48
ミニ クラブマン(F54) デイライトなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:48:55
NDロードスターが売れていない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 06:47:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
また、クロスオーバー PHEVに乗ってみたくて
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
大きくなったけど、乗ってみたかったので。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
また、メルセデスに戻りました。 でも・・・今は違います。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3DDesignの車高調で落としています。 ヘッドランプは、SOUWAオリジナル600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation