• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msoe3201のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

コーティング!

コーティング!arawanaさんで、コーティングをしていただきました。

いつもながら丁寧な仕事なんですが・・・・・写真を撮ったのが夜+スマホなんで今一ですね。
(ポリッシングをしてからコーティングなんでツルツルです。)


さて、昨日の夜から預けて、今日は代車生活でした。
10年以上落ちのミラクラシック・・・・・絶対的なパワーはありませんが、街中は十分ですよね。

ある意味楽しみましたが、やっぱ疲れますね(笑)

Posted at 2012/10/13 21:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

かっこいいけどね。

この記事は、メルセデス、CLSシューティングブレーク発売について書いています。

かっこいいって思いますが・・・・・シュティングブレークって何?

ワゴンよりもおしゃれに、というイメージ戦略なんでしょうね。

でも高い!!もともとCLSが高いですから仕方ありませんが・・・・・手がでません。

庶民には高嶺の花ですし、多分、このクルマは中古価格もなかなか下がらないでしょうね。
Posted at 2012/10/12 22:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

次期スカイラインは・・・・

この記事は、日産 スカイライン 次期型、ニュル近郊で開発テストについて書いています。

次期ベンツCクラスとプラットホーム共通となるみたいですね。

剛性感や安全性は期待できますが、足周り、エンジン、味付けはどうなるんでしょうね。


というよりも、時代の流れとはいえ、バッチを替えただけのクルマがあふれるというのは、さびしいですね。

確かに、時代の要求・・・特にコスト面では優位なんでしょうが、金太郎飴的なクルマが増えて、技術者が育たない・・・これは自動車産業には限らないと思いますが、コスト優先で物づくりを進めていくと、その会社、そしてその産業は最終的に潰れてしまうのでは・・・って、この記事を読んで痛感しました。
Posted at 2012/10/11 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月10日 イイね!

思わず見てしまいました。

この記事は、【動画】ポルシェ962Cが日本の公道を走行について書いています。

こんなのが走ってきたら・・・・・楽しいですよね。


私だったら、ずっと後ろついて走りそうです!
Posted at 2012/10/10 22:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

痛車って偏見多いのですが

この記事は、【痛Gふぇすた】企業ブースには公式痛車やGT300、Fポンのレーシングカーを展示について書いています。
 
私は「好き」ですね!

クルマの楽しみ方は人それぞれですし、大切にクルマを扱うってこともあって共感できる部分は多くあります!

価格的にも手頃だし、簡単に剥がせたりできるし・・・・・私の若い頃にあったら、やっていたかもしれません。
(あの時代は、黒色のBOOWYのステッカーを貼っているクルマが、今の痛車に近いですね。)

・・・・そういえば、昔はウィンドウにステッカー貼っていたのに、今は貼らないですね。排ガスや低燃費のやつは当たり前のように剥がすし、車庫証明ももちろん貼っていない。
ディーラーのも貼っていないけど、MINIのメーカーのはなんとなくかわいいので貼ってます。

あと・・・・実は「みんカラ」ステッカーも貼っていたりしますので、見かけたときにはぜひお声がけを!
Posted at 2012/10/09 22:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

msoe3201です。よろしくお願いします。 結構な”おやじ”ですが・・・・ らしからぬ、走りも時々します。 気になった方、ぜひお友達登録を!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIOMICさんのメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 06:11:48
ミニ クラブマン(F54) デイライトなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:48:55
NDロードスターが売れていない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 06:47:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
また、クロスオーバー PHEVに乗ってみたくて
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
大きくなったけど、乗ってみたかったので。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
また、メルセデスに戻りました。 でも・・・今は違います。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3DDesignの車高調で落としています。 ヘッドランプは、SOUWAオリジナル600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation