• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msoe3201のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

ジャガーXJとクラウン

昨日、クラウンのデザインの変化の比較対象として、ジャガーXJを出しましたが・・・・

現行のXJがでてから、かなり経ちますが、あの時の変わりようは本当にびっくりしました。

ジャガーといえば、イギリスの高級サルーンの代名詞。(超高級にロールスロイスがいますが)

そして、伝統と風格を兼ね備えてきていたクルマ。先代まではキープコンセプトだったのに、一気に大胆に変化。

でも、やっぱり気品と風格を兼ね備えて、非常に魅力的なクルマに仕上がっています。

それにくらべて、クラウン。日本を代表する高級サルーン。そしてXJよりも伝統がある・・・・

でもその伝統は、XJとくらべてフラフラしていて、芯がなかったのではないでしょうか?

だから、クラウンには気品と風格をいまいち感じないし・・・・下品さを感じることもあったりする。

そしてそれだからこそ、今のXJみたいな大胆な変化ができないのではないか!と思います。

時代に迎合するのは大切ですが、その中には変わらぬポリシー秘めて、伝統を作っていく必要があるクルマだと思います、クラウンは!
Posted at 2012/12/27 22:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

やっぱり新型クラウン

新型クラウンが昨日発表になって・・・・・

注目度大きいですね・・・・ビジネス系のニュースまでもあのデザイン云々が。

トヨタの改革・・・って

でも、それほどまでにインパクトあるデザインでしょうか?

高級サルーンならば、丸目になったときのベンツEクラスとか、先代から現行へのジャガーXJ。
あのロールスロイスファントムとかも・・・・


グリルだけを変えるのではなく、ジャガーXJのように、大きくデザインを変えてみるだけの冒険をしても面白いのではなかったのではないしょうか・・・ReBornのテーマならば。






Posted at 2012/12/26 22:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

紫電は無くなったが・・・・・

Cars TOKAI来年も参戦するみたいですね。

紫電がなくなって、どうなるかと思っていましたが、MP4-12CでSuperGT GT300クラス参戦です。

このクルマも戦闘力のありそうなマシンで、来シーズンのGT300クラスの優勝争いに絡んでくると思います。

メインスポンサーはまだ未定だそうですが、
ぜひ、エヴァカラーで走ってほしいものです!
Posted at 2012/12/25 21:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

今年のXmasケーキは?

最近、評判になっている店で・・・・(クルマで10分くらい)

行って、ちょっと失敗。普通のケーキ屋と思っていたら、ロールケーキ専門店でした。

でも、Xmasケーキも売っていて・・・・ムースですが、以下の2つを選択




普通に、美味しく・・・・カップは陶器製のかわいらしいものです。



・・・・ケーキ買っていたら、隣のラーメン屋に来ていた小さい子が、クルマを見に寄ってきました(笑)


Posted at 2012/12/24 20:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

いい装備ですね!

ダイハツの新型ムーブに搭載の踏み間違い防止装置。



OPで5万円高・・・・・こういう装備なんかいらない、自分は絶対に踏み間違えないと思う人ほど、踏み間違えたり、危ないかもしれないが、OPのお金勿体ないと思っている方とかがいて、本来なら90%防げたのが、50%くらいになってしまう気がします。

標準装備化でなんとか、コストを低減し、1万円UPくらいで抑えてだしてほしいですね、ダイハツさん!

<間違っていました>
OPではなく、装備車と非装備車の価格差が5万円で・・・・ほかの安全装備も含めてですね。
なんとか全車標準装備にしてほしいですね

ついでに、ダイハツのHPで、この装置、「誤発進抑制装置」というそうですが、「誤発信防止装置」となっているところもあって、一瞬?ってなりました。
Posted at 2012/12/24 17:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

msoe3201です。よろしくお願いします。 結構な”おやじ”ですが・・・・ らしからぬ、走りも時々します。 気になった方、ぜひお友達登録を!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

GIOMICさんのメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 06:11:48
ミニ クラブマン(F54) デイライトなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:48:55
NDロードスターが売れていない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 06:47:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
また、クロスオーバー PHEVに乗ってみたくて
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
大きくなったけど、乗ってみたかったので。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
また、メルセデスに戻りました。 でも・・・今は違います。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3DDesignの車高調で落としています。 ヘッドランプは、SOUWAオリジナル600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation