• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZZYIのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

カスタマイズド。

カスタマイズド。アルミホイールの色替えで頼んでたものが
終わりましたよ~って連絡が来ました。

まだ現物が届いてませんが写真を見る限りでは
なかなか良い仕上がり。(*^_^*)

自分で色替えは出来なくもないですが、ここは
クオリティーを求めてお店に依頼しました。

以前DIYでミラの13インチホイールをタイヤ
付けたままで色替えやってみましたが、これがまた
手間が掛かる。
むろんただ塗るだけではなくペーパー掛けから
始まり、マスキング・サフェ吹き・色付け・ウレタン
クリア塗装と自分なりにしっかり目にやりましたが
塗装面がまだ弱く飛び石であっけなく剥がれました…。
自然乾燥ではなくある程度の加熱が必要でしたね。

んで、今回はエクリ用の18インチ。デカイし。(~_~;)
流石に心が折れてしまいDIYではやらずお店にお願い
しました。
それなりにお金がかかるのは仕方ありません…。

果たしてクオリティーはどうでしょうかねぇ~?
たのしみです。


Posted at 2013/06/03 22:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリプス | 日記
2013年01月13日 イイね!

忘れた頃にやって来る。

忘れた頃にやって来る。人生初のインフルエンザ発症で寝込んで
4日目。熱は下がったもののまだ予断を
許さない状況ゆえ、家で動かずじっとして
いる今日このごろ。

ブツが来た。

エクリプス用US仕様スピードメーター。
新品のはずだがすでに2マイル進んでいる…。(-_-;)
まあ、それはいいけど。

これが売られていた時期からだいぶ時間が過ぎて
いたので今でも在庫があるとは思っていなかったが、
ダメもとで問い合わせしたら納期1カ月で取り寄せ出来ると。

それで買ったものがようやく来ました。
品名でUS仕様となっていたので、オドメーターカウントが
どうやらマイル。走行距離が少々分かりずらくなるかな?
そもそも箱に純正部番貼ってあるし。
都合のいい社外部品というわけではなかったようです。(^^ゞ

さて、このフルスケールを生かせる車になるでしょうかねぇ。
やれることはやってみましょう。





Posted at 2013/01/13 07:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプス | 日記
2013年01月06日 イイね!

重い腰は上がりずらい。

重い腰は上がりずらい。正月も終わり、明日から本格的に仕事
が始まります。

正月休み中は車いじりをがっつりやろうかと
思ってましたが、…… 外は寒い。
なかなかふとんから出られません。

なんだかんだで本日最終日。
終わりの見えないエクリプスの改良・改修を
進めないといけません。
このままではいつ終わることやら…。(~_~;)

本日は内装カスタムの為に天井内張りと
ダッシュボード取り外しに着手。
 
が、…ダッシュボード取り外しは少々難航。
配線が邪魔するし、どこでどのようにダッシュボード
が固定されているか探りながらの作業で大変です。

寒い中4時間耐えてやりましたが外すまでには至らず。
根性無しです。(>_<)

次回へ持ち越しです。
Posted at 2013/01/06 18:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプス | 日記
2012年11月01日 イイね!

ガレージ確保。

ガレージ確保。板金屋での外装修理が終わってからほぼ丸一年。
板金屋で野晒しだったエクリプスがようやく
貸しガレージに格納されました。(*^_^*)

ここは板金屋さんが空き工場を借りている所で、
1台分のスペースを貸してくれたんです。
これで季節・天気にかかわらず車いじりが
楽しめそうです。

とはいえ治さねばいかんとこが山積みで
どっから手を付けようかわけわからんです。

自分のへやにあるパーツ・資材は後日搬入しましょう…。

Posted at 2012/11/01 13:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクリプス | 日記
2012年10月18日 イイね!

買っちった。

買っちった。なかば衝動買いに近い感じで購入したこれ。
そう。ブレンボキャリパー。

カスタム好きなら一度は考えるのではないかと
思われるビッグブレーキ換装。

私もそんな考えの中、やってみたいとは思って
いたもののなかなか手が出せずにいました。

昨日たまたま某オークションにて出品されていた
このキャリパー。
発送元が近く、出品主が解体屋さんでしたので、
そこを探し出してダメ元で交渉してみました。

そしたら… 「お売りしてもいいですよ~」 と、OKの返事。
現金一括即払い。

結構な金額(自分の中では)でしたが、節約生活でねん出した貯金
と相談して無理なく買えそうだったので思い切って買っちゃいました。(^^ゞ

そもそもこの中古ブレンボ。
エクリプスに付くのかって?
それは先駆者の方々が実証済み。

そのままポン付けは無理なので必要な部品を買わなければ…。
もちろん綺麗にしてから付けますよ。






Posted at 2012/10/18 18:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプス | 日記

プロフィール

「Your own special total eclipse http://cvw.jp/b/932260/43590477/
何シテル?   12/30 23:03
時が経つのは早いもので、日々体の不調を訴えるおっさんになってしまいました。 でも童心は忘れずに人生楽しく過ごそうと試行錯誤しながら生きていこうと思ってます。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】ミッション・トランスファ・デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 11:03:01

愛車一覧

ダイハツ ミラ 手間の掛かる教材。 (ダイハツ ミラ)
二代目廃車に伴い次のマイカーを探してみたけど 結局またアヴァに収まりました。 今回はM ...
ダイハツ ミラ 初代。 (ダイハツ ミラ)
約7年前、転職した際通勤車を買うことになり、初めての 三菱車では無いマイカー。 L70 ...
ダイハツ ミラ 二代目。 (ダイハツ ミラ)
初代からハコ替えした二代目。 いろいろ手を加えて十分楽しみました。 23万KM越えの所 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation