• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

祝!世界文化遺産登録ドライブ

祝!世界文化遺産登録ドライブ 文化遺産登録のことを知らずに、hiro1839氏
『思いつき(山中湖デ○ーズで朝食)ドライブ』のお誘い。
# 前日の夕方誘って、AM3:00集合(笑)







山中湖は対岸も見えないくらいもやもや・・・
いつもの撮影スポットの2台



パノラマ台まで登ると・・・
(* ̄ー ̄)y-~~~~~~ フ~ いいね!
3月と比べると、雪の変化がスゴイ!




*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



(・∀・ )( ・∀・)イイ!



皆さん、世界文化遺産登録といっても、
眺めるのではなくて、登りに行くんですかね?
山中湖近辺は、通常の休日の混み具合と変わりませんでした。








54,799km

ブログ一覧 | 写真/ドライブ | 日記
Posted at 2013/06/23 23:15:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2013年6月24日 19:31
こんばんは~

コメント&ハイタッチありがとうございました。

見事に見えてますね~!羨ましいデス。
この撮影スポットは、よく行きます!良いですよね~。
車と目線合わせるために、反対側の側溝に入って撮影していたら、変な目で見られたことがあります。。。
コメントへの返答
2013年6月25日 0:17
こんばんは。
このポイント最高です!

> 反対側の側溝に入って撮影していたら、
そうか!側溝に入ってしまえば良かったんだ!(笑)
私は三脚をギリギリに立てて、ヘッピリ腰で撮影してました(´д`)
2013年7月12日 8:47
こんにちは。
先週私も行きました。
今回はバイク。
前回は車(アルテッツァ)です。

頂上付近に雲がかかりましたが青空と白い雲がきれいでした。

山吹色のロードスターとシルバーのアルテッツァも好対照でいい感じです。

富士山、今年から入山料も取るようですけど、登山者は増えそうな感じですね。
入山料は賛成です。
ボランティアでキレイにするのは限界があると思いますし。
コメントへの返答
2013年7月13日 14:02
こんにちは。
ブログ拝見しました。さらに雪が減ってますね。

マイカー規制も始まったようですし、
プラス入山料で少しでも自制してほしいですね。

プロフィール

「やっちまったな~ http://cvw.jp/b/932523/40537904/
何シテル?   10/06 22:33
2009年8月にアルテッツァに乗り換えました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

googleフォトにアップした画像をみんカラブログで表示する方法 ~ 実践動画説明 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 10:34:58
OCV交換(吸気/排気) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 06:55:49
カムポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 21:54:16

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
R32スカイラインからの乗り換えです。 学生時代に、ヤングジャンプ、ヤングマガジンの裏表 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2001年8月~ 初めてのマイカーでした。 サンルーフ!! 最期は交差点右折時に 電柱の ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2002年8月~ R33スカイラインからの乗り換えです。 定番のエアフロ故障により中央道 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation