• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月24日

使い勝手のいい道具

使い勝手のいい道具
レビュー情報
メーカー/モデル名 フォルクスワーゲン / ティグアン TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) (2017年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・このサイズなのに1.4Lという経済性。
・見晴らしのよさからくる安心感。
・楽ちんな運転支援装置。
・かなり見やすいディスプレイメーター。
・室内と荷物室の広さ。
不満な点 ・エンジンの力がいまいち。
・ゴルフヴァリアントと比べた時のお値打ち感。
総評 乗ってる人全員が快適に移動でき、荷物もたくさん積めて安心感も高い
舗装路を移動する為の道具としてはよくできた車だと思います。

とはいえ、エンジンパワーと車両価格で星一つ減らしておきます。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
曲がりくねった道を軽やかに気持ちよく走りたいと思うのならやめておきましょう。
BMWのX1とかマツダのCX-5の方が気持ちよく走ります。

普通に移動するだけなら何も問題ないです。
そこそこの勾配の上り坂でも、アクセルを踏み込めばきちんと加速します。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
基本フラットな乗り味ですが、上下に揺れる時などはタイヤのゴムの
ボリューム感を感じているのかゆったり柔らかい感じです。

横方向にはあまりロールしているように感じません。
同乗者は高速道路のレーンチェンジ時に
「滑るように滑らかに車線変更するね。」
と言っていました。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
床面積はすごい広い訳じゃないので、面積の広い荷物を積もうと思ったら大変かも。
高さ方向に余裕があるので、体積の大きいものは積みやすいです。
2Lペットボトルのケース買いとか、トイレットペーパーのまとめ買いなんかは得意です。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
真夏にコンフォートモードで4人乗車、荷物もそこそこ積んで
高速7、渋滞1、市街地2ぐらいの割合で走って14.5km/l。
その他
故障経験 ・スーパーの立体駐車場から出ようと思って発進させてハンドルを右左と切ったら
 なんかワーニングが出た。

・走行中に地図データが読めないとかでナビの画面が消えた。
 しばらくしたら元に戻った。

※2017年8月14日追記
・夜に雨の高速上で40分ぐらい渋滞に引っかかったら「センサー異常」が出て、
 Traffic Assistが使えなくなった。渋滞を抜けてしばらく走ったら回復した。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/07/24 22:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

ランドクルーザー70 車速ドアロッ ...
YOURSさん

来週入荷  特注サイズ RAYS  ...
galaxy2015さん

徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄)
のび~さん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その2
badmintonさん

今日のランチは、うなぎ
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Tukumoでございます。 車はなんでも好きなんですが、車種とかはそんなに詳しくありません(^_^;) ハイパワーな車よりはパワーが無くてもきびきび動く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成2年式。前期型です。 HCR32スカイラインに惚れ込んで、自分で乗るようになったの ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
同型ティグアン3台目(ぉぃ でも、4年間の進化がしっかり感じられる出来でした。 思い切っ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
まさかトヨタ車を買う日が来るとは… コンパクト+スライドドア+7人乗り かつ安全装備が新 ...
トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー) トライアンフ Tiger800 ABS (タイガー)
VFRより楽で、多少の荒れた道でも走れるバイクが欲しいなぁと思っていたところ、 雑誌に載 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation