• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOM@東奔西走の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2013年3月31日

『【ゴリラ】CN-GP510VDを、モニター化! 』

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さてさて…

とりあえず、取り付けたポータブルナビ

【CN-GP510VD】なんですが…

どうやら、バックカメラなどの外部入力に対応しているようです。

と…言う訳で!
2
買っちゃいました!

リアビューカメラ接続ケーブル♪

これで、少し遊んでみようかと(ノ∀`)
3
と、言えど…

NOM、バックカメラなんて持ってねぇぇヽ(´Д`;)ノ

もう、散財に散財を重ねww

カメラ買う予算なんて有りません。
4
まぁ…元々、カメラを付けるつもりも無く(ノ∀`)

(付けるにしても『iXA-W404J』側に、その機能有りますしww)

今のヘッドユニット!

【iXA-W404J】へ♪

外部出力にRCA端子で配線すれば…
5
キタ――(゚∀゚)――!!
6
パーキングブレーキケーブルも、ヘッドユニット同様

『アー●落とし』してるんで…

走行中も、映りっぱなしです(゚∀゚ )

※しっかり、前見て走りましょう←自分へ言い聞かせ。

乗せてるだけの、メーターシュラウド浮いてますねヽ(´Д`;)ノ
7
液晶の加減で色が合わないかなぁ~

と、思ってたんですが…

結構、調節幅が有り

調節すれば、問題なさそうです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

総合日常点検(車検)

難易度:

モニターがわりに

難易度:

ミラーアダプタ3Dプリント続

難易度:

エアコンを磨き上げよ(14完) 動作確認編

難易度: ★★

カーナビ本体への一工夫!

難易度:

スペアタイヤ載せてミタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[電柱]∀ ̄)チラッ」
何シテル?   03/01 17:54
はじめまして♪♪ ども、NOMです♪♪ 不器用なりに、がんばって楽しいカーライフになるよう 日々、努力してます。 更新も不定期ながら、がんば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファイナルコネクション・ステルスmini 初期値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 19:15:00
RSマッハ 
カテゴリ:『ショップ』
2011/08/15 00:06:06
 
S.S.I 
カテゴリ:『ショップ』
2011/04/09 16:32:01
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
狭くっても 小さくても 非力でも 最高のパートナーです。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
新たなオモチャを手に入れました✧٩(ˊωˋ*)و✧ 古いバイク故に、大切に扱っていこう ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
前オーナーが乗り換えで手放す際 下取り査定の値が付かないという事で 格安で、譲っていただ ...
その他 自転車 その他 自転車
環境の変化に伴い。。。 急に、ビート以外の【移動手段】が必要となり 購入しました(≧∇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation