• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン・スミスの愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

EGRパイプ 脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換作業中になんとなく煤の堆積量が気になり簡単に外れるEGRパイプを外してみました
納車から約1年
走行距離は22235km
完全に怖いもの見たさですね

使用工具
8mm 10mmソケット ラチェットハンドル 紙ウエス
2
EGRパイプ 脱着
EGRパイプ
シャッターバルブ側
3
EGRパイプ 脱着
EGRパイプ
インテークマニホールド側
4
EGRパイプ 脱着
シャッターバルブ本体
5
EGRパイプ 脱着
インテークマニホールド内部
6
パイプ側には完全に乾燥した煤
インテーク側には少し湿った煤が堆積していました
比較対象がないのでこの状態が少ないのか多いのかはわかりませんが個人的な判断では想像よりは良かったので一安心

パイプ側だけ拭き取って復元します

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車に乗ったらスマートフォン(Android 14)のテザリングをOnにする方法

難易度: ★★

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA3セダン エンジンオイル交換 十二回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/932650/car/3304586/7691092/note.aspx
何シテル?   02/26 23:49
いらっしゃいませ 先に申し上げまますと 忘備録と私の独断と偏見にまみれたページになります 読んで発見もあるかもしれませんが 読んでいて不快に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタティックディスチャージャー取付(⁠静電気対策その10−3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 18:27:02
エンジンオイル交換 六回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 13:56:35
スバルNA&5MTについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:31:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
足車 2021年11月末契約 2022年2月登録 2022年3月中旬納車 XD プロア ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
現在所有、ランサーエボリューション7 garage G/forceによるチューニング車 ...
日産 マーチ 15SR-A (日産 マーチ)
あんまり居ない YK12マーチ 15SR-A 諸事情がありうちに来た子です 一期一会の ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
父からのお下がりです 主に通勤で利用 前期・青(イージークローザー・ハロゲンヘッドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation