• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

わたくしは花の82年組(笑)

わたくしは花の82年組(笑) 私事ですが、本日はわたくしの30回目の誕生日でした(^^ゞ
そう、この世にデビューしたのは昭和57年6月17日。
明菜ちゃん、 キョンキョンと並んで(並ぶな:笑)、今年で30周年なのです!
ちなみにキャッチフレーズは「ちょっとA60に狂ってる永遠の16歳」(←ごめんなさい)


えっ?ウソ!もう三十路なの!?
ついこの間、ハタチになって真っ赤なMR2を買ってゴキゲンな(古)青春を送っていたと思ったら、
もうそこから10年が経過しようとは…。

せっかくお誕生日年休を会社から頂いたのに、セリカXXの予備パーツたちをクリーニングして
終わってしまいました…(^^ゞ


でも、何か面白い(古い)ネタは無いかと、家をガサゴソしたら…発見!


30年前の朝日新聞が出てきました(笑)


クルマの広告はないかなぁ~と、めくっていくと…

ありました!「若きスーパースター日産リベルタビラ1500誕生。」!!
思えば世の新車は、まだドアミラーも60タイヤも着いていない時代(笑)


ジュリーと若大将の強力なバックアップを得て「鮮烈デビュー」でしたが、結果は…(^^ゞ



さて、この日は木曜日。ちなみにわたくしは夜9時台の生まれです。
そう!木曜夜9時と言えば、みんな大好き「ザ・ベストテ~ン」



今週の第1位!
「渚のバルコニー」松田聖子!返り咲き!9556て~ん!!

30年前の今日の第1位は、最近、再々婚なさって話題の聖子ちゃんです♪
前週、トシちゃんの「原宿キッス」に首位を奪われましたが、堂々の返り咲きでした。
さぁ、ワキを締めてみんなで歌いましょう♪「な~ぎさの~バルコニーで 待ってて~」(^^)

ちなみにこの日のランキング及び総合得点は…

1 「渚のバルコニー」松田聖子/9556点
2 「原宿キッス」田原俊彦/9449点
3 「聖母たちのララバイ」岩崎宏美/8622点
4 「おまえにチェックイン」沢田研二/8166点
5 「赤道小町・ドキッ!」山下久美子/7859点
6 「男の勲章」 嶋大輔/7746点
7 「ふられてBANZAI」近藤真彦/7669点
8 「NAI NAI 16」シブがき隊/7629点
9 「北酒場」細川たかし/7206点
10 「シルエット・ロマンス」大橋純子/7036点

いいねいいね、どれも堪んないねぇ~♪大橋純子さん、好きでした(*^_^*)

あぁ、こんなんでいいのか新30代…でも、皆様のおかげでカーライフはますます楽しくなりそうです♪
こんなSonnyをこれからも、よろしくお願い致しますm(_ _)m
ブログ一覧 | 私について(EPOじゃないよ:笑) | 日記
Posted at 2012/06/17 22:54:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

昼休み~
takeshi.oさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 22:59
こんばんは。
お誕生日、おめでとうございます!
そしてまた、素敵なネタで・・・沢田&加山、若い!

しかし、歳の差以上に差を感じてしまうのはなぜだろう。
私とそう変わらないはずなのに(^^;
コメントへの返答
2012年6月18日 23:47
どうもありがとうございます!!
ネタは、頑張って拾って参りました(^^ゞ
確かに、ジュリーも若大将も、かなり若いですね(笑)

そうですよね、BARAさんとは、2~3年くらいしか違わないはずなんですが…(^^ゞ
2012年6月17日 23:17
こんばんは、
お誕生日おめでとうございます。

30ですか。。。
まだまだこれからっすね~
自分は。。。言えません。

いい30代始まりの年にしてくださいね(^^
コメントへの返答
2012年6月18日 23:50
どうもありがとうございます!!
Zは、大丈夫ですか!?

はい、30です。
そろそろ人生考えないといけない年齢なんですが…(苦笑)

これだけの諸先輩方に見守られていれば、きっと楽しい30代を送れるはずです!!きっと…(爆)
2012年6月17日 23:58
こんばんは!
HAPPY BIRTHDAY!!
ご両親にも感謝ですね。

自分の30代はあっという間の時間でした。

で40代はというともっと早いです(汗)。

悔いのない毎日をお過ごしください。
コメントへの返答
2012年6月18日 23:57
ありがとうございます!!
本当に、今日まで健康な体でやって来れたのは両親に感謝しなければなりません。

30代、やはりあっという間なんですね(笑)
アドバイス通り、毎日をより一層大切に、悔いのない日々を過ごします!!
愛車たちを磨きながら♪
2012年6月18日 0:00
お誕生日おめでとうございます♪

かつて聖子ちゃんのファンでした(^^;
「渚のバルコニー」と同い年ですか・・・・(しみじみ)

花の82年組では秀美ちゃんかな~w

聖子ちゃんのキャッチフレーズは「抱きしめたい! ミス・ソニー」だったんですね~
Sonny君は「抱きしめたい! ミスター・ソニー」で!(笑)

新聞はご両親が保管してくださっていたのですか?
だとしたら素敵ですね(^^
コメントへの返答
2012年6月19日 0:01
ありがとうございます♪

おぉ、聖子ちゃんファンだとおっしゃっていましたね(^^)v
そうなんです「渚のバルコニー」と同い年です。
意外と若いでしょ!?(笑)

ミスターポリスマンな秀美ちゃんですか♪
やはりあの太ももは眩しいですよね(*^^*)

「抱きしめたい!ミスター・ソニー」!?
あはは、何だか照れますね。抱きしめられても、えくぼの秘密はあげられそうにありませんが…(笑)

新聞は、父がマメでしたので、保管していたようです(^^ゞ
2012年6月18日 6:13
お誕生日おめでとうございます。

30歳ですか!まだまだお若い。
私は?何歳だっけかー。わすれました。
コメントへの返答
2012年6月19日 0:03
ありがとうございます!

「人生これから!」とは思いますが、10代や20代のわがままな若さが眩しく見えてきてしまう今日この頃です(笑)

年齢は、会社のパートさんが言っていましたが「ハタチ過ぎたらもうわからない」で良いそうです(笑)
2012年6月18日 8:26
ちょっと遅れましたがお誕生日おめでとうございます

まだ30歳ですか?????

60系が誕生してから32年ですよ・・・・・・


しかしこの記事凄い!青春時代が蘇りますね~
コメントへの返答
2012年6月19日 0:10
どうもありがとうございます!

そうなんです。ま!だ!30歳です(笑)
60系の方がわずかに先輩です(^^)

この記事の時代に、まさに青春時代をお過ごしだったんですね♪
羨ましいです!!
2012年6月18日 18:13
お誕生日、おめでとうございます。

自分、1982年は高3でした(^_^)
タイガースの同窓会があり、2代目XXが増え始めた年でしたね。

ザ・ベストテンのデータが出て来るのは凄いですね。
コメントへの返答
2012年6月19日 0:14
どうもありがとうございます!!

高校3年生でいらっしゃいましたか!
確かにこの時に、タイガースは再結成されていましたね♪
二代目XXはまだ販売2年目でしたから、順調に増えていた頃ですね。

ザ・ベストテンのデータは、家に若干映像があるものですから…(^^ゞ
2012年6月18日 19:42
こんばんは!

一日遅れてしまいましたが…
お誕生日おめでとうございます☆
素敵な30代をお過ごしください(^^*
コメントへの返答
2012年6月19日 0:19
ありがとうございます!
ここで初めて、年下の方からお祝いが(^^)

30代は、てまきさんとお会いできたらいいなぁと思います♪

XXと共に、これからも邁進していきましょう!!
2012年6月18日 20:37
おめでとうございます!

ちょうど自分と一回り違いですね(^^)
30代は貴重な時間ですので、有意義に過ごしてください!

またお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2012年6月19日 0:24
ありがとうございます!

トシさんは、一回りお兄さんなんですね(^^)
と言うことは、初代セリカデビューや大阪万博の年のお生まれで♪
20代は、皆さんとお知り合いになれまして、悔いのない楽しいものとなりましたので、30代もそれ以上に楽しいものにしたいです!!

是非また!次回はGT-TRお披露目会でお会いしましょう♪
2012年6月18日 22:04
30歳のお誕生日、おめでとうございます!

82年のこの頃といえば、ベストテンをラジオからカセットに録音して聴いてましたねぇ。
最近の歌はほとんどわかりませんが、この日のベストテンの歌は全部サビがわかります。
普段は全く聴いていないのに、小学生の記憶力って結構すごいですね。

まあ、生まれた当日のSonnyさんが全部知っていることの方が余程すごいですが...
コメントへの返答
2012年6月19日 0:32
ありがとうございます!!

やはりベストテンは音をカセットに録音するのが、王道のスタイルでしたね♪
わたくしも、最近の歌は?ですが(笑)、ベストテン時代の歌謡曲は、ほとんどわかります(^^ゞ
自然に聞いていても、覚えているものですよね♪

生まれた当日のランキングがポンと出てくるのは…わたくしが病気だからです(爆)
2012年6月20日 17:48
遅れ馳せながら、お誕生日おめでとうございます!

30歳だなんですね。まだまだお若いじゃないですか~。以前プロフィール拝見して、同じくらいの歳の方かなぁと思っていただけに意外です(笑)。XXにベストテンに太陽にほえろ・・・。いやぁ、どう考えてもアラフォーが好きなジャンルですよ(~-~;)。

しかしベストテンに入ってる方たちが懐かしいのなんの(~-~;)。岩崎宏美さんの「聖母たちのララバイ」は大好きでした!

近々、懐かしシリーズでトヨタ車にいくつもり(既にほとんど書いてますが)ですので、また覗いてみてくださいね~。XX、ショートセリカとくれば、次は・・・(謎)
コメントへの返答
2012年6月21日 20:50
どうもありがとうございます!!

そうなんです、意外と若い(笑)30歳です(^^ゞ
確かに、好みだけ見るとアラフォー以上の方の嗜好ですが…。
どうりで親くらいの年齢の会社のパートさんと、話が合う訳です…。

この日のベストテンは、いかにもこの80年代を代表する方々のラインナップですね♪
岩崎宏美さんは、本当に素晴らしい歌唱力ですね。
デビュー曲の「デュエット(二重唱)」から「すみれ色の涙」「家路」、コロッケの定番モノマネ「シンデレラ・ハネムーン」まで、もう好きな歌ばかりです!!

懐かしシリーズ、また書かれるんですね♪
次はなんでしょう!?楽しみです!また伺います!!

プロフィール

「先週の土曜、約10ヶ月のエンジンOHの旅から戻って参りました。3T-GTEU、部品何もない(笑)」
何シテル?   04/22 20:11
車はスポーツ&スペシャリティ(死語?)しか愛せない人間です! 結果的に愛車は、趣味性の高いものとなってしまいました。 A60系セリカには目がありません!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

XXの系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:27:26
ヤフオク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 00:11:42
トヨタ博物館の企画展「30年前の未来のクルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:40:47

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昭和59年式/2000GT TWINCAM24 「走る80年代」を体現する相棒2号車。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成3年式/G-LIMITED Tバールーフ仕様車(MT) 人生初の愛車にして、現在の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和59年式/クーペ 1800 GT-TR(MT) 小学生の頃からの憧れです(^^ゞ ...
その他 その他 その他 その他
日記用素材

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation