• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sonny Crockettの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2014年11月29日

クォーターウィンドウの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートカバー洗濯のついでに、
以前から気になっていたクォーターウィンドウの
内側も清掃しました。
2
純正OPの「クォーターシェード」が着いており、
内窓の掃除が非常に面倒だったのですが(笑)、
思い立って、10年ぶりくらいの脱着です(^^ゞ
3
清掃後。

クリアな視界が戻りましたが、
ワッシャーを一つなくしたり、
細い金属製の取付けステーが折れたり…(ToT)

やらない方が良かった!?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターホース交換 その1

難易度:

排気温警告灯点灯とハンチング原因究明

難易度:

2025/06/21 ラゲージコンパートメントフロアマット板紙修理

難易度:

HKS SQV ブローオフバルブ取り付け‼️

難易度: ★★

オイル漏れ修理 再びその5

難易度:

ラジエーターのスポンジ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月29日 17:32
デメリットも有ったようですが~
せっかくクリアになったのだから、良かったんじゃないの?(*^ω^*)ノ
コメントへの返答
2014年11月29日 19:48
温かいお言葉ありがとうございます(^^)

ぼんやり汚かった窓がキレイになって、
スッキリした!と言い聞かせます(^^ゞ

次に外すのは…また10年後で(笑)

プロフィール

「@かえるGO お疲れ様です。わたくしとしましても、今回はなかなかに遠かったです(^^;「ヘッドハンター」もGT-TRの活躍多いですね!ちなみに有川博さんの能力開発の会社の入る江戸金ビルも、小池朝雄さんの中野薬品のビルもまだ都内に現存しています(笑)」
何シテル?   07/04 07:21
車はスポーツ&スペシャリティ(死語?)しか愛せない人間です! 結果的に愛車は、趣味性の高いものとなってしまいました。 A60系セリカには目がありません!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XXの系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:27:26
ヤフオク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 00:11:42
トヨタ博物館の企画展「30年前の未来のクルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:40:47

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昭和59年式/2000GT TWINCAM24 「走る80年代」を体現する相棒2号車。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成3年式/G-LIMITED Tバールーフ仕様車(MT) 人生初の愛車にして、現在の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和59年式/クーペ 1800 GT-TR(MT) 小学生の頃からの憧れです(^^ゞ ...
その他 その他 その他 その他
日記用素材
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation