• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフパパの"U.S.S.INTREPID" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2012年12月1日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで格安のフィルターを見つけ、本日交換することとなりました。前艦のときはプリーツの間に土が目一杯詰まっているほど酷い状態だったので、今回はどれほどのものか、大変興味があります。
2
交換はとっても簡単!フィルターに付属している取説にも書いてありますが、グローブボックスを外して・・・・
3
裏に鎮座するフィルターの収まっているケースを露出させます。
4
ふたを開けて、フィルターを交換します。単純に差し込んであるだけなので、上下を間違えないように(「↑UP」の印刷がフィルター側面にあります)新しいフィルターを挿入します。
5
ふたをして、付属の「次回交換お知らせラベル」を貼り付けて終了です。あとはグローブボックスを戻すだけです。
6
交換したフィルターを見ると前艦ほどでは有りませんがやはり結構汚れています。こんなゴミムシや蛾、蚊が結構トラップされていました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京オリンピック生まれのアフパパです。よろしくお願いします。1年余り皆様のご活躍を拝見し、恥ずかしながら参加したいという思いに駆られ、2010年4月ついにエント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

†すず†さんの日産 ルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 23:50:08

愛車一覧

日産 スカイライン U.S.S.EXCELSIOR (日産 スカイライン)
当家の旗艦、USS EXCELSIOR 号です。HR34 2L/4Drに憧れ、探すこと5 ...
ダイハツ ハイゼットトラック U.S.S.KOBAYASHIMARUⅡ (ダイハツ ハイゼットトラック)
新潟に引き取られていたUSS.KOBAYASHIMARU がUSS.INTREPIDの引 ...
輸入車その他 ATV U.S.S.YANGTZEE KIANG (輸入車その他 ATV)
ずっと放ったらかしでしたが、そろそろまたいじってみようかと。
マツダ キャロル U.S.S.INTREPID (マツダ キャロル)
大破したU.S.S.PEGASUS号の後継艦、U.S.S.INTREPID号です。人生初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation