• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbinの愛車 [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2011年9月25日

ボンネットのキャッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前週にボンネットが開かなくなりました。
仕方がないのでボンネットのキャッチは破壊して、とりあえずボンネットを開けてもらいました。
原因は写真の赤丸の中をご覧頂ければ分かるようにワイヤーのストッパーがあるべき部位からはずれていました。
原因はよく分かりませんが、ボンネットをリリースするレバーが十分に戻ってなかったからでしょうか?
2
交換部品は新品で2つセット約2,5000円するようなので、中古品を送料込みで約11,000円で入手しました。見れば分かりますが各パーツとも右側が破壊されたものです。
交換は15分程度で完了しましたが、ここで大失敗をしました。
画像1の玉りんこ(ワイヤーのストッパー)が外れないようにと、キャッチ側のワイヤーが通っている隙間を狭めようとバイスプライヤーで挟んだところ、こきっと折れてしまいました。きっと焼きがはいっていたのでしょう。仕方がないので画像2の左の部品は傷だらけのまま再度装着しました。現在、ボンネットは非常に閉まりにくく強く押し付けないと閉まりませんが我慢しています。皆さんも気を付けてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「記念撮影 http://cvw.jp/b/934480/39988139/
何シテル?   06/24 23:38
kbinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kbinさんのBMW Kシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:00:24
BMW(純正) M3セダン用リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 06:35:54
CD125T 他車リアキャリア 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 02:35:38

愛車一覧

BMW K1300S オレンジ (BMW K1300S)
K75Sからの乗り換えです。
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
前のS124とは24歳違い。 電装品には時代の違いを感じます。
ポルシェ ケイマン けい (ポルシェ ケイマン)
はじめてのポルシェ
BMW Kシリーズ BMW Kシリーズ
BMW、4輪はストレート6。    2輪はストレート3?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation