• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽寅の"軽寅号" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2012年9月10日

使い道に困って

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
当初は、リアガラスのウェザーストリップの切れ目にはめ込んで縁取りにしようと思って買った3㎜のモールだったのですが、以前内張りに使用したモールに比べて一回りも太くて縁取りに使えませんでした(-.-;)メードイン〇〇はやっぱ品質に問題が…。
2
で、思い付いたのがバンパーのグリルの縁取り!
3
やはり太さが影響して一回では貼れなかったf^_^;
超強力両面テープを使ってやっと枠に沿う様に…!
4
真っすぐ貼る為に余ったモールを使ってライン出し!
5
モールを貼ったのは、上段と中段。 下段は、またの機会にという事で!
6
完成! 目立たないけど縁の塗装の剥がれが隠れたのでまぁ~まぁ~かなf^_^;
7
余ったモールでバンパーガードの錆対策!
バンパーとの間に少しは隙間が有ったんですけど水が溜まる箇所が有って錆が発生f^_^; で!取り敢えずモールで隙間を大きくしてみました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

オイル交換

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月10日 19:10
モールの使い道 こんなところも!
メモメモ。

でも、こんな綺麗に貼れね~(~_~;)
コメントへの返答
2012年9月10日 19:35
お疲れ様です(^O^)/
強力な両面テープがあれば何処でも貼れますよ(^_-)-☆

※足のギブスが取れたら、遊びに行ってもいいですか?f^_^;
2012年9月10日 20:22
さりげないお洒落ですね!ドレスアップはアイデア次第、さすがです。
コメントへの返答
2012年9月10日 20:33
ありがとう(v^-゚)
今回出来なかった事は、次回またいい素材が有れば考えて実行したいと思います(^_-)-☆

2012年9月10日 20:59
事故されたとき ギブスでしたか。
知らなくてすみません。
重症ですね。

いつでも遊びにきてください。
大歓迎です(#^.^#)
コメントへの返答
2012年9月10日 21:05
来週の19日にはギブスが取れるので19日以降にまた連絡させてもらいますねo(^-^)o
2012年9月10日 21:41
ご無沙汰です。
コツコツしあげてますね!見えないところにもオシャレはいいですよね(^_-)-☆

そろそろ復活の見通しもたつようで、完治されたら教えてください。Gちゃんとこまで時間かかりません(笑)
コメントへの返答
2012年9月10日 21:56
お疲れ様です(^O^)/
旭マンサンも色々やってますなぁ(^O^) 爆音マフラーは、如何ですか? 羨ましいo(^-^)o 行く時には、連絡いれますから
その時は、宜しくお願いします(^O^)/

プロフィール

「ノーマルへの拘り http://cvw.jp/b/934785/45842226/
何シテル?   02/02 17:56
通勤快足のHA3型「親父の形見」と、嫁さんに頼み込んで最近、購入したばかりのHA4型を嬉しく乗り回してる岡山在住の オッサンです。どうぞ宜しくお願いします。人(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 軽寅号 (ホンダ アクティトラック)
この軽トラ(V-HA4型)を息子が運転する その日まで維持!していきますよp(^^)q ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
1981年式 ホンダ TL125SB イーハトーブ JD-03型 納車しました(^^) ...
ホンダ CB750FZ ホンダ CB750FZ
1979年式のホンダ CB750FZ シビエのヘッドライト以外 フルノーマルです このF ...
ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
1970年式 ホンダ CB750four K0 金型の帰国子女です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation