• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽寅の"軽寅号" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2012年10月31日

今日コレ!(ミラー塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今日は、コレ! ドアミラーの塗装!年月と共に白けてくるミラーのリメイクをしたいと思います(^O^)/
先ずは、鏡にマスキング!
2
下地にサフェーサー塗装!秋も深まってきたので自然乾燥を諦めてドライヤーで強制乾燥!

※サフェーサーを噴いた後、乾かして600番のサンドペーパーで表面をツルツルに!
3
艶消し黒で塗装!
4
左側完成!
5
右側も完成!
6
今までは、艶だし剤を使ってごまかしてたけど これで少しは、綺麗に見える様になった!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

片側だけ…(´•ω•`; )。

難易度:

配線にカバー

難易度:

2024年5〜6月 備忘録

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

ドアミラー 付け根 割れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月1日 7:19
白にされるのか思ったら、やっぱり黒(^_^;)

綺麗になって良いですね(*^_^*)
でも、十字レンチが・・・・(-_-;)
コメントへの返答
2012年11月1日 7:44
おはようございます(^-^*)/ 白も考えたんですが、やっぱ今後の事を考えると艶消し黒の方が格好いいかなと思って(*^_^*)

Tレンチは治具と言う事でf^_^;ハハハ

※今回は、脱脂に苦労しました(:_;)

プロフィール

「ノーマルへの拘り http://cvw.jp/b/934785/45842226/
何シテル?   02/02 17:56
通勤快足のHA3型「親父の形見」と、嫁さんに頼み込んで最近、購入したばかりのHA4型を嬉しく乗り回してる岡山在住の オッサンです。どうぞ宜しくお願いします。人(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 軽寅号 (ホンダ アクティトラック)
この軽トラ(V-HA4型)を息子が運転する その日まで維持!していきますよp(^^)q ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
1981年式 ホンダ TL125SB イーハトーブ JD-03型 納車しました(^^) ...
ホンダ CB750FZ ホンダ CB750FZ
1979年式のホンダ CB750FZ シビエのヘッドライト以外 フルノーマルです このF ...
ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
1970年式 ホンダ CB750four K0 金型の帰国子女です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation