• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

片道200キロの旅♪

昨日はイベントでまたまた大分まで!
山口からだと結構距離がありますが経費削減のため朝早起きでいつものように下道です(笑

行動派ないつもの面々!



途中有料道路のSAではすでにかなりの台数!



別府市内を走り・・・





会場です!
すでに満車に近い状態でした(^^;)
最終的にはいっぱいになりましたが、



希少車から街道レーサーまで様々
居心地の良い会場です!


渋いL型のR30にこの車高!
結構平坦なところを走ってても擦る音が聞こえます(^^;)


カッコいい女性オーナーなZ31!


ワンオーナーで新車並なピアッツァ!


キャラバンも足元がイイ!


地元で見かけるヨンメリ
逆ハノ字!


イベント終了後は皆さん別の車に乗り替えたりしながらツーリング♪



自分は最初クラウンの横に乗せてもらいその後modeRさんのJZX81を運転させてもらいました(^^)
初めて2.5ツインターボを体験しましたが恐いくらい速いですね!ドッカンなところが病みつきになりそうです(^^)


その後前回同様行橋のラーメン屋に向かいます!




天気も良く最高の1日でした(^^)
参加された皆さん、お疲れさまでした!




ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2011/11/14 23:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

バリバリ⑭
.ξさん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

きました😋
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 0:12
こんばんは。

このラインナップではピアッツァの前期型に萌えました。相当サビやすい前期ピアッツァをこれだけキレイに乗っているのは凄いですね・・・。

それにしても楽しそう・・・・。

コメントへの返答
2011年11月15日 0:37
こんばんは!

今回は20ソアラやF31レパード軍団もいました(^^)
他にも気になる車たくさんでしたがまたフォトにでも・・・
ピアッツァの初期は初めて見たんですがもう新車に近かったですね(^^;)
他にも新車からコスモスポーツとか色々所有されてるそうです!

いずれイベントやオフ会などで一緒に楽しめるとイイですね(^^)
2011年11月15日 0:14
こんばんは。

日曜日はお疲れ様でした♪
本当はファミリーマートから合流したかったのですが、起きる自信がなかったので現地で合流の道を選びました(苦笑)
金曜日は3時間しか寝てないし、土曜日は仕事があったにも関わらず21時ぐらいから洗車に行って帰ったのが0時半だったので・・・。

1人だったので、朝から晩までゆっくり楽しめて良かったです。

マークⅡ三兄弟での1JZ-GTEは81が一番どっかんみたいです。
100以降はシングルターボになって、下からトルクがあるので速いし乗りやすいそうです。
どっかんターボ好きなのですが、ATだと楽しさが半分ぐらいになりますね。
今度は、高速でどうぞ(笑)
コメントへの返答
2011年11月15日 1:01
こんばんは!

先日はお疲れ様でした!
そして81を体験させていただきありがとうございました!
自分も朝早く出て下道という無謀なことをやってますが運転を交代できるのが大きいんですよね(^^)
でないと多分無理です(笑

81はかなりのじゃじゃ馬みたいですね(^^;)
同時期のスープラなどもみたいですが古いハイパワー車はそこがまた楽しいですよね!
昨日もいきなりパワーが出るので思わずアクセルを緩めちゃいました(^^;)

200越えてもメーターが上がり続ける車で高速は勇気が要りますね(笑
2011年11月15日 18:41
お疲れさんでした♪

結論:車高落として3リッター化したいけど無理(爆)
コメントへの返答
2011年11月16日 0:39
お疲れさまでした!

12クラウンは装備満載でなめらかに加速するところなどやはりマークⅡ系よりⅠ段階上の車だなあという感じでした!
やっぱり前期2リッターマスクも素晴らしいですよ~(^^)

これからクラウンに乗って一段とおじいちゃんに近づいてください(笑
2011年11月15日 22:20
こんばんは、

誘って頂いたのに 行けなくて
スミマセン!!

実は、10分の差で、先客と約束してしまい
佐賀のイベントに 行きました

大分も楽しそうですね
来年は、 行きたいですね

しかし このメンバーだと 黒銀31は
ちょっと ウクかなって 思ってます
前期31だと いいかもしれません(苦笑)

コメントへの返答
2011年11月16日 0:49
こんばんは!

今回は天気も良く最高のイベント日和でしたね!前回は散々でしたが(^^;)

佐賀のイベントも気になってました(^^)
あちらは割とノーマルな車種が多かったのでは!
こちらはどちらかというと集会という名がふさわしい感じでしたから(笑

佐賀は確か去年も行かれたんですよね!
自分たちも1年前は唐津に行ったな~と時の流れを早く感じました(^^;)
ぴかぴかになった前期31を見られる日を楽しみに待ってます!!
2011年11月16日 10:03
わお!下品極まりない車を撮っていただきありがとうございます(*^_^*)笑 ワタクシ、照れ屋なので少ししかお話できませんでしたが、次回お会いした時も宜しくお願い致しますm(__)m 61をはじめ、お仲間の車をじっくりと拝見しましたよ!溜め息が出るくらい綺麗にされてますね(^^)見習わなければ(笑)
コメントへの返答
2011年11月16日 10:41
こんにちは!
先日はお疲れさまでした(^^)
こちらこそ当日はお会いでき良かったです!
いや~朝から最高の1日でしたね!!
九州の旧車のレベルの高さにただただ驚くばかりで良い刺激になりました!
71の方もきれいな仕上がりで最高ですね!
自分シンプルなのからド派手な車まで大好きですから(笑
皆さんが帰られるところもしっかり見てましたが鳥肌が立つくらいカッコよかったです(^^)
あれを見ると5速、直管、シャコタンやりたくなって仕方ないです(笑
また次回のイベントも今回のように熱くなれるとイイですね!!
2011年11月16日 12:52
田ノ浦…、近いから行けば良かったかな?と思ったら別府でしたか、防府の田ノ浦じゃないのね(笑)

写真が『80年代撮影』みたいで良いですね。
コメントへの返答
2011年11月16日 19:13
そういえば向島のところも田ノ浦でしたね~(^^;)
海またいだら結構近いかもです(笑

デジカメなのでどこでも写真撮りまくってますが昔のカメラで撮ったらもっと雰囲気出そうです(^^)
2011年11月19日 1:57
イベントお疲れ様でした。

プラモで、わかりました。

会場で話かけた時に、ダッシュボードからプラモを取り出して見せていただいてありがとうございました。ボンネットから滑り落ちそうになった時には、少しヒヤヒヤしましたが(笑)

エアブラシ使って綺麗に仕上げたプラモ最高でした。息子さん、プラモ上手すぎです。
コメントへの返答
2011年11月19日 10:15
おはようございます!
コメントありがとうございます(^^)
先日はお疲れさまでした!

いやいやまだまだ未熟者です(^^;)
プラモは知り合いに見せるためにもっていってたんですが思ったより好評だったようで結構声をかけられました!
まさかあの福岡仕様R30の方だったとは(笑
初め見た時は黄色1色のドシャコタンでしたがその時受けたインパクトはすごいものがありました(^^)
今後R30作る時の参考にします(笑

ちなみにみんカラや旧車やってるのは歳に似合わず全て自分(息子)です(笑
2011年11月19日 16:52
旧車、みんカラされてるのは、本人(息子)さまでしたか(;´Д`A

黄色に塗った頃から覚えて頂けて光栄です。
ちなみに、あの時、私の隣にいた背の高いほうが、ロングノーズソアラのオーナーです。
また、何処かでお会いした時には、宜しくお願いします。


いえいえプラモめちゃ上手かったですよ。
あんな風にカッコ良く作れるの羨ましいです。

コメントへの返答
2011年11月19日 19:35
再びこんばんは(笑

結構低い鉄火面乗ってる方もあの低さは無理って言ってるのでいつも驚きながら見てます(^^;)
さらに隣の方はあのカラフルなソアラの方でしたか!!
以前チャ○プロードで見ましたよ(笑

プラモもお褒め頂きありがとうございます!

いずれあのような感じにプラモを作ってみたいんですが死ぬほどマスキングしないといけないのでなかなか(笑
でもちょっとやる気出てきたので近いうちに挑戦してみようかと思います(^^)

自分は少々シャコタカで見所ない車ですが今後もお会いした時はよろしくお願い致しますm(_ _)m



プロフィール

「六本木カローラ」
何シテル?   05/27 20:15
ノーマル車高、シャコタンから原型を留めてない改造車まで何でも楽しめるタイプです(笑 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラからの乗り換えで近所の方から購入しました。 86年式のワンカム純正5速 普段 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX61クレスタ 昭和59年式スーパールーセント改ツインカム24 ワンカムATでした ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式後期レビンGT-APEX 補修必須な部分が多く、現在板金塗装依頼中 サンルー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE91カローラSE LIMITED G 5MT 平成元年式で後期の初期ものです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation