• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

走った後は

走った後は
洗浄液使って洗車です♪





触ストで高速走るとテール左回りが汚れまくります・・・

かなりきれいになりました(^^)


月イチのオイル交換はエレメントとともに3000で!

余りのブレンドオイルを3.5リッター


下回りも確認!
その後パッキンからのオイル漏れはなさそうです。
長時間のアクセル全開は控えます(^^;)


ガードが欲しいです(^^;)


左が1センチ高かったので調整
ブログ一覧 | GX61 | クルマ
Posted at 2013/11/10 20:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松川渓谷
hirom1980さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

ランチ&プチオフ?
らんぼ88さん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2013年11月10日 20:57
こんばんは!

オイルパン結構打ってますね(≧▽≦)
やばい感じですね(汗

スペシャルブレンドおいる??
拘りですね♪

私も昨日、オイル、エレメント交換しましたが、車高上げる時間が凄く時間掛かるのでなんかいい方法考えないなぁ~っと思っているこの頃です!
コメントへの返答
2013年11月10日 21:25
こんばんは!

フロントは乗り心地重視の7キロなんでこれ以上はヤバいんです・・・
今だにドレンに大きなコック着けてます(^^;)

オイルは余り物の寄せ集めです(^^;)
4回に1回くらいブレンドが製作できます(笑

自分もジャッキアップする時は木材のスロープ乗せるのが面倒なんですよ~
穴掘ったらオイル交換楽かもですね(笑
2013年11月10日 21:07
低いですね~(^_^;)

パンガードつけましょ♪

今回はご一緒したかったんですが、行けなくて残念です(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月10日 21:28
こんばんは!

まだまだ実用的な純正車高ですよ~(^^;)
でもこれくらいで満足してます!

ガードは着けたいんですが装着によりガードが擦って上にダメージが来る場合もあるそうですね。

意外と行けますよ!
後はお金と時間との相談ですね(^^;)
2013年11月10日 21:11

どーも♪
長旅ごご苦労様です(* ̄∇ ̄)ノ

昨日タコアシ、マフラーの底上げ加工して前と同じ位の原下加工に成功。

やっぱり長距離走った後はメンテはしないとね!
コメントへの返答
2013年11月10日 21:32
こんばんは!

当日の様子はまたお話ししますね!
タコあしきれいに仕上がってましたね!
音と下回りの両立
低くても安心して乗れるって重要ですよね(^^)
道中擦った感じはなかったんですが自分のはフロント足が柔らかすぎる気がします(^^;)
2013年11月10日 21:11
こんばんは♪

あれからオイル漏れ悪化してなくて何よりです♪

右斜め後ろからのショット、すごくいいですね♪
コメントへの返答
2013年11月10日 21:38
こんばんは!

ワンカムはゆったりのるべきですね(^^;)
デフファイナルとタイヤ外径のおかげで120キロ以上(実測では110くらい)はつらいものがありました(^^;)
燃費も最高で12.9という・・・
ATの時は16くらいで燃費が良かったですが(笑
61はこの角度が好きですね(^^)
2013年11月10日 22:06
こんばんはm(__)m

長旅お疲れ様でした~。

オイルパン、エラい打ってますね(汗)

ゴツい鉄板切って作りましょう!!

おとーさんの方にもコメントしたんだけど…帰り道イタ電してくれたら良かったのに~(笑)

自分の前のマークII、触媒付いているのにバンパーがススだらけでした(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月10日 22:24
こんばんは!

もう距離感覚がおかしくなりました(^^;)
広島は完全に近所です(笑

オイルパンはこの程度ならまだまだ序の口です(^^;)
一度溶接してるんで少し厚めに鉄が盛ってあります♪

帰りは仕事中かと思い迷ったんですがイタ電すればよかったと後悔しています(笑

スス見てみると相当悪いモノを撒き散らしてるなと思いました(^^;)
触媒入れたいんですが長さの違いから純正がつかないもので・・・

2013年11月11日 15:21
こんにちは!!

自分の61は何もしないで寝床に入ってますよ♪

いつ動くか未定なんで(ToT)

やっぱり乗りたい時に乗りたいですよねぇ…
コメントへの返答
2013年11月11日 18:42
こんばんは!

自分のは12時間毎に毎日出動なんで日に日にヤレが進行してます(^^;)
その代わり調子はすこぶる良いです♪
逆にもう少し休ませてあげたいですね~(笑

イベントや集まりで毎回リン番も怪しまれますよね(^^;)
2013年11月14日 11:02
オイルパンが怖い怖いよ~!!

気を付けてくださいね~。

我が家のガレージには常に新品オイルパンの在庫があります(笑)。
コメントへの返答
2013年11月14日 12:47
コックがパンと同じ高さくらいにイイ感じに削れてきたんで懲りずについたままです(^^;)

足が柔らかめなんで大きな段差箇所は覚えて気をつけてます(笑

足として毎日乗るんでヒット回数も多くぼこぼこですが予備がないのでこれ以上攻められません(^^;)
予備は欲しいですね~




プロフィール

「六本木カローラ」
何シテル?   05/27 20:15
ノーマル車高、シャコタンから原型を留めてない改造車まで何でも楽しめるタイプです(笑 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラからの乗り換えで近所の方から購入しました。 86年式のワンカム純正5速 普段 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX61クレスタ 昭和59年式スーパールーセント改ツインカム24 ワンカムATでした ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式後期レビンGT-APEX 補修必須な部分が多く、現在板金塗装依頼中 サンルー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE91カローラSE LIMITED G 5MT 平成元年式で後期の初期ものです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation