• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacktail61のブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

黄フォグは大事!


61のフォグランプなんですが両側とも以前から冴えない色だな~と気になってたので・・・


外してみることに!


そして中を開けてみるとなにやら茶色いものが!
幸いにも水が入ったことによる錆ではなく長年の経年劣化によりハウスのミラーフィルムがはがれて変色してたようです。


とりあえずぱりぱりのけます!
このままだと反射板がアレなのでいずれメッキテープを貼るかどうかしようと思います。


ホーンもたまには手入れしないと錆が・・・


ちょっとこの辺でスタンド裏にいるらしい旧車を見に行ってみました。


はい!タイムリーです(笑
前期ツインカム24!
復帰待ちという感じでしょうか~


放置のカリーナ!
後期ツインカムターボで5速!

塗装剥げありますが希望ナンバーで錆もなし!まだまだ状態良しです。
もったいない(>_<)




さて装着して外してない側との差を見てみます!
右が終わった後、左はまだの状態。結構違いますね!
これで鮮やかな黄色になりました。


両側終了して



グリルつけて点灯!
写真では分かりにくいですがかなりきれいになりました(^^)
やはりこの時代に黄フォグは命ですからね(笑




Posted at 2011/11/07 22:18:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | GX61 | クルマ

プロフィール

「六本木カローラ」
何シテル?   05/27 20:15
ノーマル車高、シャコタンから原型を留めてない改造車まで何でも楽しめるタイプです(笑 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
6 789 101112
13 141516171819
20212223 242526
27 282930   

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラからの乗り換えで近所の方から購入しました。 86年式のワンカム純正5速 普段 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX61クレスタ 昭和59年式スーパールーセント改ツインカム24 ワンカムATでした ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式後期レビンGT-APEX 補修必須な部分が多く、現在板金塗装依頼中 サンルー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE91カローラSE LIMITED G 5MT 平成元年式で後期の初期ものです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation