• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacktail61のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

80’sスペシャリティクーペ

80’sスペシャリティクーペ当分次作が完成しそうにないので過去作アップ!

3年くらい前のものですがこの頃は結構ノーマルにこだわって作ってました!

いわゆるバブル期のデートカー2台です。








13シルビアはこの池谷先輩カラーがイメージですが現在では意外と残ってないですね。
それどころかドリ車ベースが多いので現在では純正カラーすら見る機会が少ないです(^^;)


タミヤのS13は前期K’sを再現していますが少し前にアオシマからエンジン付きの後期型も出ましたね。フジミはプロジェクターと普通の角目が選択できるそうですがどのメーカーも出来は良くプロポーションは恰好つけがたい感じです。フジミとアオシマは持ってないのであまり知りませんが何かにそう書いてありました(笑


アートフォース!
現在でも通用するデザインです(^^)
901運動ということでハンドリングの評価も高いですね!




こちらはBAプレリュード
3代目ですね!
赤にしましたが実際に多かったのは黒か白
少し前に実車を見て思いましたがホントにボンネットの低い車です!



フジミのキットは実車同様4WS機構がつくという凝った内容ですが後輪が変な方向を向くので正すのが面倒という(笑
実際に駐車時などコツがいるとか・・・


グランディングフォルム!
マグネシウムホイールの微妙なゴールド感にもこだわってみました(^^)
今となってはどちらもなかなか見かけない車種になってしまいましたがクーペが大人気の時代もあったんですね~
Posted at 2012/06/29 22:05:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 模型・プラモ | 趣味

プロフィール

「六本木カローラ」
何シテル?   05/27 20:15
ノーマル車高、シャコタンから原型を留めてない改造車まで何でも楽しめるタイプです(笑 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
34 5 6789
10 111213141516
17181920212223
2425262728 2930

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラからの乗り換えで近所の方から購入しました。 86年式のワンカム純正5速 普段 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX61クレスタ 昭和59年式スーパールーセント改ツインカム24 ワンカムATでした ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式後期レビンGT-APEX 補修必須な部分が多く、現在板金塗装依頼中 サンルー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE91カローラSE LIMITED G 5MT 平成元年式で後期の初期ものです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation