• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohybridの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2015年3月27日

まさかの車載ジャッキ油モレw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキパッド交換の際に使用した車載ジャッキ。
4ヶ所目のパッド交換が終わってジャッキを縮める時に誤ってバルブを回しすぎて 作動油を流出させてしましましたっ‼
2
ここのバルブはどうやら2回転以上回してはいけないのですが、早くジャッキを縮めようと、それ以上回してしまったのです↓↓

ジャッキ自体に注意書きがあったのに読んでませんでした〜汗
んでも、給油する作動油の規格も記載されていたので助かりました
3
ジャッキを縮めて〜ジャッキ上部のゴムの空気栓を外して その高さまで給油します。
4
私は勤務先の作動油が適合していたのでちょっとだけ頂いちゃいましたw

その後、会社の重量級の作業台を持ち上げてみて動作確認okでした‼

皆様はよっぽど大丈夫だと思いますが、ジャッキのバルブを回しすぎは禁物ですw
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検13年

難易度:

車検

難易度: ★★★

カーゴトレーラー車検

難易度:

27年目の車検

難易度:

車検整備(2回目車検)

難易度:

車検:備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月27日 23:42
こんばんは。

へ〜!知りませんでした。
以後気を付けたいと思います。
コメントへの返答
2015年3月30日 9:19
コメントありがとございますっ

はい、私のアホな失敗を活かしてマイナートラブル回避してくださいねw
2015年3月28日 8:32
おはようございますo(^o^)o
車載ジャッキ(ノ゜ο゜)ノオイルが漏れたりしてしまうんですね((((;゜Д゜)))知らなかったです、全然(ノ゜ο゜)ノ
モノの稼働の仕組みや構造とか、スゴく苦手なので知る事ができて良かったです(^o^)道具も車同様、大事に使って行きたいですもんね~( 〃▽〃)
コメントへの返答
2015年3月30日 9:20
コメントいつもありがとございますっ

構造もメンテも簡単ですが、いざという時に使えないと困りますからねっ汗

参考にしていただければありがたいです。
2017年10月31日 21:38
はじめまして
よろしくお願い致します。

いつもグリグリ回してしまっています、、、
大丈夫かな?(笑)

プロフィール

「@スナイパーK
びびった
事故ったのかと😱😱」
何シテル?   11/13 16:23
no!!hybridです。よろしくです。  D21テラノ→V90パジェロに乗り換えです↓ こだわりは走りが面白くて元気のイイクルマであることです☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 04:06:30
パジェロ_ヘッドライトレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:58:18
ノーブランド 交換用ヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:57:28

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
悩みに悩んで考えすぎて、おかしくなりそうでしたが・・・・次のの相棒はこのコに決定です☆ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
親から譲ってもらったクルマ・・・にしては面白すぎるクルマです。 VG30搭載のMT車です ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ヨメの憧れだったという事から2017年11月にusedを色々な不具合を覚悟の上で購入笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation