• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月10日

昨日は 今年初の 走行会。

昨日は 今年初の 走行会。 昨日は、 2年半ぶりの TC2000でした。

気温も かなり低く エンジンパワーは 良い感じでしたが・・・
やっぱりね 下手な人が S2クラスで 参戦は だめだめ・・・
周りの速い人達に ど迷惑な 遅さ・・
アウトラップでも 着いて行けないし 
もうちょっと 精進が 必要ですね。(まぁ、びびり過ぎなだけ)

しばらくは 仕事の都合で 参加出来そうに 無いけど
次回は 日光か TC1000辺りに 走りたいと 思ってます。

もうすぐ、春が 来ちゃいそうですが・・・
春って 結構紫外線強いんだよね~

σ(´・ω・`;)の FDも なんか 日焼けしちゃいそうかも・・・・
ピロ化も したいし 財布だけ 寒いままだな・・・・
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/10 21:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌟うどん県ジジイの甘党日記❶🌟
うどんちゃんさん

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

マツバギク満開
THE TALLさん

曇ってますが晴れてきそうですね❗️
ワタヒロさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年2月10日 21:45
走行会お疲れ様でした。

無事にお帰りになられたようですね。

楽しめましたか?
楽しめれば、それでオッケーでしょう!
コメントへの返答
2012年2月11日 5:42
(*゜_っ゜)ノ゙お はよ♪

車は 無事で 帰って来れました。

今回は いっぱい×2で
あんまり楽しめませんでしたね^^;

2012年2月10日 22:41
走行会お疲れ様でしたm(__)m
ホンダツインカムの走行会はレベルが高く感じましたw(゚o゚)w

お仕事無理せず頑張って下さいo(^-^)o
コメントへの返答
2012年2月11日 5:44
才ノヽ∋-.....φ(・ω-`。)

S1クラスでも 速い人は 10秒台だから
σ(-ω-;)が S2走ったら 結構
きついよね。

今度は 一緒に 走りましょう。
2012年2月10日 23:07
あなたの吸排気スペック欲しいよ~。

てか、ランエボ乗りがビビっちゃダメあるよ~

日光、走ろうよ!
コースは、おっかないけど(笑)
コメントへの返答
2012年2月11日 5:46
確かにね ストレートだけ

σ(-ω-;) 速いんだけどね~

ビビリリミッターは 少しづつ 解放しなきゃ
だめだね。

日光走ってみたいんだよね
今度は ビギナークラスで 参戦。
2012年2月11日 7:16
走行会お疲れ様でした|д゚)ちっ、生き延びやがったかなかなかしぶとい・・・

・・・( ゚д゚)ハッ!

この際だから言わせて貰いますが
日常的に何事にも調整役や監督役ばかりで、いつも自分の意見言うのを躊躇っていますよね?( ゚Д゚)それが淳pei氏の良さって言えば良さですが

スポーツカーってモノは
乗り手が、こう走りたいって言ったら応えてくれるクルマなんですから
サーキットの中で皆同じ向きで走る中では(←ここ重要)
もっと色々わがまま言っていいと思いますよ|д゚)

まあ、どんなクルマでも
どんな所でも安全第一ってのも
ある意味では
頭のネジが飛びかけてる人達への矜持ではありますが|д゚)ランエボ乗りがビビっちゃダメぢゃーん
コメントへの返答
2012年2月11日 17:57
(*´・ω・)ノこんばんわぁ

しぶとく 生きてますよ^^

これからは ビビリを 解放する為にも
お店では 暴君的な 振る舞いで
行きます。

今回の 走行会は σ(-ω-;)でも
こんな へたれキャラ全開に
なるとは 思ってませんでした。

これじゃ 杉戸のさしこですね。
2012年2月11日 16:29
お疲れ様でした~

いやぁ、もちろん速く走りたい!って人は
ガンガンアタックなさって結構ですがー

まったり走りたいって人もいますしね~

まぁ、ちょうどクラスがみんな速く走りたい
という方達だったかもしれませんが(´・ω・`;)

なんにせよ無事、どこもぶつけずに帰れたのだから
もうけもんかもしれません!?
コメントへの返答
2012年2月11日 18:00
コンバンワ_φ(゚ω^* )♪

σ(´・ω・`;)には S2クラスは
荷が重すぎでしたね。

もうちょっと、修行しないとだめだね。

これで 車やっつけてたら 引退だよ。
2012年2月11日 21:33
お疲れ様でした。

フロントのレスポンスが良すぎて怖いなら
ストラットタワーバーを外すのも手ですよ。
あれ付けると結構フロントのレスポンスが
上がりますからね。

それと車載付けましょ(^^)ノ
後からの分析に役立ちますよ。
コメントへの返答
2012年2月12日 5:51
(*゜_っ゜)ノ゙お はよ♪

レスポンスとかの 次元じゃなくて
びびり過ぎ病を 克服しないと
だめですね。 車的には
素直に 走ってくれますし
LSDも 一般道では 聞き過ぎ感が
あるけど TCでは 普通でしたね。
車載も 付けたいと 思ってます。

プロフィール

「男は レッドラインでしょ。(^-^)/」
何シテル?   01/11 19:06
OVER40の おじさんですけど  よろしくお願いします。 年に数回 サーキット 行きます。 ツインカム杉戸店に、たまに居ます。 はぐれメタルな感じなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

すっかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 08:08:35
誠に遺憾ながら離脱する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 18:27:25
dorupperさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/14 17:07:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年 9月に 納車、 4ヶ月待ちました。 初のホンダ車です。 

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation