• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魎皇機の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年12月17日

pivot ピボット DUAL GAUGE RS タコメーター DRX-T

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
初めにガーニッシュ、インストルメントパネルを外します。
2
次にパネル、インストルメントクラスタを外します。
3
インストルメントクラスタの爪?がある為、順番を間違うと外れません。
4
取付けの位置決めをします。
5
両面テープで貼っても良かったのですが、自分は付属のネジとナットでの固定を選択しました。切り込みは配線を通す為の加工です。
6
こんな感じになります。
7
配線が見えないのでスッキリしてます。
8
無事、作動してよかった・・・。OB MONITOR(OBM) だと電圧・バキューム・吸気温のどれかもうひとつ表示ができるんですよね。同時に2台の取り付け不可(作動しません。表示しません)なのが悔やまれます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター取付

難易度:

HA36S メーター動作テスト

難易度:

メーター修理可能な所はあるんか? + エンジンオイル交換準備

難易度:

術式反転 蒼 → 白

難易度:

あくまでも、トーシロの考察だが!

難易度:

オートゲージタコメーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「編集」
何シテル?   09/08 00:03
日々精進です。 多趣味で困ってます・・・(^^; 世間から観ると かなり、ジィ~さんですが 気は若いつもり・・・です。 痛車になるのかな?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
車両買い替えの為、アルトに変更。 久しぶりに?真直ぐ走る車に乗れます。 知人の奥様から ...
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
非常に良いサポートをする相棒です。 ダイエットにも貢献大です! 二代目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation