• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこゲの愛車 [米国トヨタ シエナ]

整備手帳

作業日:2019年10月23日

皆さんも是非、確認を😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
納車から もう7年弱…
ぼちぼちブレーキパッド交換しとこかと
ディクセルのXを購入~✌️
前後 LEXUS RX350等用 08/12~15/9

しかし
シエナのブレーキって
ほんま奥が効かないっすね…😓
2
面倒くさいしSSTもないんで
行きつけの車屋さんでお願いし
作業をしてもらったのですが…
3
車の方から
「わぉ~濃いな~こりゃ‼️」っとの声が(笑)
見るとスライドピン錆びてた🤯
さらにもう片方は
キャリパー上げた時に
キャリパーのボルトが緩んで上がったとの事…
という事は
スライドピン固着確定😖
4
しかも頑固なサビ‼️
ラスペネ2本使い
1時間ちょっとの死闘してくれはりました😅
5
左が通常のスライドピン
右が固着してたスライドピン

はずれなかったら
キャリパー注文でした(笑)

車屋さんいわく
ブレーキメーカーの
材質的にト◯タ、◯菱で よくあるらしい🙁
6
で、一難ありましたが
なんとかパッド交換出来ました😆

前輪↑
7
後輪↑
8
スライドピンの野郎のおかげで
ちょっと工賃と部品代プラスになりましたが💢
んま
早期発見出来て
ブレーキのタッチもシャキッとして
良かったです✨

…自分でやってたら
それなりの工具もないし
イライラしてたやろうな~😒(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

日本ではなかなかお目にかかれない!トヨタ シエナのガラスコーティング【リボルト ...

難易度:

VIPERリモコンの液晶交換

難易度: ★★★

サンルーフスイッチ修理

難易度: ★★

スライドドアアッパーローラー交換

難易度:

スライドドアストッパー

難易度:

インターミディエイトシャフトの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まこゲです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

++LEDテール作り方(WISHテール流用)++② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 14:54:11

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
コヤツのおかげで釣り&アウトドアに遊びが楽になりした!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
お遊びでツルッと行きます
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
RTターボの外装を移植したリバーノでした♪ 京都や名古屋によく遊びに行った まだビンビ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自分で初めて買った初号機♪ 当時、飾るのが流行ってたので色々しましたね~(^.^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation