米国トヨタ シエナ

ユーザー評価: 4.61

米国トヨタ

シエナ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シエナ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

    サブカーの車検で勧められたのをきっかけにオートバックスで交換 5500円なり 走行距離107489km 交換後はスポンジーな感じが少しマシになった気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 17:48 キンキン3さん
  • 4回目車検整備、ブレーキR編

    仕事が早く終わったので突貫でFに続いて、Rも取り替えました。 純正ローターはフロント程では有りませんがレコード盤にはなってました。 レコード具合。 キャリパーを外して、吊るすとこ無いので、バランスが取れる所に置いて バラバラにしました。サイドのブレーキシューってどんくらいで取替えなんでしょう? サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月6日 20:25 Kintarouさん
  • 4回目の車検整備 Fブレーキ編

    走行距離も6万㍄を超え、色々ガタが出て来ました。そろそろ色々 お金が掛かりそうなので乗り換えも検討したのですが嫁に即却下されました(笑)まあ、欲しい車も無いし色々整備しようと思います😀 とゆーことで、まずはフロントブレーキの整備を開始します。BIGキャリパーにしたく鬼嫁にプレゼンしましたが即 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月5日 12:14 Kintarouさん
  • ブレーキパッド交換

    パッドを交換しました。 DIXCELのMタイプをリピート。 ローター外径側の錆を 落としてみましたが、 ローター交換も検討してもいいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月27日 17:41 fRさん
  • シエナのブレーキパッド交換(前後とも)

    前回車検でそろそろ交換と言われてたので、前後とも交換することにしました。 いろいろ検索しましたが、評判良いDIXCELさんで。 走行距離はちゃんと見てませんが、9万キロくらいだったかな? シエナ用を見つけられなかったので、RX350が共通のようなので、写真の型番を買いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月1日 16:28 しぇーなさん
  • フロントキャリパー清掃グリスアップ

    1 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 13:57 mrazさん
  • サイドブレーキ清掃グリスアップ

    サイドブレーキ解除した時にガコンと凄い音がしていたので分解清掃とグリスアップしてみました。 黄色 細 2 2 調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 17:37 mrazさん
  • 4年越しのブレーキパッド交換と不具合

    かなり前からブレーキの効きがいまいち… でも踏めばそれなりに効くしなぁ… 残量を隙間から見るとまだ使えるけどまぁまぁの減りかー? 気分的にも早めに交換するかー。 と部品手配してー、いざ外すとー、おいおい剥がれてますや〜ん しかも反ってるし真ん中のほうはヒビ入ってますや〜ん たかが4年ちょい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 00:18 0_0vvvさん
  • トヨタ純正某車種キャリパー 、ローター交換

    車両購入時より不満であったブレーキのグレードアップを行いました。2ndシエナ は巨体でありながら貧弱な1ポッドキャリパー な為、ブレーキの効きが悪くてヒヤッとする事が良くあります。この度トヨタ純正某車種のキャリパー 、ローターが入手出来たので交換しました。(実際の交換は整備工場にお願いしました。) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年8月2日 21:51 くぬ太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)