• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恵坊の"レガスィ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年12月24日

ブレーキバルブLED化奮闘記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
事の発端は写真右側のLEDを入手し、ガーニッシュのほうのブレーキランプに取り付けたところ、赤が深みを増して、すごく綺麗(笑)

欲を出して写真左側の孫市屋さんのLEDを購入。

早速取り付け。

ABS警告灯(球切れ警告灯)点灯。

しかも車内のオーディオイルミ、メーターイルミ、ハザードスイッチイルミがブレーキを踏むたびに、スモールを付けた時と同じように、点灯・・・

とりあえず元に戻す・・・

2
調べてみると、
LEDは消費電力が少ないために球切れ判定が出るとのこと。

抵抗よりも簡単に手に入るリレーで対応

赤、青線をブレーキ線(赤)の車両側
黄線をブレーキ線のバルブ側
黒線はアースになります。

リレーのメリットは発熱しないこと
デメリットは音がすること

装着するとABS警告は消えましたが、イルミは解決せず・・・

また元に戻す・・・
3
そこで、リレーではなく、抵抗だったら解決するんではないかと思い、孫市屋さんのハイフラ防止抵抗(6Ω)を購入。

早速リレーと交換

解決しねぇ・・・

元に戻す・・・
4
ここで考えてみると

①ガーニッシュ部のみLEDを入れても警告灯、イルミ共に点灯せず
②テール部にLEDを入れると警告灯、イルミ点灯
③ブレーキ線にリレーもしくは抵抗を入れると、警告灯は消えるが、イルミは解決せず
④片側のみ普通球にすると、警告灯、イルミ共に点灯せず

この時点での結論
ブレーキ側で余った電気が逆流して、スモール側に回ってイルミを点灯させている。
5
そこで整流ダイオードを用いて、逆流を防止するために整流ダイオード投入。

イルミ側とブレーキ側に装着。
片側だけでは解決せず。
聞いたところ、両側に必要とのことなので、両側に装着

解決せず・・・
6
両側のブレーキ線に抵抗をつけてみる。
やっぱ解決せず。

ここで考えてみると、片側のみ普通球にすると、警告灯もイルミも点灯しない。

だからブレーキ線の片側のみに抵抗をつけて、ABS警告灯を消灯させた。
ということは、イルミ線にも抵抗を入れればいいのではないか?

実行・・・

成功!


見事に警告灯もイルミも消えました。
7
総括

ブレーキ線とイルミ線の両方に抵抗が必要
一応逆流防止のために整流ダイオードを付ける(両側)
抵抗を付けるのは左右どちらでよい

今回は抵抗が発熱するというのを考慮して、ブレーキ抵抗を助手席側、スモール抵抗を運転席側に取り付けました。

もしかすると整流ダイオードは不要かもしれませんが、一応保険で。

あとは素人工事のギボシがいつまでもつか・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト コーティング 2025

難易度:

またまたヘッドライト交換

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

リベンジ ヘッドライトスチーマー コーティング

難易度: ★★

ヘッドライトクリア塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

人見知りで、口下手(自称)な恵坊と申します。 体は動きませんが、口はよく動きます。 K某という仮名で行動してます。 取り扱い注意事項 オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) モードドアアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:18:42
日産(純正) アッパーマウント インシュレータ 54320-3VA0A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 08:04:00
[日産 ノート] 0514 日産車輌コネクター配線図から電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 18:58:07

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
レガシィがエンジン不調が度々出てきたのでなんかあったらなぁ程度で物色中に運命の出会いを果 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガスィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車プジョー106がエスクードとのガチバトルに破れ、あえなく廃車・・・ 条件は ①乗り ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
楽しい車でした。 コーナリングがいいとか、馬力がすごい なんてことはないけど、純粋に楽 ...
プジョー 106 プジョー 106
購入して3年目 修理は数知れず そしてエスクードに突進→敗北 廃車になりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation