• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R♂CK//の"METAL DRIVER" [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2013年7月7日

スリットローター墨入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正改スリットローターに替えさせて頂き

更にスリット美観を強調するため
墨入れをしてみました


まずは、自宅にあった模型用シンナーで脱脂
2
耐熱ブラック塗料

好みでカラーを入れても面白い…かもしれません

が、歳を考えブラックで…
3
スプレー缶から容器に塗料を移し
筆でテキトーにスリット溝を塗りつぶします
4
耐熱塗料は乾燥早いので
塗布後、近所をムダにブレーキングしながら一周しちゃいます

ハミ出した塗装が綺麗に削れ落ち
完成です。


スリットの輪部が強調され
より深くシャープに!

魅せる足回りになったと思います。


※後日、同僚に『ブレ△ボ入れたかと思ったw』と気付いて貰えました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

ブレーキローター交換

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

テールランプLED化⑦

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月8日 19:43
ぎっくり腰の人が何をやってるんですかっ!( ̄□ ̄;)ギョッ

素敵♪
コメントへの返答
2013年7月9日 0:48
痛いけど…寝そべってヤッてみたスたらーっ(汗)

さすがに3日もゴロゴロしてたら4日目くらいわ……ね(笑)

プロフィール

「@ラーズ☆phaseⅢ さん テンション高めてるつもりなんすが…4輪が限界かとw」
何シテル?   06/09 12:22
※69兄 です。こん○△は♪ ★日々 参考にさせて頂いてます 3台掛持ち各週洗車 まぁ…疲れるw 車はアッサリ [シンプル好き♪] 音楽コッテリ [...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX マーケックス~FURY農道~ (トヨタ マークX)
110系→乗り換え セダン好きのサガ♪ (後期 250 G) 内装ベージュ×黒 たし算ひ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 農道ウォリアー (ダイハツ ムーヴカスタム)
家族も運転するので 純正+α シンプル仕様 背伸びせず 楽しみます♪ H29年式 RS ...
その他 ギター 縞板 八壱 (その他 ギター)
Jesper strömblad 同型マットブラック 王道の"EMG 81.60"ピック ...
その他 ギター ハレンチング V (その他 ギター)
地獄のHコード弾けぬまま 2020/9.20引退 zakk wylde ZV です 十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation