• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびーとくんの"ラッシー" [トヨタ ラッシュ]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正ホーンの音色を一度も聞くことなくホーンを交換しました。

取付したのはミツバ プラウドホーン。
MR-Sに付けよう思いながら...3年程熟成させた物。
2
Amazonで純正コネクターの分岐ハーネスを購入していたので、分岐側の端子を平型端子に付け替えて使いました。

トヨタのプレミアムホーンへの交換なら、プラス側は付け替えせず使えます。

アース線は手持ち配線にΦ8のクワ型端子を付けて拵えました。
3
ホーンのステーは、右側は純正ホーンのステーを流用しました。

純正ステーは2枚重ねになっていて左側用も付属している様でしたが、ペラペラで剛性がなく不安なので、元通り2枚重ねで使いました。
左側はプラウドホーンに付属のしっかりした物を使いました。
4
無事装着。
夏場の車弄りはキツい...汗だく

プラス側は特にボディとの擦れが発生しない様に入念にチェックしました。

いい音がしますが、できれば使うことが無いことを願う、おっさんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検 (12回目)

難易度:

12ヶ月点検(7回目)

難易度: ★★

ワイパーブレード交換。

難易度:

バックランプ LED化

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

バグウイング取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「意外とコーナリングは得意、だが煩い http://cvw.jp/b/939510/46188778/
何シテル?   06/19 09:40
ちびーとくん@広島です。 よろしくお願いします。 自動車関連企業のお仕事しています。 趣味はカフェ巡り、釣ーリングです。 腕はありませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアガラスのビビリ音対策にモリブデンドライスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 03:28:30
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:56:34
ドアガラスの払拭性の向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 23:13:59

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム オレンジ号 (ホンダ N-WGN カスタム)
JB5ライフからの乗換です。 ターボ&クルコン&オレンジのJH1が欲しくて選びました。 ...
トヨタ ラッシュ ラッシー (トヨタ ラッシュ)
アウトドア趣味との両立が難しくなり、MR-Sからの乗換です。 人生初の縦置きエンジン&フ ...
ホンダ ライフ メグちゃん (ホンダ ライフ)
癒し系グルマ MR-S幌交換時の代車として借りたJB5 ライフの、「4人乗れる」「視界 ...
トヨタ MR-S HikoR−S (トヨタ MR-S)
今更ですが...、快適な「ゆるスポ車」が欲しくて買ってしまいました。 でも実際はゆるスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation