• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麒麟 by Ktecの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

LED電球に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少しずつですが、配線に優しいLEDに電球を置き換えていっています。

今回は、ウインカー前後(サイドは随分前に交換)とバックランプです。

ヘッドライトのLEDバルブも交換します。
2
ウインカーリレーはLED用に交換しました。
キーレスのアンサーバックの動作が微妙なので、何がダメなのか検証が必要です。
3
フロントの点灯状態です。ちゃんと面一に発光しています。
4
リアウインカーもバックランプも光の広がり方に問題なくて良かったです。
夜動かしたら明るくて、バックカメラの映像が見易くなりました。
5
ヘッドライトもSUPAREEから明るいのが発売されていたので、何年か前のLEDバルブから交換しました。

防水ゴムカバーが強干渉するので、バルブの台座への組付けが少々硬いですが、少し力を入れれば入ります。

カットラインもちゃんと出て、メッチャ明るくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

H4ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ミラ ジーノ のブレーキランプの交換

難易度:

【備忘録】ヘッドライトイエロー2400k

難易度:

【備忘録】リバースランプをLEDに

難易度:

絶対だ!絶対に許さねぇ!!!(さかうらみ)

難易度:

続き…4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイハツ…どうなっちゃうの…」
何シテル?   12/20 21:27
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21
nino8446さんのトヨタ GRカローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:55:06
車中泊のための集中ドアロックスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:48:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車を優先しており、なかなか手を出せずにいました。 ラリ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目のロータスになりました。 前のパールのV6エキシージも気に入ってはいたのですが、 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation