• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麒麟 by Ktecの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2019年10月12日

カロッツェリア MVH-7500SC取付方法見直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スプリント220には、スマホをメインに使うカロッツェリアのMVH-7500SCを取り付けたのですが、エリーゼのDINスペースは奥まっていて画面が下向きになって見辛いのです(前回の電装品取り付け祭のくだり)。
2
幸い(?)オーディオデッキは輸入車用の汎用金具(クラリオンのキット)で固定されているので一工夫。

まずはABSの板を切り出します。

それを金具に貼りつけてスペーサーにします。
(車内が高温になっても安心のABS、ちょっと割高ですけどね)

接着剤はお気に入りのアルテコ♪
3
デッキを取り付けた感じは、元に比べれば出ているものの、元が相当奥まっているのでスペーサーは意地悪く見ないと見えません。

程よくパネルとも隙間ができて、見易い角度まで振れる上、エアコンのレジスタを開け閉めしても干渉しません。

とても使い勝手が良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

フロントスピーカーのデッドニング(吸音材仕込み)

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

アクションカメラ用マウント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月10日 7:46
ご無沙汰しております。現在利用している1DINの国産ナビがパネル不調で、壊れましたのでこちらにしようか、中古の同じものにしようかか悩みましたが、こちらにしまーす!
車側のアンテナやスピーカーと、つなぐ際は何か専用のコネクターとか必要でしたか?
コメントへの返答
2020年10月10日 8:13
おはようございます! お久しぶりです(^^)
1DINモデルは国産ですと2012年が最後だったと思いますので、そろそろどれも寿命を迎えていそうですね(^_^;)
このモデルも普通のオーディオと同じですので、ハーネスは今使われているデッキのハーネスから分離(ギボシ端子の部分)すれば使えます♪
2020年10月10日 8:16
早朝からご連絡ありがとうございました😊
甘えましてもう一つ^_^角度変えるためにABS樹脂貼ってるようですが、デッキの下につけてるんですか?どのあたりの角度変えて調整されましたか?写真でちょっと分からなくて^_^
コメントへの返答
2020年10月10日 9:55
角度を変えるのではなく、デッキ全体を金具ごと前に出す感じです。
デッキを外すと車体側に金具が残るのですが、それを外して、ABSのスペーサーを付ける工程になります。

プロフィール

「ダイハツ…どうなっちゃうの…」
何シテル?   12/20 21:27
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21
nino8446さんのトヨタ GRカローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:55:06
車中泊のための集中ドアロックスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:48:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車を優先しており、なかなか手を出せずにいました。 ラリ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目のロータスになりました。 前のパールのV6エキシージも気に入ってはいたのですが、 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation