• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麒麟 by Ktecの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2020年4月2日

ミラーカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エリパで随分前に買ったミラーカバー。

ちょっと見た目がアレで付けてなかったのですが、取り付けることにしました。

まずはマスキングテープで養生して仮付け。特に問題ありませんでした。

元の両面テープは後でパリパリになって剥がれるか、永久に剥がれない(粘着材が何をしても残る)という最悪の2択になるので剥がします。
2
ミラーを脱脂して外装用の薄いテープを貼ります。

カバーの位置決めをしてから離型紙を剥がすので、端のみ剥がしてます。

純正のミラー表面は梨地のシボかと思いきやラバー塗装でした。
3
位置を決めて両面テープの離型紙を剥がして固定しますが…微妙に寸足らずで、見える側の上基準で固定すると下が微妙にカバーされません。

カバーの加工誤差みたいで、左側はピッタリでした。
4
その左側。かなり良いフィット感。
5
ミラーカバーですが、ドライカーボンなのでしょうか?

ペラペラで、表面の樹脂のツヤに差があり、ガサガサの部分とツヤのある部分があります。

前にエリーゼRに付けたLEAのはキレイだったんですがね~…ままま、各社出てますのでお好みで(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントナンバーステー

難易度:

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

アドバンステッカー

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイハツ…どうなっちゃうの…」
何シテル?   12/20 21:27
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21
nino8446さんのトヨタ GRカローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:55:06
車中泊のための集中ドアロックスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:48:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車を優先しており、なかなか手を出せずにいました。 ラリ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目のロータスになりました。 前のパールのV6エキシージも気に入ってはいたのですが、 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation