• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麒麟 by Ktecの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年8月4日

トランクが開かなくなったので処置と修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エリーゼのトランクが開かなくなってしまったので、処置と修理をしました。

閉まらなくなってしまった場合も同様の方法で修理できます。

また、定期的にチェックしたいポイントでもあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーインテーク取り付け

難易度:

ラバープロテクタントをウェザーストリックに塗りました

難易度:

アンダーパネル ズースファスナー化

難易度:

サクラムマフラー エリーゼ、トヨタ1zzエンジン用

難易度:

シートポジション改と早朝ドライブ

難易度:

サイドシルカバーのヒビ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月5日 21:10
サムネ笑える…ってYouTubeの方にコメントしようとしたら、全く同じことを先に書いてる人がいて爆笑しました(*^^*)
コメントへの返答
2021年8月5日 22:07
ありがとうございます♪
今回は思いつきで、あざといサムネにしてみました(笑)
ご笑覧頂けて幸いです\(^^)/
2021年8月5日 23:28
いつもyoutubeを視聴させて頂いております。私のエリーゼもトランクが開かなくなって冷や汗をかいた事がありました。(オープナーを引いても手ごたえがなかった...)
なるほど、こんな構造になっていたんですね!本当に勉強になります!素晴らしい動画ありがとうございます!
コメントへの返答
2021年8月7日 12:26
なんと!いつもご覧頂き、ありがとうございますm(_ _)m
ワイヤー切れとか、プラスチック部品が割れたり、折れたり、全く油断ならないところがロータスですよね(笑)
いえいえ、ご覧頂いた上に大変嬉しいコメントを頂きまして、こちらこそ、ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
2021年8月6日 1:42
タイヤやインナーフェンダー外すとは仕事が丁寧ですね👍

自分も同様のトラブルになりましたがオープナー引いたままボンネット揺すって開けてしまいました💦

コメントへの返答
2021年8月7日 12:29
いえいえ、実は鈴鹿でお世話になっているディーラーさんの敏腕メカニックの方に診て頂いて、オープナー引きながら揺すったり、反動つけて上下させたりしたのてすが、全然ダメでして…( ノД`)…

半開きにはなりますので、横からアクセスして、矢印のロッドを直接グリグリするハメになりました(^^;

プロフィール

「ダイハツ…どうなっちゃうの…」
何シテル?   12/20 21:27
車のために働いていると言っても過言では無いほど車が好きです。 学生時代はカー用品店→タイヤ屋&チューニングショップでアルバイトしつつドレスアップを楽しみ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5型 ルームランプ 配線加工 点灯方法変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:19:21
nino8446さんのトヨタ GRカローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:55:06
車中泊のための集中ドアロックスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:48:23

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ずーっと欲しかった車ですが、趣味車を優先しており、なかなか手を出せずにいました。 ラリ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目のロータスになりました。 前のパールのV6エキシージも気に入ってはいたのですが、 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ミラジーノ温存とサーキット修行用に購入しました。 予算が限られる中、6速MTの後期顔に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
祖父の形見のミラジーノです。 とても尊敬している大好きな祖父が最後に乗っていた車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation