2014.06.01 2014 セルボ全国オフin長野 2日目 Part.1
投稿日 : 2014年06月08日
1
プチオフを除いて17回目の参加となるセルボオフに行ってきました。
2
私は2日目からの参加となりまして、
毎年恒例の長野県安曇野市にあるイタリアン食堂のラピュタ又はそば屋のくるまや、そしてスイス村というコースです。
3
前列9台止められますが、今年は8台と駐車が甘いw
4
台数が多いのでくるまやの駐車場にも止めています。
5
ルノー・ルーテシアが止まっていますが、元セルボオーナーです。
6
ラピュタとくるまや共に開店時間前でしたので、一行は近くの有明山神社に行きました。
開運・招福の石をくぐる、トモ大佐\(^o^)/氏。
7
昨年に続いてくぐる、伝説の不良 アキラ氏。
アキラさんなら個性を活かしたくぐり方をするのでは!?と思ったのですが、
昨年とくぐり方は変わっていません(´・ω・`)
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f003%2f571%2f598%2f3571598%2fp4.jpg%3fct%3de4bac2a60ac8
この後数人くぐられて、神社でお願いをしたあと、人数が多いのでラピュタ組とくるまや組(主に2日目からの参加者)に別れました。
8
5人前の気狂ざるを4人で頂きます。
写真だとあまり大きく見えないかもしれませんが、実物は大きいです。
気狂ざると、とろろ3人分をゆいりんさんがお支払いして頂きご馳走になりました。「長野に来てくれたから」とおっしゃってお支払いして頂いたのは格好いいなと思いました。
セルボオフに参加して3年7ヶ月になりますが、自分が歳を取ると自分より若いセルボオーナーが出てくるわけで、私も大人にならないといけないですねぇ。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング