• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月16日

エアコン冷えなくなる 状況報告1

①先日7月14日のドライブの時に
明らかに冷えないのを感じる。
7月に入ってから何となく冷えが悪いな〜とは感じていた。
②先週あたりに気づいたが
晴れてる日でもエンジン始動時に少しだけ
ベルト鳴き(キュルキュル音)がする
雨の日や湿気の多い日は以前からよく鳴る
③7月15日、高圧の方の窓を見ると透明なまま
というかオイル&ガスが無い?
エンジンかけてエアコンCOLD&風量全開です。
気泡が流れてない。
④高圧の窓付近がオイル汚れっぽくなってる
それとコンプレッサーの下側も若干オイル汚れ有り?

素人なのでエアコンで補充するのってガスだけと思ってましたが
オイル&ガスを補充するんですね!
知らなかった・・・

○原因予想
おそらくオイル&ガス漏れじゃないか?
パッキン劣化などから配管継ぎ目・コンプレッサーのところ
からの漏れ?
②のベルト鳴きは潤滑オイルが無くなりベルトでコンプレッサー回すのに
力が要るようになったからか?

近いうち修理工場持っていきますが
その前にもう一度
配管関係・コンプレッサー・コンデンサーのチェックします。
コンプレッサー回さないようにするには
A/CボタンをOFFにすればOKでしょうか?
詳しい方教えてください!

【FORZA MOTORSPORT 7】 MITUBISHI PUMA GTO SUZUKA
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2022/07/16 12:15:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

部長のお土産
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2022年7月16日 22:05
ACスイッチはオフで良いですね。
ガス漏れは簡単に場所が分かれば良いですが、漏れた場所を探る蛍光色に光るガスで点検かもですね。

コンプレッサーの故障でなければ、漏れ場所のガスケット?交換してガス補充で大丈夫かなと!
コメントへの返答
2022年7月16日 22:09
ありがとうございます!
とりあえずコンプレッサー壊さないように止めといた方が良いかと思いまして。
もう壊れてるかもしれませんがw

蛍光色のガスがあるんですね!
漏れ場所がわからないようなら使ってみます。
2022年7月16日 22:15
修理、補充のガスは真空引きするので業者の機械でお願いした方が良いですよ。
コメントへの返答
2022年7月16日 22:21
ありがとうございます!
補充だけなら自分で出来そうなのですが
修理の時は業者持って行きます!

プロフィール

「7/24に北海道帰省。あ、暑いw
7/28 静岡に戻る。あ、暑いw
日本中どこも暑いね…」
何シテル?   07/28 13:16
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation