• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K&Tの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年4月19日

ステアリングとパワーウィンドスイッチLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
当初、カロッツェリアのナビを操作できるようにとMOP用のステアリングスイッチを納車前に購入しましたが、結局使わず・・・
2
見た目だけのために、交換とLED打ち替えました。
コラム左右の蓋を取って、矢印方向にピンを押せばパットが浮きます。
3
ステアリングスイッチのLED打ち替えのために基板を取り出します。
矢印のタイラップを切らないと、4つ目のビスが見つかりません。
4
青丸の「戻る」ボタンだけ青色に、残りは全て白色の3216で打ち替えました。
5
続いてパワーウィンドウのLED打ち替えです。分解方法は皆様方の整備手帳を参考に・・・
6
基本は白色ですが、ドアロックを赤色、ドアアンロックを青色の3216へ変更。
7
子供を降ろすときにドアアンロックボタンをよく押すので、すごく分かりやすくなりました。
8
とりあえず、運転席から見える範囲は打ち替え完了しました。
あとは、パワースライドやエコボタン等の小さいLEDのみですが、いつになることやら・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駐車場にクッション材⑥

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

朝から洗車

難易度:

足回り調整

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

リフレクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

くるまと競馬、ジギングとエギングが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Daiwa レブロス 1003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 00:44:40
自作ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 21:44:31
~ その遠慮が事故のもと…&つかの間の秋晴れの日に… ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 18:17:07

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2014年11月29日に契約して、2015年3月29日のキッチリ4ケ月後の納車でした。 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月20日契約。 震災の影響で、4月20日予定が6月18日納車。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1995年中古購入。 サーフ売却後、繋ぎ車として・・・ 当時、スープラと悩んだ車だった ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1998年購入。初めての日産車で一目ぼれして購入。良い車だったが、燃費悪すぎ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation