• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

Nismo Festival 2014 - Z Challenge

今年の Z Challenge の最後のレース、11月30日に Nismo Festival 2014 に参加しました。



今年はニスモ30周年記念でもあり、サーキットは大盛り上がり。友達も何人か見に来てたのでテンションウキウキ(^-^)

予選では自己ベストを狙っていたのだが、前日の雨でコースもまだスリッピーな状態のところ、100Rでコースを飛び出したり、シフトミスでオーバーレブしたりで心が折れちゃいました。これでエンジンの寿命が少し減った気が...

結果は予選計測開始の2週目に出した、2分3秒364がベストでした。目標は2秒台だったので少し残念。



決勝はスタート直後、3台にも抜かれましたが、面白いレースが出来たので良かったかな。

チェッカー後、お客さんが手を振ってくれてたのが見えた時には凄くうれしかったです。

楽しかったな~
勝負には負けてるのに今回は満足でした。

主催者、参加者、来客者、全員に感謝です。
いい思い出になりました。


Nismo Festival Live Stream (2時50分あたり、Z Challenge Race):




車載:


ブログ一覧 | Z Challenge | クルマ
Posted at 2014/12/02 04:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロマン少なき今の車
バーバンさん

芸術が、爆発?!
shinD5さん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年12月2日 7:17
おはよう!
確かにZchallengeは観てて楽しかったです☆(笑)
けど、順位が上がったり、下がったりしてるのを観てるこっちは焦るから~♪(汗)
今度はメンタル面を鍛えようーーーーー!
Zchallengeお疲れさん!
コメントへの返答
2014年12月2日 11:27
安全第一で走ってたので後ろから来たらすぐ譲ってました。

順位とかも変わったりして観てるほうは面白かったでしょう。
勝負には負けたけど、レースが出来て楽しかったです。

今年色々ありがとう。
2014年12月2日 10:44
今年も一年間お疲れさまでした~
とっても楽しかったネ
+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ

次は14日!!!
だよね???
コメントへの返答
2014年12月2日 11:32
楽しかったね😄

総合優勝おめでとうございます👍

ぶっちぎりトップで走るのも気持ちいいだろうね。
羨ましい〜

茂木は魅力的なんだが、ちょっと行けないかも。
2014年12月3日 0:44
お疲れさまでした〜

抜きつ抜かれつでレース楽しかったですね^^

やっぱコウZけっこう速いじゃないの〜
こてつ号もひーちゃん号もストレートで抜かれちゃうもんね^^

今年1年お疲れさまでした。
楽しく過ごせて良かったです♪

茂木、気が向いたらね!
コメントへの返答
2014年12月3日 1:06
お疲れ様でした。

勝負には負けたけど楽しかった✌️

なんかストレート伸びてた。
車悪くないね。
5周アッと言う間に過ぎましたね。

今年1年ありがとうございました。

茂木、どうしようかな😔
2014年12月5日 14:22
ニスフェスお疲れさまでした(*´∀`*)

私は行けなかったので、見れなくて残念でしたが、ブログで楽しませていただきました。
オレンジは華やかで大好き(*^ω^*)です。
我家も、オレンジな車を愛用してます♡

ラジアルタイヤのZで、FSWをそんなに速くはしれるんですね!!ってビックリしております( ゚艸゚;)
GT3にハンコック履かせて、2分切りして喜んでる方々もいらっしゃるのに・・・(笑)
あまり大きな声では言えませんが(^_^;)

Zチャレでご一緒させていただいた身ほど知らずな自分が、
恥ずかしくなりました(´;ω;`)
ちゃんと修行して、また参加できればと思いました。
今後ともよろしくお願いします♪(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年12月6日 9:45
ブログを見てくれてありがとうございます(^-^)

nayaさんのZ34とオレンジのGTR、カッコイイですね。
GTRのほうはnayaさん達に会う前、たまたまミンカラのトップページに出てきてて、かっこよかったので思わず画像を保存してました。

FSWのほうは僕にとっては2分切りは遠い壁ですよ。
自己ベストは2秒台ですが、ニスフェスの時は3秒台でした。
えちごやさんは見事に2秒を切る事が出来ました。

ちょっと前には僕も知らない事ばかりでしたよ~
2010年にサーキット走り始めて、まもなく Z Challenge に参加してました。
その時は何も知らず、アマチュアレースの存在すら知りませんでした。
車で走る事に関して知らないところばかりでしたが、サーキット仲間のサポートや大森ファクトリー、P東やプロドライバーの指導で成長する事が出来ました。

nayaさん頑張ってますね。P東のブログ見てますよ。
筑波でのnayaさんのコソ練。努力は報われます。

来年もよろしくお願いします。

ニスフェスのほうも是非一緒に走りましょう。

プロフィール

「@SiN@Hagare 凄い!いいなぁ〜」
何シテル?   10/20 13:41
コウです。 去年(2010)に人生初めてサーキット走行走行をしたらおもいっきりハマっちゃいました。 正直、車の知識や運転の技術は余りないため、今年は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッシュ以来のFSW、NISMO FESTIVAL 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 21:18:20
来週の土曜はカート大会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 08:38:03
シェイクダウンでベスト更新・・・ですが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 13:03:42

愛車一覧

日産 フェアレディZ BR Power Z33 (日産 フェアレディZ)
以前乗っていたDEエンジンのZはエンジンブローしたため、バーニスを購入しました。 お気に ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
8万㌔超えた初期型エンジンだけどまだ元気にサーキット走ってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation