9月9日、Z Challenge、もてぎ東コースのタイムトライアルに参加してきました。
もてぎのコースはサーキット走り初めの頃(3年前)、一度だけフルコースを走った事がありますが、さっぱり覚えてませんでした。
そして今回はライセンスを取って練習しようとも思いましたが、ケチってPS3のグランツーリスモ5で練習する事に決めました。
GT5でもてぎのコースは付いて来ませんが、今年になってから500円でもてぎコースをダウンロード出来るようになってます。
その後、
うめださんの車載を見せてもらい、イメージトレーニングをしました。
そして当日、2走行に分かれており、午前中のタイム・アタックで走って見たら、やはりゲームだけでの練習では上手くいかないところがありました。
一周目のアタックの1コーナーでいきなり2速でのオーバーレブ。これはやっちゃったな~(エンジンの寿命が縮んだ、悲しい)
色々探りながら走り、午前中のベストタイムは1'42"867。
結果はクラス4人中、3位。
クラス1位の
こてつくんさんのタイムは40秒台。ちょっと差がありすぎと思いました。2位のKさんは同じ42秒台だったので、頑張れば追いつけるかなと思いました。
そして午後の走行、コースに慣れて来た事もあり、ベストが1'41"695。これは2位に入ったかもって一瞬嬉しくなりましたが、Kさんに聞いて見たら1'41'4だった
って言うからまたまたテンションダウン。
そして最終結果、順位変わらずクラス3位でした。
いつも終わってから後悔する事だけど、ちゃんと練習しておけばもっといい位置に行けたかなと思いました。
うめださんや
ロッソさんと一緒にライセンスを取って、東コースを走っておくべきでしたね。
二人の計画性は素晴らしいと思います。いつも先の事を考えて練習しています。
これでますますシリーズポイントで
こてつくんさんやKさんに離されちゃいました。
後は残りの筑波のレースに向けて練習するのみです。
Posted at 2012/09/11 01:47:03 | |
トラックバック(0) |
Z Challenge | クルマ