• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamezo7の愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

アライメント調整(^.^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ひと月位前から、ステアリングのセンターが少し右にズレてきて気になっていたので、以前お世話になったショップに作業を予約。

やっと今日アライメント調整(^.^)



アライメント調整しに行く前にタイヤのエアーチェック‼️

空気圧の規定値を確認。

フロント2.2bar
リア2.4bar


以前購入したエアコンプレッサーを使って、まずはフロントからチェック‼️


暫くエアチェックしてなかったので、案の定、低圧(^^;;

2
リアタイヤも同様にチェック

はい、こちらも低圧。


規定値までエア入れて、事前準備完了‼️
3
自宅から約30分かけて、ショップに到着。


受付済ませてる間にスタッフの方がお立ち台にセット。

即作業開始(^^)

手早い(*´∇`*)
4
アライメント調整した後、スタッフの方が試乗してチェック。


最後にボルトの増し締めして作業終了。
5
で、before/afterがこちら。

調整前も標準値の範囲内だったとのことでしたが、ステアリングのセンターがずれていたので、フロントを微調整したとのこと。

作業終了後、自宅までの帰る道中、確認しましたが、センターのズレもなくなり、シャキッとした感じになりましたぁ〜\(//∇//)\

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換,フラッシング

難易度:

テールゲート閉じまりソフトタッチ

難易度:

フロントサスアッパーマウント改善

難易度:

マフラーカッター交換

難易度:

SR4低ダストブレーキパッド

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「埠頭徘徊〜🏍️」
何シテル?   06/01 16:58
以前はノーマルが基本で弄ることはなかったのですが、Miniを所有して以来、プチモディに嵌っています。また、車は「ピカピカ」じゃなきゃ気がすまない性格なので、雨の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル、デザート、主食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 07:55:32
桜ツーリング2018【富士宮の桜】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:33:11
桜ツーリング2018【富士山麓編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 20:01:17

愛車一覧

KTM RC 390 KTM RC 390
SS(Single Sports)にすっかり嵌まってしまいました‼️ RC250から乗り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
真っ赤に輝くG20に一目惚れ〜\(//∇//)\ そして何よりBMWの「d」が好き!!
KTM RC250 KTM RC250
かなりの年月が経ってしまいましたが、風を切って走る爽快さはやはりバイクしかない!というこ ...
ミニ MINI BIG (ミニ MINI)
あの頃の感動を再び・・・ 新たなMINIで駆け抜けます〜(o^^o)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation